過去ログ倉庫
29896☆高 2014/11/02 01:29 (KYL22)
男性
幸せな松本!
苦痛な磐田!
情けなくて
笑っちゃうぜ
29895☆あ 2014/11/02 01:03 (F-04E)
プレーオフってよほどヘマしなきゃ大丈夫と思う。千葉は毎年苦労してるみたいだけど。
29894☆あ 2014/11/02 00:54 (SC-03D)
プレーオフは難しいよね、、
まぁでもとにかく3位なら確実にアドバンテージがあるわけだし、何としても死守!!
千葉の追い上げが怖いけど、絶対J1!!
最後の最後で残留なんてことになったら嫌だから…………
29893☆あ 2014/11/02 00:48 (SBM203SH)
ボランチの中でフェルジナンドが抜けてるのはみんな知ってますよ。
それだけでよしとしてたら、個は強いがチームとして戦えないと言われてきたシャムスカ時代と同じだと思うんですよね。
フェルジナンドの強いなんて個が、今のジュビロ選手達とフィットしてこなければ、そこが逆に穴になったりますからね。
フェルジナンドは質の高い選手だけど、まわりの選手がそれに追随できなければ、個の強さが空回りにもなったりするので、チームスポーツって難しいですよね。
29892☆こ 2014/11/02 00:39 (SH-08E)
試合勘のないフェルジ>藤田、宮崎
格が違います。キープ力、ミドル、フィジカル、高さ、キックすべてにおいて。今日の藤田がフリーで合わせたヘッドもフェルジなら入れてたでしょう。
運動量なら宮崎のが上ですが。
プレーオフまでフェルチン温存って本当にあり得るのだろうか。
今の雰囲気だと意地になって、宮崎n藤田できそうだが。
今日負けてたら順位下がってプレーオフ撃沈だった。
とにかく3位マスト。
29891☆前田命 2014/11/02 00:25 (iPhone ios8.1)
00:17さんに同意。
本当にそう思います。
29890☆磐田 2014/11/02 00:19 (SBM205SH)
男性
プレーオフ
去年の降格もあっさり。今年もあっさり決められましたね。もうちょっと抵抗して面白くさせられないのかな。
まあ、しょうがないね。プレーオフまで延びちゃったけど、プレーオフでどう戦うのか。楽しみです。気持ちを切り替えて、プレーオフを楽しもう!
29889☆あ 2014/11/02 00:17 (SBM203SH)
もし本当に名波のやり方に不満がある選手がいてやる気がないなら、自分の望むやり方をしている監督のチームに行けばいいと思いますね。
自分で監督やチームを選べるくらい能力が高い選手なんでしょうし。
もしそうじゃないなら、先ずは望むやり方のチームに興味をもってもらえるように、名波のやり方のこのチームで試合に出て結果を出すしかないですね。
29888☆あ 2014/11/02 00:08 (SO-01F)
23:49さん
それはどこ情報ですか?
29887☆とも 2014/11/02 00:06 (iPhone ios7.1.2)
男性
ゴーイングの松本山雅特集でヤマハスタジアムが映ったな。
29886☆前田命 2014/11/02 00:02 (iPhone ios8.1)
今フクアリから帰宅中です。
名波をダメと言っている方は誰が監督なら満足されますか?
教えていただけませんか?
↩TOPに戻る