過去ログ倉庫
32001☆あ 2014/11/17 14:11 (N06B)
ポポ
はどうしてるんですか?
32000☆あめ 2014/11/17 14:05 (820SH)
自分も球際の厳しさは前よりも良くなってきてると思うな
松井は攻から守への切り替えは前より良くなってきてるけど
守から攻への切り替えがまだまだだと言ってた
ボールは持ってるけどいまいち攻めきれないってのはそこが影響してるのかな…?
もどかしい気持ちはあるけど少しずつやって行くしかないね
幸いなことに次負けてもPO圏内はほぼ確定してるし
31999☆あ 2014/11/17 13:31 (SH-04F)
シャムスカの頃は戦術で選手の穴を更にでかくしてたからね。
今じゃ結構叩かれる藤田も何回もスペース与えたりマーク外してたし。
結局伊野波やフェルジナンドが尻拭いでケア行ったら結果引っ張り出された格好になって何回もやられたからね。
まぁ人の配置、守りの形はシャムスカより全然マシ。それでも森下の頃よりも酷いけどね。
31998☆あ 2014/11/17 13:26 (iPhone ios8.1)
たぶん名波は、選手の質自体は悪くないし、闘志とかを植え付けてパスサッカーに切り替えれば勝てるようになると信じていたんだろう。ずっとジュビロを見てきた名波だから。
選手も、レジェンド名波が監督になったんだからきっと俺らは強くなると信じていた。
でも実際は結果があまりついてこない。球際の厳しさとかは前よりよく見られるようにはなったけど。
山形戦を受けて完全にチームが戸惑ってるように思えるな。
31997☆あ 2014/11/17 13:23 (SonySOL22)
12:26やっちゃった系?
31996☆あ 2014/11/17 13:14 (SO-04E)
八田菅沼ボランチ小林の個人的ミスやサボりによる失点も多かった。誰のせいってはっきりわかるレベルの低い失点が多かった。
正直シャムスカのときの失点の半分以上がそうなんじゃないかと思うくらい。
対戦相手のサポーターに名指しで穴とか大学生レベルとか言われてたし。
31995☆あ 2014/11/17 13:08 (iPhone ios7.1.2)
とりあえず前田は好きな選手だが厳しい。外国人枠で点とれるCFを補強したい。もちろんCBも補強は必須。てゆーかかなり入れ換えたいよね。正直言うと…
31994☆あ 2014/11/17 13:04 (iPhone ios8.0.2)
(iPhone ios7.1.2) 2014/11/17 12:38
でも日本人GKの中で唯一、
リーグ、ナビスコ、ACL、天皇杯、と全て獲得してるGKなんだぜ?
今は確かにザルだが、いい時もあったって事を忘れないように!
確かにあの時代はメンバー良かったけどガヤさんが安定してたからってのも理由の一つだと思うよ!
まぁでも来季は確実にGK補強しないとダメだな!!
31993☆前田命 2014/11/17 13:02 (iPhone ios8.1)
今日はオフです。
31992☆は 2014/11/17 12:59 (T005)
まずはキーパー補強絶対だと思う!
あとは、サイドアタッカー次にボランチ、つぎに左サイドバック あと、センターバッグ
とにかく全部補強!
キーパーは山田経由でドイツ人キーパー探そう!
31991☆こ 2014/11/17 12:51 (SH-08E)
今日オフじゃないっけか?
31990☆ま 2014/11/17 12:50 (iPhone ios8.0.2)
なんかもろもろ考えると現3位ながら最終6位にもっとも近い気がしてならない。
31989☆あ 2014/11/17 12:48 (iPhone ios7.1)
男性
チーム全体もそうだけど、あえて場所をあげるならGKが一番問題なんじゃないの?
ゲームメイクって点で、ホンジャラス?だっけ。川島ですら変えられたでしょ
八しか使えるのがいないのか、八しか使う気がないのか…
66得点は湘南につぐ2位にもかかわらず、54失点は上位の中じゃ最多だし異常。
レベルで言ったら下位チーム並みの失点量だもの。攻撃陣がそこそこがんばっても、湘南の倍、松本の1.5倍位の失点してたら勝てる試合も勝てません
守備の面のゲームメイクはやっぱり八に責任あるんじゃないの?今年いくらもらってるか知らないけどさ、去年は脚の東口と同じ金額もらってたんでしょ?
今年は川口消えたし、やっぱり同じ3000万位もらってんじゃねえの?
31988☆ことし 2014/11/17 12:47 (SH-02E)
なぜ能活を放出した?
31987☆み 2014/11/17 12:42 (KYY21)
男性
ガンバには宇佐美神戸には小川というスピードのある選手がいたからかな、うちにはそういう若手がいないのが致命的かな
↩TOPに戻る