過去ログ倉庫
26852☆QPR 2014/10/04 23:58 (GRATINA)
川口よりも
八田の方が若いし、背も高いよな。
修羅場を潜った経験や統率力なんかは数段劣るだろうけどもね。
もっとも、川口クラスは現役ならば楢崎くらいのもんだろうし、八田と比べるのは流石に意地悪なんじゃない?
洋の東西を問わず、悪い時期には伝統やレジェンドの存在もマイナスに作用するもんなんだな。
選手を潰す様な八つ当たりは美しくないんじゃない?
26851☆あ 2014/10/04 23:56 (iPhone ios8.0)
男性
八田確かに酷いが他が良ければスタメン変えるでしょ。
名波だって勝ちたいんだから。
無い物ねだりしてもしょうがないし、能活が不調な時は散々叩いて、八田が良い時は褒めちぎってたのに。
藤ヶ谷がミスればネタ扱いだしね。
結局、チーム力が低いって結論になるだけだと思うな。
阿部もベテランとは思えないプレーをしてたし、八田だけを戦犯扱いにするのはなぁ。
26850☆あ 2014/10/04 23:54 (SH-04F)
正直去年の八田は成長を感じたと思う。多分夏からペナの外から打たれたシュートは決められてない。
能活は結構決められてた。
八田自身能活が居て負けられないって思いはあっただろう。
でも今年は酷いと思う。ギラギラ感が感じられない。
試合に出れて当たり前って感じる。
26849☆あ 2014/10/04 23:44 (iPhone ios8.0.2)
同じく、八田の良さを教えて下さい!
本番でダメなのに、練習でアピールするのだけは上手いのかな?
26848☆K5 2014/10/04 23:38 (iPhone ios6.1.4)
男性
J2で10敗はかなり寂しいですね。
しかもJ2で逆転勝ちが出来ないとは。
名波に変わってまずGKにメスを入れると思ったのに残念過ぎる。
何を評価して八田使ってんだろうね。
素人では分からない良さが彼にはあるのだろうか。
八田の良さが分かる方、教えて下さい。
26847☆あ 2014/10/04 23:31 (SBM203SH)
結局目線が低いんだよ。
ジュビロが内容が良かった前節と同じくらいやったとしても、相手が前節の愛媛より走ったり、球際激しくきたり、強い気持ちで挑んできたら通用しない。
J2はとくにそういう事があるリーグだし。
今日イージーなパスミスが多かったのも、前節愛媛戦と同じ感覚の運動量や球際や切り換えスピードでは、大分が圧力を感じたり、腰が引けたり、隙を作ったりしてくれなかったってのもあると思う。
もう相手がジュビロをリスペクトしすぎて腰が引けたりは中々してくれないんだから、一戦必勝で目の前の相手を全てにおいて今この時凌駕する!って意識が必要。
J2からJ1に戻った選手達が【これくらいでいい。これくらいでいけるなんてない!】って学んだって言うのはそう言う事だと思う。
26846☆あ 2014/10/04 23:29 (iPhone ios8.0.2)
ガヤは天皇杯すら使わないんだったら川口で良かったのにね。八田はJ2の中でも能力下位。ビッグセーブも無い八田の良さが未だに分からん。
26845☆あ 2014/10/04 23:28 (iPhone ios7.1)
来週は新旧キーパー対決か
能活燃えてくるだろうな
26844☆か 2014/10/04 23:20 (SH-12C)
キーパー下手やわ
今までいかに能活が助けてたかわかりますね
試合みると八田って指示の声全然だしてないじゃん。集中しようとか切り替えていこうとかそんな指示はいらないって
現状はベテランの藤ヶ谷に変えるのがベストか…
26843☆QPR 2014/10/04 23:19 (GRATINA)
勝と美の狭間で
「美しいサッカー」よりも昔のジュビロがやってた「常勝サッカー」を取り戻す方が数段難しい事だよな。
勝利という結果と違って、美しさの基準なんて人それぞれのもんだし、ハードルを低くすれば容易く達成出来るから。
「常勝ジュビロ」の申し子名波監督の美の基準はどれ程のものなのかな?
基準が高けりゃ高いほど苦労する事になるだろうけど、高くなけりゃ常勝ジュビロの復活は当分の間は無いだろうね。
名波監督の目指している所が高いのならば、シャムスカをシーズン途中で追い出した人達や常勝時代を知るサポ達が我慢する事ができるのか興味深くなってくるな。
26842☆あ 2014/10/04 23:15 (F001)
今の1番は失点して笑ってる。去年までの1番は失点したらむっちゃ悔しがってる。これが代表になった事のあるキーパーと磐田で何もしてなくても出してもらえるキーパーの差。本当に八田を変えてほしい。藤ヶ谷でもまだマシだろう。つうか来年昇格出来る出来ないに関わらず絶対いいキーパー取ってくれ。八田は色んなクラブの控えキーパーにも劣ってるかもしれない。
26841☆とも 2014/10/04 23:08 (iPhone ios7.1.2)
男性
ジュビロショップのTwitter見て思ったけど、相手サポーターがジュビロのグッズ買ってくれると嬉しいよね。
先週の愛媛戦はウチのサポーターが愛媛グッズに群がってたけど、ああいうのは良い光景だなって思うわ。
26840☆あ 2014/10/04 23:03 (SonySO-01E)
名波さん!八田を使う理由教えてください。
飛び出しのタイミング、セービング、フィードどれも他のキーパーより劣っている。
今日も後半何でもないバックパスを相手にキックミス、2失点目も飛び出すタイミングを誤り股関狙われるし・・・
ガヤかニエにそろそろ替えるべきだよ!!
26839☆岐阜サポ 2014/10/04 22:56 (iPhone ios8.0.2)
能活
能活を褒めてくれてありがとうございます。
能活は素晴らしいですよ。今日も神セーブ連発ですし前節も、能活いなかったら負けてる試合多いです。
多分試合勘戻ってきてますよ。能活はね。
私個人の意見は八田、藤ヶ谷より能活が上です。
26838☆・ 2014/10/04 22:53 (W52CA)
vfkさんにだいたい同意だな(甲府サポかな?)
J2に愛着持つとかいうのはよくわからんけど
対戦相手を格下として見ずにリスペクトすべきだと思うね。選手もサポも。
相手を格下だと思うから、勝てなかったときに現実直視できなくなるんだ。
今年のジュビロには格下の相手なんていないはずなのにな。
唯一、同輩なのが1年生の讃岐で、あとは全チーム先輩
↩TOPに戻る