過去ログ倉庫
21970☆ら 2014/09/11 20:02 (iPhone)
ラグビー派の社長が監督選びをするんだから
また代理人の言いなりだよ
返信超いいね順📈超勢い

21969☆寧丸◆rWPt3WxNHQ 2014/09/11 19:45 (KYY21)
持つことで周りが上がる時間とかも作ってるからね。
中盤でボールがもてない回らないだから個人でキープせざるを得ないんだと思う。
動かないのにパスでるわけないじゃんね。
返信超いいね順📈超勢い

21968☆にゃ 2014/09/11 19:34 (ME173X)
チンガ、フェルジは個人で持ちすぎる
それは連携が出来てないが故なのか
個人の特色か?

ディフェンスも前が行かない中盤も行かない
最終だってサイドに追い込めるタイミングで下がってしまう。

これだけチームがバラバラだと結果を得ようとすれば
昨日のような内容と成る。

岡山戦のような試合を繰り返すべきだ。
もちろん松井が替えられる前までのだけど。
返信超いいね順📈超勢い

21967☆あ 2014/09/11 19:32 (iPhone)
派閥
派閥なんてのは人間がやってることだから代表レベルでも出てくるし、不満もあればなめ腐るやつもいるだろう
それをまとめて1つの方向に持っていくのが監督の仕事であり、それが出来てないシャムスカはやはり無能
返信超いいね順📈超勢い

21966☆は 2014/09/11 19:12 (T005)
選手達に「プロフェッショナル」っていうNHKの番組見て欲しい!


様々な仕事のプロがプロとはってのを教えてくれてる。

プロ意識をもっと強くもってプレーしてくれ!!
返信超いいね順📈超勢い

21965☆安倍 2014/09/11 19:09 (HTL21)
黄金期の時って、FWだけじゃなくて、俊哉を始めとするミッドフィルダー陣にも個人最低シュート数ってのがあったらしいね。
返信超いいね順📈超勢い

21964☆あ 2014/09/11 19:06 (iPhone)
いっそのこと早野に監督やってもらえよ
返信超いいね順📈超勢い

21963☆あ 2014/09/11 19:00 (iPhone)
昨日、早野が言ってたな。

前の三人しか動いてないって、後は留守番って(笑)
確かに。
返信超いいね順📈超勢い

21962☆あ 2014/09/11 18:45 (SO-02E)
いいよいいよ〜
フロント良い働きしたよ〜
まずは志村君から。
あとはバック、ハーフ、トップも将来引っ張っていける人材とってこう。
返信超いいね順📈超勢い

21961☆A 2014/09/11 18:38 (INFOBAR)
フェルジいなかったら3位にはいられなかったよ
返信超いいね順📈超勢い

21960☆か 2014/09/11 18:37 (Nexus)
ボール収まるのが松井、前田、フェルジくらい
返信超いいね順📈超勢い

21959☆か 2014/09/11 18:35 (SC-04F)
シャムスカ、ポポ、フェルジに大金かけるのはもったいない。
返信超いいね順📈超勢い

21958☆A 2014/09/11 18:35 (INFOBAR)
監督も無能だが運動量があまりにも少ない選手たちにも問題あるよな
昨日の試合相手より動いてないのに足止まる選手多いし
返信超いいね順📈超勢い

21957☆J 2014/09/11 18:29 (KYY22)
今の選手たちはプロじゃない。
返信超いいね順📈超勢い

21956☆ぐは 2014/09/11 18:12 (SonySO-04D)
男性 20歳
前田
山崎 松井 チンガ
小林 フェルジ
伊野波 森下 藤田 坪内
八田
がいいと思う!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る