過去ログ倉庫
28241☆あ 2014/10/19 21:45 (iPhone ios7.0)
そんなに宮崎酷かった?
28240☆あ 2014/10/19 21:24 (iPhone ios8.0)
終わった事書いてもどうにもならないけど後5戦くらい早く監督を交代してたら。。
28239☆安倍 2014/10/19 21:13 (HTL21)
怪我でしょ。
28238☆スワジランド 2014/10/19 21:10 (iPhone ios8.0.2)
フェルジナンドとチンガとポポは構想外なんですかね?
28237☆ロアサポ 2014/10/19 21:09 (P-03E)
男性
(iPhone ios8.0.2) 2014/10/19 20:32のあさん
いきなり失礼します。
県民dayというよりサッカーフェスタを開催して、いろんなイベントがあったり、日時等が良かったので、12000人集まりました。
でも半分くらいは、招待券だと思います。(何かのイベントに参加した子どもたちにタダ券を配ってます)
あとなぜか、県民dayより多い観客が入りました。それはジュビロさんの名波監督や松井選手・前田選手、目当ての人も居たからだと思います。やはりジュビロさんは、J1にいてもJ2にいても素晴らしいチームだと思いました。
我々なんかと全然違うのでJ1に戻っても期待しています。
ジュビロさんは日本全国の憧れのチームであり、名門チームです。
今日は、その名門チームと戦えて良かったです。もし良かったらロアッソ熊本にも期待して下さい。いつかそちらの世界に行きますので...
長文、失礼しました。
本日は、ありがとうございました。
28236☆は 2014/10/19 21:07 (iPhone ios7.1.2)
準備期間もなく、指揮をとって4試合。前監督なら、今日のようなオープンな展開では、2,3点取られて負けてる。選手のポジションニング、ディフェンスの時の選手の受け渡しなど明らかに変わってきてる。結果が欲しいのは勿論だけど、今の選手が出来るレベル回復はこれでもいい方。欲を言えばキリがないが、これ以上の事が出来る監督で今指揮をとってくれる監督は残念ながらいない。
28235☆は? 2014/10/19 20:58 (iPhone ios7.1.2)
男性
名波もうクビ切られてもおかしくないとか言ってるやつ。
バッカじゃねぇの?笑
いやバカだな(笑)
バカも休み休み言えよバカ(笑)
本当救い様の無いバカだな(笑)
バカ(笑)
28234☆磐田キライ 2014/10/19 20:55 (SonyEricssonSO-02C)
女性
他のチームのことはどうでも
自分のチームの心配をしたらいかが?
監督変えたけど別に采配が前の監督より優れているとは思えない。
監督、選手、サポーターが一体となってこそいい試合ができるのでは。
磐田のプライドを忘れずに残り試合を頑張ってほしい。。
28233☆こ 2014/10/19 20:33 (SH-08E)
なぜ松浦を使う?スタートからペクでいいじゃんよ。
両ウイング消えちゃってたし。
宮崎はハッキリ言ってボランチのポジションにいるだけ。散らす、スペース埋めるぐらいはプロ選手なんだから誰でもできる。
岡田のほうがいいとは言えんけど。
まだ松井のほうがいいな。
早くフェルチンフィットしてくれ!!
28230☆あ 2014/10/19 20:32 (iPhone ios8.0.2)
男性
熊本は県民DAYやらイベントやって一万二千人の集客力目指して見事一万二千人強。
今の磐田にはそんな集客力は無いだろうなリアルに。
28228☆埼玉ジュビロ 2014/10/19 20:27 (iPhone ios7.0.4)
2022
いやいや、三年やって貰います。
28227☆サーラ 2014/10/19 20:26 (SCL22)
自動昇格は
流石に自動昇格は、今日、勝てなかったことで厳しくなりました。となると、後は、北九州以外に抜かれないことですね。なんか、フクアリの千葉戦が運命の分かれ道な気がします。PO決勝も千葉との戦いな気が・・・なんていわず、次の京都戦に向けて一戦一戦です
28226☆裏ぽめ 2014/10/19 20:22 (iPhone ios7.0.2)
確かに宮崎は前節はよかった。
でも今日はひどかったな。
松井のボランチとかできたらもう少しボール落ち着くかもね。
てか山本こーすけは帰ってくるかな?
こーすけにボランチやらすべきだ。
28225☆あ 2014/10/19 20:22 (SC-03D)
名波ももうクビ切られてもおかしくないね。
千葉に勝てればいいが…………
28224☆あ 2014/10/19 20:20 (SH-04F)
前節の宮崎は非常に良かったよ。ボール落ち着かせてたし、守備でも寄せやスペースの埋め方はホントに見事。そして連動した動き。
ただ、SBの時と同じでバタついちゃうとダメだね。
簡単なミスが多かった。でも守備は良かった。むしろ大分戦同様藤田が勝手にバタついてた。
↩TOPに戻る