過去ログ倉庫
29869☆あ 2014/11/01 23:00 (SBM203SH)
渚はポジショニング悪いし、駆け引きが出来てなくて相手との距離感がまずいこと多いからオンザボールの相手に裏とられますよ。

相手にしてみれば彼のサイドにスピードを持たせればサイドの起点つくれますってくらいです。

渚は下げきみでそれだと、足下が渚よりあって戦術的にはまる理解度の高い小川になりますよね。
ただ今日の小川は、前節ほど良さが出てこなくて残念でしたし、このパフォーマンスだとどちらでも変わらないかなとは思います。
返信超いいね順📈超勢い

29868☆にゃ 2014/11/01 22:59 (iPhone ios7.1.1)
プレスで間を詰めなければ、何のプレッシャーにも成らないしボールも取れない。

相手がパスを出すコースを限定してもマークがズレていれば全く意味が無い。

攻撃であっても、相手のプレスを掻い潜ってパス出しても、ひとつ前に行かないと結局ボール下げてしまうだけ。

名波だって声だして言ってる筈だけど、緩いんだよね。

松浦、宮崎、藤田、駒野、

小川はまだまだ時間がかかりそうだし、今の目的はJ1昇格だ。

来年残る選手の事を考えても上がれなくては意味が無い。

どうせ、選手は入れ替わる訳だし後3試合で来年のチームが作れる訳が無い。
返信超いいね順📈超勢い

29867☆こ 2014/11/01 22:55 (SH-08E)
今年はなにがなんでもJ1上がることがミッション。
上がれたら今のチームぶっ壊して、金かけてキャンプから作り直せばいい。
今年昇格しんでもいいとか言ってたら、3年J2残留継続なっちまう。
そうしているうちに、スポンサーがだんだん離れていく。
発動機も大幅に予算を縮小ってことにもなりかねん。

返信超いいね順📈超勢い

29865☆心変 2014/11/01 22:48 (iPod)
松浦に変えて山崎あたりをスタメンに
小川に変えて櫻内をスタメンに
返信超いいね順📈超勢い

29863☆にゃ 2014/11/01 22:47 (iPhone ios7.1.1)
裏をとられまくりの守備よりも、渚の方が良いと思います。

いずれも、タッチを割ってからスローインで繋ぐつもりが、いつも繋げない磐田ってなんなん?

アホ。
返信超いいね順📈超勢い

29862☆にゃ 2014/11/01 22:43 (iPhone ios7.1.1)
プレーオフで勝ち抜くつもりなら、
今からメンバー変えて間に合うか?
唯でさえ1年掛かっても息が合わないのに。

せめて、次節からメンバー固めて
士気も高めないと上手く行く気がしない。

正直、このままJ1行っても歯が立たないのは明らか。
また選手を入れ替えて、1年かけても息が合わずに下位定着か?

クラブを強く出来ない名前だけの社長とGMと強化部は刷新してくれ。

下部組織からトップに使える選手を排出できない状況からも、このクラブにはプロ意識とか足りないものがあるのだと思う。

真剣に、ネルシーニョに頼んで全てを変えてもらった方が良い。
返信超いいね順📈超勢い

29861☆あ 2014/11/01 22:41 (SBM203SH)
名波が今は撃ち合いでもかまわない。って言ってコメントしてるから、ファーストチョイスは当然駒野になるでしょうね。

正しいと思います。
ジュビロの守備問題のテコ入れは、チームを壊すのに等しいくらいの、激しい治療が必要な問題で欠陥だと思いますしね。

ついでにいうなら渚の守備いいですか?
相手あってのポジショニングや駆け引きなんか、メチャメチャ下手くそだと思うんです。
返信超いいね順📈超勢い

29860☆12:28 2014/11/01 22:38 (iPhone ios8.1)
それこそギャンブル采配
目先の勝ち点に拘るべき
実績のあるのある名将ではないのだから
返信超いいね順📈超勢い

29859☆あ 2014/11/01 22:33 (SC-03D)
千葉は残り3連勝するね。
松本、富山、讃岐。
昇格や優勝を決めた次の試合は負けが多い。
富山は降格決定だし………………
返信超いいね順📈超勢い

29858☆あ 2014/11/01 22:32 (iPhone ios8.1)
松浦は、ギュン位ゴールに向かってくれると、使われることもしょうがねーやと思うけど、今は見ているとハラ立つ!!
返信超いいね順📈超勢い

29857☆あ 2014/11/01 22:30 (SBM203SH)
色んな事が相対的に影響しての事だと思うけど、まずカウンターの意識が高くなった事。
シュート意識が高くなった事。
は大きな変化だと思いますね。

今日も決めきって欲しいくらいのカウンターチャンスが幾つかあったので、最後のつめとか、最良の選択肢を選ぶとかがまだまだ出来てないけど、以前はチャンスになるほど切り替えが速くなかったですよね。

あと地味なところだと沢山ありますけど、パススピードはだいぶ上がってきたんじゃないですかね。
それが当たり前の水準になってくれば、もっといい選択肢を選べるようになるだろうし、精度の高い連繋になっていくんじゃないかと思います。

強固な下地作りや強さを手に入れには、結果が出ない事を我慢することが必要な時もありますよね。
返信超いいね順📈超勢い

29856☆ジュビサポ(福井) 2014/11/01 22:29 (URBANO AFFARE)
俺は今日はボランチでも名波でもなく駒野を叩きたい。
櫻内のが守備は期待ができるし、FKは無いけどロングスローがあるしオーバーラップからの一発もあったし。
返信超いいね順📈超勢い

29855☆ji 2014/11/01 22:28 (SC-03E)
名波ははなからプレーオフを意識してる。プレーオフまで手の内明かさない気でいる。チンガ、フェルジで別のチームを作るつもり。
返信超いいね順📈超勢い

29854☆A 2014/11/01 22:25 (INFOBAR)
森下と松浦は目立たなかったな
返信超いいね順📈超勢い

29853☆あ 2014/11/01 22:25 (KYY21)
男性 25歳
チャムスカのままだったら京都にも千葉にも1-2かそれ以上の大差で負けてると思うよ〜
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る