過去ログ倉庫
31822☆あ 2014/11/16 11:14 (iPhone ios8.1)
ほんと昨日の前田の態度がっかりだわ。あそこまで酷い態度で挨拶されたらサポはがっかりだよね。
31821☆あ 2014/11/16 11:08 (iPhone ios7.1.2)
泥臭さは武器だけど、そういう基準で選手をとってないんだろう
中山だってやべっちで技術の無さをいじられたりするし
岡崎は全然モテないし
31820☆たな 2014/11/16 11:01 (P06C)
男性 41歳
他サポより
それでも最後はジュビロが昇格。我々他サポはガッカリ。そんな気がする
31819☆他サポ 2014/11/16 10:50 (L-05E)
昨日の前田さんの挨拶、とても醜いものでした。言葉遣い、態度、一流アスリートとは決して言えないもの。前田さんってこういう人だったんですね。
大勢の人前で、あの様な態度をとられると、子供たちが真似をする可能性があります。
来期、J1に来ないでほしいです。
前田さんが、今後、法を犯してしまう事にならないことを期待します。
31818☆こ 2014/11/16 10:48 (SH-08E)
今更ながら
シャムスカさんはなんでコースケを使わなかったんだろうか。
31817☆は 2014/11/16 10:40 (T005)
思い切った改革必要だよ!
前田・駒野・松浦・八田には感謝してるが、改革するにはこの辺をチームから出さないと変わらないと思う!
本人達は気づいてないと思うが、かなり悪影響を及ぼしてる!
昨日の前田のスピーチが象徴してるよ!
あんな気持ち入ってないキャプテンのスピーチじゃチームがダメになる!
31816☆ラピュロ磐田 2014/11/16 10:40 (SH11C)
しゃムスカ
フロントがゴミのようだ!!
31815☆G 2014/11/16 10:36 (iPhone ios7.1.2)
何ていうか、選手が大人し過ぎて?
何が何でも勝つぞ!って気合いが伝わって来ない事と、名波のコメントや采配も(基本はチームの長期的な立て直しって軸があるとはいえ)
今季、何が何でも上がるのか、来季を見据えて、今季はドン底のチーム状態を考え、あわよくば昇格。なのか、イマイチ分からないんだよ。
あわよくば、なら、絶対に今季上がってやる!ってクラブには勝てないよね。モチベーション的に。
今季、何が何でも!なら、本来の理想と違っても采配に割り切りも必要だよ。オフトみたいに。
31814☆無記名 2014/11/16 10:19 (SC-02F)
昔は大一番の勝負には強かった記憶があります。
今はツキにも見放されてしまったようです。
負のスパイラルからぬけらません。
こうなったきっかけはスタジアム改修工事。
31813☆ザネッティ 2014/11/16 10:13 (iPhone ios7.0.4)
ジュビロの選手って今だに自分のことめっちゃ上手い選手とか思ってそう、特に小林
痛すぎ
31812☆メガホンサポーターより 2014/11/16 10:12 (F-01F)
47歳
今の選手に何もいってもむりだ`けどいいたいいことは山ほどあります。走れない,カウンターができない,プレスに行かない、相手にすぐにボールを取られる、たてパスが入らない、ペナルティエリア内にドリブルで入って行く選手がいない、シュートを打つ意識がある選手がいない最後にセンターバックがミスが多過ぎる
31811☆前田命 2014/11/16 10:01 (iPhone ios8.1)
昨日はお疲れさまでした。
本当に腹がたちましたが、自力3位になる権利はジュビロにしかありません。
やってやりましょうよ!
サポがこんな雰囲気だと選手にまで伝染しますよ。
文句や愚痴を言って勝てるならいくらでも言いますがそうじゃありません。
サポも明るく上を向いて選手を応援しましょう。
31810☆危機、脱獄先生ヌ〜ベ〜 2014/11/16 09:59 (SonySO-02F)
じめじめした場所だ
妖怪どんよりーぬの仕業か・・・
(場の空気を悪くする妖怪)
ヌ〜ベ〜
『しっかりしましょう!左手がざわめついているが、まだ黒手袋は外さない!』
『決めてくれるの先生は信じているから!』
31809☆BLUE 2014/11/16 09:56 (iPhone ios7.1.2)
最初J2ナメるな!って言われてたけど自分も含めサポ、クラブ、選手みんな心のどこかでナメてたと思う。
どこか上から見てた気がする。
実際は他チームのJ2の選手一人一人の勝ちに拘る気持ちはドロくさく
何が何でも勝ちに行き1点を取りに行く気持ちが強かったと思う。
ハングリー精神が足りない。
31808☆あ 2014/11/16 09:42 (iPhone ios8.1)
分かってはいたけどネームバリューで勝てる程甘くはないという事。
いい加減クラブも学習しただろうしサポは忍耐力が鍛えられただけ。
↩TOPに戻る