過去ログ倉庫
26233☆23 2014/10/03 22:31 (iPhone ios8.0.2)
見れるかな?
26232☆わ 2014/10/03 22:26 (ja-jp;)
明日のスタメン予想求む!
26231☆23 2014/10/03 22:13 (iPhone ios8.0.2)
↓俺、年間の話ね。
2013年度
得点40 失点56 得失差-56
26230☆あ 2014/10/03 22:00 (SH-04F)
得失点差−3が最多得失点数?
オウンゴール1、セットプレー7(PK含む)流れ5(セットプレー崩れ含む)
ちなみに名波がやろうとしてることって関塚やシャムスカが崩壊させて対応出来なかったとこ。ってか直す術すらなかった。
森下が良かったと言う気はないが、どこをやったら崩壊するか名波は森下同様気付いてるって事。
じゃなきゃ当たり前の部分だけど攻守の切り替えを決め事に取り入れて切り替えに長けてる松井や、松浦をサイドに置かないよ。
そして組み合わせの部分も危険位置を察して埋めれる松井を駒野とセット。プレスバックが上手い松浦を渚とセット。その間に入れる藤田、フェルジナンドを置く。まぁトップ下に入る選手はバイタル埋めて欲しいって思いは当然あるだろうけど。
ちょっと熱くなって長く書いちゃった。すいません。
26229☆あ 2014/10/03 21:51 (K007)
まだいってるのね…
ナナさん残念がるよ?
26228☆23 2014/10/03 21:38 (iPhone ios8.0.2)
>21:03
いや、2013年は途中から関塚だとしてもダントツでジュビロ史上最悪得失点数だった訳ですが。笑
守備は守備。セットプレーからの失点が7割ってどっから引っ張ってきた数字か知らんが失点には変わりないだろ。
守備ボコボコじゃん。
26227☆あ 2014/10/03 21:03 (SH-04F)
ぼこぼこ?3142やったとき7割ぐらいがコーナーキックからでしょ。
後の関塚、シャムスカみたら前嵌めは必要要素だったのは明確。
ぼこぼこってのは関塚、シャムスカみたく選手の特徴考えず何も出来ん事を言うんだよ。
名波も分かってるでしょ。じゃなきゃ松浦は真ん中で攻撃力を発揮出来ると知りながらサイドに置かないよ。
26226☆23 2014/10/03 20:40 (iPhone ios8.0.2)
>19:41
で、森下の時は守備がボコボコだったんだが。笑
とにかく勝つ!
90分後に勝ってりゃいいんだ。先制されても落ち着いて、90分の組み立てを!
26225☆か 2014/10/03 20:37 (SonySOL22)
気を抜かず、気を引き締めて、一戦必勝!
26224☆ラーメン横茶 2014/10/03 20:28 (iPhone ios7.1.2)
北九州が2位になる。
千葉に抜かれる。
さすがに下はないでしょう。
ということはPOは決まり!
前田復活したし余裕だね。
26223☆A 2014/10/03 20:06 (INFOBAR)
勝ちながら育成出来たら凄いな
名波には若手を育てて欲しいな
26222☆ジュビサポ(福井) 2014/10/03 20:02 (URBANO AFFARE)
いきなり名波マジックか〜。
26221☆な 2014/10/03 19:51 (iPhone ios8.0)
小林いないし宮崎には左のフリーキッカーの役割にも期待
26220☆心変 2014/10/03 19:50 (iPod)
今は勝つことだけだな。
26219☆な 2014/10/03 19:45 (iPhone ios8.0)
宮崎のボランチは上手くハマればおもしろそう。サイドバックだとスピードないしこれが限界な感じだったけどキックは丁寧だし結構いいからなー。開幕から負傷離脱するまでは前田に良いクロスかなり上げてたし。
↩TOPに戻る