過去ログ倉庫
21895☆あや 2014/09/11 12:06 (iPhone)
結果論だけど、松井も前田もフェルジも森下と坪内も出して、ベストメンバーで行ったほうが良かったかも
いや、森下と坪内の良さがわかったから良かったのか
21894☆さ 2014/09/11 11:51 (iPhone)
クラブも選手もへたにネームバリューがあるから
かませ犬としては最適なんだよな
昨日の早野の解説のように、
「ジュビロらしさ」みたいにジュビロに対して勝手な期待を持たれるほうが普通であって、
サポの半分もそう思っていて、ファンは100%思っていて、
選手はそれとも戦わないといけない
21893☆あ 2014/09/11 11:49 (F-09E)
訂正
なけーなく
21892☆あ 2014/09/11 11:47 (SonySO-01E)
八田だけはまじで 勘弁してくれ!
最近ミス連発してるのに何でそんなに優遇されるの?
21891☆奈良ジュビロサポーター 2014/09/11 11:46 (SH-02E)
やる気・本気・闘志を見せてくれ
やる気のないやつは去れ
一般企業では当たり前の事!
21890☆あ 2014/09/11 11:46 (F-09E)
下に又又、同意。
付け加えれば、
フロントが山田選手を放出したのではなけ、厳しい言い方すれば、ジュビロ愛があるように言ってた彼自身の移籍のやり方に問題。
どんな結果になろうとも
「ジュビロ磐田」に残ってくれた選手達を応援。
気合いを入れて勝!!!
21889☆あ 2014/09/11 11:32 (KYY21)
男性 31歳
このままいったら今シーズンの復帰絶望だから、いい加減、サポも次のホームで行動おこしましょう!!!
社長の解任と
監督の解任は
要求必須でしょ。
21888☆は 2014/09/11 11:23 (T005)
10:34さんに同意だわ
とにかく必死になってる姿だけ魅せてくれ!
結果は期待しないからさ
残り全て負けて昇格しなくて良いからさ
せめて、気持ち伝わるプレーを魅せてくれ!
21887☆あ 2014/09/11 11:13 (Nexus)
選手で有望な若手はいないし。戦術で将来の基礎ができてきてるわけでもない。
どちらも未来が明るくない。
ポポ松井フェルジ加入だもんなあ。シーズンオフに。小林安田しゅうとウヨンが移籍して。
もちろん決まってからは今年の選手を応援してたけどさあ。
21886☆あ 2014/09/11 10:58 (iPhone)
中山隊長は今のジュビロを見て何を思っているのか聞いてみたい。
21885☆あ 2014/09/11 10:49 (SO-02E)
ポジティブに考えJ2でプレーするメリットを活かせてない…前期はベテラン勢大歓迎だったがこの時期は若手のスタメン率が低い。
上にあがるにしろ想定外の若手が出てきてない・成長してないのが問題。
前田・駒野を放出してでも山田は手放すべきではなかった。
フロント頼むから今後目先の中堅・ベテランの補強より新人獲得に力を注いでくれ
21884☆奈良ジュビロサポーター 2014/09/11 10:34 (SH-02E)
もう負けてもいい
ジュビロが好きやから
ジュビロしか好きになられへんから
これからも応援し続ける
ただ…必死になって闘志を見せてくれ
21883☆は 2014/09/11 10:27 (T005)
ニエカワチャンスじゃん♪
正GK負傷らしいぞ
もう、俺らの期待はニエカワだけになった‥
嬉しいような悲しいような‥
21882☆あ 2014/09/11 10:09 (iPhone)
実績のある監督連れて来ても
結局駄目なら経験0の監督でも
名波ならやらせてみる価値がある!
グタグタになると思わないし
ビシッと変えてくれると思う!
21881☆あ 2014/09/11 09:50 (iPhone)
昨日の試合で
やるからには勝つとか、もうそういう次元じゃないことは認識出来たはず。あんなぬるい練習で必死にやってるチームに勝てるはずもない。
…諦めない気持ちは凄く大切ですけど、それ以前の問題。強いチームなら分かるけど弱いのに和やかなムードいらない。もう必死にやるしかないでしょう!
↩TOPに戻る