過去ログ倉庫
26922☆寧丸◆rWPt3WxNHQ 2014/10/05 11:38 (AppleWebKit/999+)
俺も今は支えるべきだと思う。
っていうか、ほんとちょっとなんかあると
誰かを外せ、誰かを切れとかそんな
発言ばかりが目立つ板になるよね。
今までそれでどれだけの失敗してるか
わかってるはずなのに。。。
またおなじことくりかえすの??
昨日の試合負けはしたけど主力不在の中
よくやった試合だと思うよ。
勝利はたしかにほしいけどプレーオフで
勝ち抜くためにどうするかってのが大事で
それを諦める発言とかはもはや論外。
26921☆あめ 2014/10/05 11:34 (820SH)
名波が会見で言ってたことをもう一度見返してみると
今は技術や戦術よりも選手の意識に問題があると言ってるように感じる
攻守でボールへの執着心、絶対に負けたくない気持ち、負けても立て直そうとする意識
残念だけど、その基本的なレベルでもうダメなんでしょう
ここから始めるとなるとチーム再建には時間がかかると思う
実際に新聞にクラブ幹部が「ユース世代も含めると5年はかかるだろう」と言ったと書いてあったし
悔しいけど、これが今のジュビロの現実なんだろうね
26920☆あ 2014/10/05 11:28 (F-09E)
10、21に同意。
今出来る事は全力で、ジュビロを支えようぜ。
静岡県にも被害者がいるから、その人達の為にも、頑張るしかないよ。
ネガティブな意見など、真のジュビロサポーターは書かないよ。
書いてるサポーターらしき人達は、荒らしだよ。
それを知ってて書いてるけどね。
ジュビロ磐田として、誇りを持って闘おうぜ。
j2に降格してこの成績で、まだ、そんな事、言ってると非難されるのは承知で書いてる。
弱いチーム=誇りは持つな
ではなくて、
メンタルでもプライドは持ち続ければ強くなると信じてる。
プライドがない選手は負けても悔しくもない、今の現状で満足してる。
サポーターも誇り=プライドを持って、闘おうぜ!
26919☆な 2014/10/05 11:26 (iPhone ios7.1.2)
レベルが
今まで出来てなかった攻守の切り替えやセカンドの寄せ、数的優位の守りは、体力を使うからいきなり始めても毎試合力を発揮出来ない選手が出てくる。
昨日のスタメンも走れてない。毎試合出てる藤田でもキツイのに。
オフシーズンから、走り込みが不足してるし、今はメンバーも騙し騙しやるしかない。
主役は選手だけど、監督の目指すサッカーになるには、まだ時間がかかる。
26918☆み 2014/10/05 11:20 (KYY21)
男性
今の時期は選手はもう移籍を考えているんだよ、サポーターが考えてるほどジュビロ愛なんてないんだよ
26917☆あ 2014/10/05 11:12 (iPhone ios7.0)
本当OFFに主力が移籍とか言ってる人選手に対して失礼だろ。
まだ何も確定してない。今からそんなこと言って。諦めてる選手なんて誰もいない。もっとサポーターが一つになって応援すべき。
26916☆は 2014/10/05 11:11 (iPhone ios8.0.2)
若返りに失敗したからいまがあるのだ
26915☆あ 2014/10/05 11:08 (SBM203SH)
なんかもうね、そりゃこのチームが伝統の継承に失敗したわけだよ。って感じ。
走れないベテラン切れとか使えない奴をきって作り直せとかアホかって思うわ。
黄金期に培った勝利のメンタリティや沢山の財産が次世代に引き継がれる前に、それを伝えるべきベテランを切ってしまった過去の失敗を繰り返すのを助長・サポートしようとしてるとしか思えん。
ある意味前田の最後の仕事は【ジュビロのFWの伝統をパスを出す側や、受ける側の若手FWに残すこと】だと思うし、それがまだまだ出来てないから、今はまだ間違いなく前田がエースなんだよ。
26914☆は 2014/10/05 11:08 (T005)
昨日のスタメン起用の宮崎はまだ理解出来たが、阿部は無しだったな
前田
松井・阿部・松浦
この攻撃陣今シーズン初めての組み合わせをして良い連携取れる訳無い
名波も前節松浦起用で当たったから阿部も当たると思ったんだろうけどさ…
26913☆勝!!!!!! !! 2014/10/05 10:52 (F-08E)
男性
選手兼任コーチ
中山隊長の引退試合ってやるの?
本人は現役にまだ未練ある
のかな?
やはり最後はヤマハスタジアムで!!
26912☆あ 2014/10/05 10:38 (iPhone ios8.0.2)
今言える事は、これからって事。
26911☆あ 2014/10/05 10:26 (iPhone ios8.0.2)
名波に変わって劇的にチームが好転するとは思ってないけど…
昨日の采配は宮崎ボランチ起用や阿部と前田の2トップとか大胆だったけど全く機能してなかったからね…
昨日の采配は名波の監督として能力を疑うには充分なクソ采配
オフには大量に主力が移籍するだろうし、名波ではチームの立て直しは無理だと思う
監督やりながらバラエティ番組に出演するとか監督業舐めすぎ
26910☆あ 2014/10/05 10:24 (iPhone ios8.0.2)
ユース出は多いね。来年もユースからだよ。
26909☆とも 2014/10/05 10:22 (iPhone ios7.1.2)
男性
今日大久保行ってる方いますか?
26908☆あ 2014/10/05 10:21 (F001)
御嶽山の噴火の件で勝利を捧げるべきなのは松本だけじゃない。ジュビロもだ。袋井市の方が一人行方不明になってしまったようだ。また静岡の人で亡くなってしまった方も出てしまった。本当に悲しい思いしてる人は静岡にもいるということ…少しでも静岡にいいニュースを届けるためにエスパルスとジュビロは頑張らなきゃいかん。ジュビロの自動昇格を願ってるひとは何だかんだいっぱいいる。頑張ろうや!絶対ジュビロなら今年自動昇格できる。
↩TOPに戻る