過去ログ倉庫
31182☆あ 2014/11/14 23:59 (iPhone ios7.1.2)
今日の代表戦見てつくづく思った。す駒野代表復帰はありだなと。
31181☆Y 2014/11/14 23:55 (iPhone ios7.1.1)
男性 \歳
明日はシート貼りしようと思ってるんですが、初めてのシート貼りなんです…
何か必要な物や気をつけた方がいいことってありますか?
31180☆清 2014/11/14 23:47 (iPhone ios4.0.2)
(iPhone ios7.1.2)こいつこっちの掲示板に書いてくるから来させないでくれよ。
頼むよ磐田くん。
31179☆あ 2014/11/14 23:47 (iPhone ios8.1)
チケット余ってるぞー。
ラストホームでPOの行方が懸かった一戦なのに高校サッカーに影響されるようでは正直情けない。
当日券がどれだけ売れるか。
31178☆こ 2014/11/14 23:46 (SH-08E)
チンガのいいところ。
点を取れる。
ボールをとられない。
前への推進力。
31177☆あ 2014/11/14 23:41 (SH-04F)
2213さん
今は宮崎がその役割だけど全てが1ランク2ランク小林より低いんだよね。
でも他が居ないのが現実。
森下の時アンカーの横に出されるって話あるけどあそこに出させてたんだよ。
前嵌めしといて後ろに1対1に強いやつに勝負させる。
相手の後ろはガッツリ嵌め込んであるからやるべき事ははっきりしているし、サイドに出させれば時間作れるからね。
なんで3142にしたかって言うと4バックで前プレして機能すればいいけど、長いボール蹴られてSBと1対1の状況作られると勝てる選手居ないから。とりあえず名波はSH、SB、ボランチと3角形の陣形作る形取ってるから尚更小林7のようにスペース埋める意識をボランチ、トップ下が強くもたないとやられちゃうよね。
31176☆いわ 2014/11/14 23:36 (iPhone ios7.1.2)
選手権予選の決勝がエコパ1:30
しかたない
31175☆あ 2014/11/14 23:31 (GT-P1000)
売れてるとは??
エムステでたりはしてる
31174☆おい、 2014/11/14 23:28 (ISW11K)
シクラメンて何?
売れてんの?こいつら。
31173☆か 2014/11/14 23:21 (SonySOL22)
山形戦チケット残4400枚
31172☆いわ 2014/11/14 23:18 (iPhone ios7.1.2)
チケット販売数から予想すると8000くらいでは?
31171☆地元 2014/11/14 23:12 (F02D)
スポパラにシクラメン出るみたいね。明日の入は11000ってとこかな!?
31170☆あ 2014/11/14 23:10 (ja-jp;)
明日は仕事の為、参戦できませんが横浜から応援しています!横浜から力を!
31169☆あ 2014/11/14 22:36 (SH-02E)
そうですね。特に前節の失点シーンは象徴的でした。
ボールへアプローチに行っているのがフェルジのみで、それも少し離れた位置から思い切り詰める形でした。
本来居るべき選手やスペースを気にする選手が守備の基本位置に戻れなかった結果、スペースが広くなり、使われてしまった形だと思います。
気持ちや集中が途切れないように、明日はサポも決戦なんだ!って雰囲気作って行きたいですね。
31168☆寧丸◆rWPt3WxNHQ 2014/11/14 22:36 (AppleWebKit/999+)
アギーレみたいにアンカーを最終ラインに組み込んで3バックにするとかそういうなにか工夫がないとワンボランチとかアンカーってのは無理だと思う。
単純にアンカーの横が空いてそこのスペースを使われてサイドが上がれずラインを下げさせられたのが守備が不安定になった一因でもあったし。
森下の時は3バックって形でやって裕記がフォローしてたね。
名古屋はダニルソン?とかっていう別格の外人がうまく機能してたけどああいうの取れたら楽なんだろうね。
それこそマケレレみたいなのとか(笑)
↩TOPに戻る