過去ログ倉庫
27012☆あ 2014/10/05 23:54 (F001)
現実見ろって言ってるのって大半去年残り10試合で勝ち点差4ぐらいで諦めてた人が言ってるよね。去年残り2試合で勝ち点5差でも諦めず逆転優勝を勝ち取った広島サポを見習えよ。いつからこんなに諦め早くなった?ここのサポって。可能性ある限り諦めないのが大半のチームのサポーター。可能性あるのに諦めモードに持っていくのがここのサポーター。選手叩く以前に自分たちが変われよ。
27011☆素人 2014/10/05 23:48 (P01F)
徳島は浦和相手にシュート1本しか打てない…
27010☆とも 2014/10/05 23:46 (iPhone ios7.1.2)
男性
だから自動昇格なんて勝ち点10差になった時点で無理って言ってただろ。
本当ウチのサポーターって夢見る事しかできん奴らばっかりだな。
現実見ろよ。
27009☆寧丸◆rWPt3WxNHQ 2014/10/05 23:38 (AppleWebKit/999+)
プレーオフ圏内守れるかどうかってところもあるしね。千葉と勝ち点差7で直接対決負けたら勝ち点差4しかないっていう状況。まあ後1勝できればプレーオフ圏内はほぼ安泰だと思うけど、今までの闘いぶりだと3位確保は厳しいね。
27008☆あ 2014/10/05 23:28 (iPhone ios7.0.6)
まあ都合のいい考え方だな。
松本よりはるかにプレッシャーに弱いのは磐田だろ。チキンな奴ばっかり。
こっちも千葉、京都、札幌残ってるし。とにかく3位キープできるかだよ!
27007☆磐田なら6勝できるって 2014/10/05 23:18 (SC-03E)
どう考えたらそう言う考えになるのだろうか
言うほど簡単にできるなら今頃こんな順位にいませんから
去年の今頃もこんな都合の良い事ならべて現実から目を逸らしていたよね?
結果、どうなりましたっけ?
27006☆寧丸◆rWPt3WxNHQ 2014/10/05 23:02 (AppleWebKit/999+)
残り7試合
35試合消化
松本勝ち点67
磐田勝ち点59
松本は一試合平均約2点勝ち点積み上げてるのね。
少なく見積もっても勝ち点9〜10は積み上げるんじゃないかな。直近の7試合で3勝3分1敗。これで勝ち点12積み上げ。勝ち点7〜8の積み上げってなるとうちの戦績と同じくらいになる。可能性は0じゃないけど試合数と同等またはそれ以上の勝ち点差を追い抜くってのはかなり厳しいかな。相手が2連敗してうちが2連勝したらわからなくなってくるけど。それができるなら前の試合勝ててると思うんだよね。この前勝って勝ち点5差ならまだわからなかったかも。
27005☆か 2014/10/05 22:54 (SonySOL22)
59〜80
27004☆あ 2014/10/05 22:53 (iPhone ios8.0.2)
元々自動昇格が風前の灯火だったときに名波が監督になってくれた。
ぶっちゃけ、本来ならば3位をキープしてくれるだけで御の字。
2位になる希望をまだ持たせてくれるだけでいいよ。
1勝1敗で来た次節が大きな分岐点になるだろうな。
27003☆あ 2014/10/05 22:40 (F001)
自動昇格のラインは多分75前後。磐田なら十分可能。俺も磐田なら6勝は出来ると思う。松本には千葉とか大分とか京都とかプレーオフ争いのチームあるし簡単には勝てない。
27002☆あ 2014/10/05 22:31 (F001)
いや勝ち点77あったら松本は抜けると思うよ。悪いが松本がプレッシャーに勝って勝ち点80行くとは考え辛い。松本は勝ち点75行くか行かないかぐらい。
27001☆か 2014/10/05 22:28 (SOL25)
康裕がリクエストしてこんなすね当てを今日から着けてあんなゴラッソ決めちゃったから新潟サポーターの心鷲掴みらしい。
戻って来て欲しいけどなぁ
27000☆あ 2014/10/05 22:12 (iPhone ios7.1.2)
岐阜H
熊本A
京都H
千葉A
群馬A
山形H
札幌A
この感じだとドリブラー揃える熊本にも負ける
他は元J1ばかりだから相性良いはず
6勝1敗と見る
最終勝ち点は77で3位
26999☆らりぱぱ 2014/10/05 22:12 (IS15SH)
うちのゆうきも成長してるよ。新しいチーム作ろう。頑張れ♪
26998☆あ 2014/10/05 21:55 (iPhone ios8.0.2)
まぁいい時もあれば悪い時もあるさ
↩TOPに戻る