過去ログ倉庫
29911☆あ 2014/11/02 06:58 (SC-06D)
名波にしても特別変わった所ない。
29910☆あ 2014/11/02 06:42 (iPhone ios7.1.2)
フェルジはパワーもあって、ミドルを打てるのがいいんだけど、スピード感と横にスライドする動きが遅いのでCBがむき出しになっちゃう
そういう部分を考えると藤田の方がいいという考えだと思う
29909☆あ 2014/11/02 06:17 (iPhone ios7.0)
今日から二連休している場合か?
練習時間も二時間ぐらいで自由な時間が多い選手達。
連休なんかしている場合ではないと思うけどな。
自動昇格は逃した後なのに。
29908☆下の方々と同感 2014/11/02 06:09 (iPhone ios8.1)
一発勝負の天皇杯でJ2勢が勝ったのでドヤ顔はやめてほしい。
J2勢に負けたサポじゃないが…
宇佐美さんだけじゃないよ、ガンバの躍進は。
毎年恒例?プレーオフ制度導入してから、プレーオフ勝ち上がったクラブは翌年降格している。たまたま?
山形 札幌 福岡 京都 千葉も中々昇格出来ないね。
湘南 松本も鳥栖位の実績残せるか?
来シーズンから2ステージ復活。
勝っても負けても応援出来ない方はサポ辞めればいい、自由。
厳しい意見はプロだからどんどん言えばいいが…スタジアムに足を運んでいってもらいたいね。
29907☆S 2014/11/02 05:31 (iPhone ios8.0.2)
ターンオーバーで宇佐美も温存させて、勝利してるから三冠の可能性があるんだけどな
そして一試合の結果だけで判断するなら、東京Vなんかに負けたジュビロが昇格しても一勝もできんよ
29906☆あ 2014/11/02 05:18 (SH03E)
宇佐美が凄いだけでは、J1優勝争いまでいかないって
29905☆とも 2014/11/02 04:51 (iPhone ios7.1.2)
男性
一発勝負の天皇杯の結果でどうこうドヤ顔で言われてもな。
29904☆あ 2014/11/02 04:25 (SonySO-04F)
J2を舐めすぎなジュビロが言ってもさ…(T_T)
29903☆あ 2014/11/02 04:00 (iPhone ios7.1.2)
仮にJ1行っても勝てないって言う奴は
湘南、松本が、天皇杯でJ1相手にあっさり負けたの見てたのかね?
圧倒的強さの湘南なのに、降格圏の大宮相手にあっさり負け
北九州、千葉、山形、長崎、愛媛のほうが地力は上だわ
宇佐美離脱時のガンバも降格圏
宇佐美が凄いだけ
J2で勝てたからってJ1舐めすぎだわ
29902☆BLUE 2014/11/02 03:57 (iPhone ios7.1.2)
若手にチャンスをと言っているが部活じゃないのだからプロであれば
チャンスは貰うものでは無く掴み取る物!
29901☆あ 2014/11/02 03:28 (SonySOL22)
どうなるかわかんない。
どうなるかわかんないけど応援するだけでしょ。
ジュビロが好きなら。
それが最大のサポートでしょ。
ネガティブなやつらもたくさんいるけど、また昇格できても、昇格できなくても大好きなジュビロのために応援するだけ、そして試合ごとに強いジュビロ、弱いジュビロの試合を楽しむだけでしょ。
おれはYAMAHA時代からずっとそうしてきた。
29900☆あ 2014/11/02 02:54 (FJL22)
男性
仮にj1いったって勝てないよまた。
29899☆ウイイレ 2014/11/02 02:45 (iPhone ios7.0.4)
男性
いけるよ
松田選手、奥選手は、共にマリノス黄金時代のメンバー。2人を喜ばせて欲しい。俺の知ってるジュビロは、黄金時代しかない。J2は似合わない。
29898☆あ 2014/11/02 02:01 (iPhone ios8.0.2)
苦しい試合が続いてるけど とにかく負けない、勝ち点を1でも取る。
逆転されても追いつけるようにはなってきたので、このまま負けず、勝ちorドローでいって3位守ってほしい。そのままPOに突入できれば 「俺達負けねぇ」って自信持って味スタで闘えると思う。
やっぱり先制点は重要だわ。絶対ウチが取らないと。まだ逆転できるチカラないしね。
29897☆安倍 2014/11/02 01:44 (HTL21)
前年までJ1側が負けまくってた、1年不調のJ1側と1年好調のJ2側ならJ2側が勝つって言われてた入れ替え戦で、ジュビロは仙台に勝ってるからジンクスとかはねのけて昇格できると信じてる!
↩TOPに戻る