過去ログ倉庫
30649☆いわたん 2014/11/09 15:22 (iPhone ios7.0.4)
名波を無能だとかクビだとか言ってる人がいるけど、それは違うと思う。
名波監督は2点目を取りに行こうとしたけど、選手が取れなかった。
名波監督だって修正に時間がかかるのは分かってる。
問題は選手にある。
30648☆広島在住ジュビロバカ 2014/11/09 15:21 (930N)
男性 34歳
次節は藤田→フェルジのスタメンかな?
出場停止が吉とでれば。
助っ人の力を期待してます。
30647☆こ 2014/11/09 15:21 (SH-08E)
名波はまだJ2を舐めている。
分かってねえ。サッカーは理屈じゃねえ。
30646☆かな 2014/11/09 15:21 (iPhone ios8.1)
大分に抜かれそう
なんで前半の戦いが続けられないのかな
名波にも問題あるけど選手のメンタルどうなってんだよ
なんでこの状況で毎試合消極的になるんだ…
30645☆あ 2014/11/09 15:20 (SO-04E)
フェルジチンガ山崎を外して、それまでベンチ外だった宮崎を中学以来のボランチにしてプロ出場経験のない小川を起用してるんだから名波が批判されてもおかしくない。
小川は全て途中交代で前2試合は失点に絡み雑誌の採点は連続でチーム最低。宮崎は真ん中のスペース埋めたり守ったりできない。
得点も今日もセットプレイ関係だった。
流れでチャンス作れないしDF下げてバックパスで回してるだけ。パス回しの行き着く先は結局ロングボール。パス回しやサイドチェンジ意識し過ぎてボール持っても止まって運ばないしボール保持者を追い越してくる人もいない。
確かに選手のメンタルも問題だろうけど、試合通して内容をみても引き分けや負けだったとしても文句言えないできだった。
30644☆蒼き侍 2014/11/09 15:20 (SO-01F)
名波はポゼッションを高めるために山崎チンガより松浦がファーストチョイスなんでしょうね
完成されたポゼッションサッカーは見てて楽しいですけど今のなんちゃってポゼッションやるぐらいなら
ひとりでシュートまで持ってけるチンガ山崎出した方が点取れそう
とにかくメンタルを何とかすることが最優先じゃないですか?
トレーニングでパスゲームをするのもいいけどそれって失わないように回してるだけなんじゃないの?
縦パスの意識高めてサポートの質を上げる、選手の距離感をよりコンパクトにすることを目的にパスゲームやらないとただ鳥かごやってるだけになるよ
30643☆BLUE 2014/11/09 15:18 (iPhone ios7.1.2)
ジュビロが強くなる事を望むなら8割位選手を入れ替えしないとダメだな。
30642☆あ 2014/11/09 15:18 (iPhone ios8.1)
男性
チンガがはいると流れが・・・
30641☆あ 2014/11/09 15:17 (iPhone ios8.1)
これじゃ観客も増えないな
モチベーションガタ落ち
30640☆こ 2014/11/09 15:17 (SH-08E)
次は藤田がサスペンションだから、さすがフェルジ先発だと思うが。
チンガを出さないとマジで終戦だで。
30639☆あ 2014/11/09 15:17 (SonySOL22)
チンガは手放しちゃダメだ。
30638☆岩田さん 2014/11/09 15:16 (P-02E)
いや〜最後PKじゃなくて良かったよ(笑)
あれどう見てもPKでしょ?
30637☆あ 2014/11/09 15:15 (SH-06D)
他にも書いてる人いるけど、素人でもチンガ使うよね?
オール日本人でJ席巻してたあの頃に一番こだわってんのは名波なのかもね
あとは森下、宮崎、小林と、やっぱレフティ好きなんだなー、というスタメン構成。
個人的な意見だけど、まあ小林はいいとして、宮崎のボランチはマジでない。
右からボール来たら後ろに下げるしか出来ないじゃん。
森下も坪内怪我したから仕方ないのかもだけど、坪内が怪我してない時も使われなかったもんね。
来季を見据えたいんだか、今年上がるしかないと考えてるのかまるで分からない。
30636☆かな 2014/11/09 15:14 (iPhone ios8.1)
もうやだこのチーム
応援しても何一つ選手が応えてくれない
虚しいだけ
30635☆あ 2014/11/09 15:14 (iPhone ios7.1)
外国人(ブラジル人)は来季契約しないことがすでに決まってんじゃないかな。
↩TOPに戻る