過去ログ倉庫
31986☆なか 2014/11/17 12:42 (iPhone ios8.1)
練習どう雰囲気が悪いんですか?
31985☆あ 2014/11/17 12:38 (iPhone ios7.1.2)
ガンバサポがガヤさんの放出が最大の補強だったと言ってた
31984☆とも 2014/11/17 12:37 (iPhone ios7.1.2)
男性
ガンバは突出した攻撃力があるからでしょ。
ヴィッセルは試合観たこと無いから知らん。
ジュビロは守備も攻撃も中途半端。
守備は中途半端どころかクソだけども。
31983☆こ 2014/11/17 12:35 (SH-08E)
来年は小粒ばっかり揃えるのやめて欲しいね。
昨日もクロスが入っても競り勝つ選手がいなかった。
ゾノを残すにしても、もう一人大型のCFがいないと。
宮崎は吹っ飛んでたし。
フェルジ対ディエゴは見応えあった!!
GKはニエカワ君以外入れ替えで。ルーキーも入団するし。
札幌の金山なんか印象的だったし欲しいわ。控えだし。
31982☆しかし 2014/11/17 12:26 (SH-02E)
練習風景、雰囲気悪いな〜
31981☆か 2014/11/17 12:24 (SonySOL22)
なにがなんでも
札幌には絶対に勝て!
プレーオフ(1〜2試合)は絶対に勝て!
31980☆あ 2014/11/17 12:19 (SonySO-04D)
去年1年で昇格できた脚と神戸と何故こんなに差がついてしまったのか…。
脚なんてタイトル取って優勝争い、神戸も上位争いに必死に食らいついてる。
このままぬるーいサッカーしてたんじゃPOも山形や千葉や大分に喰われるぞ。
31979☆あ 2014/11/17 11:40 (iPhone ios7.1.2)
選手のアイドル化に舵を取りすぎて
細身でポワーンとしてる選手しかいなくなった
福西枠はひとりで良いよ
31978☆あ 2014/11/17 11:36 (Nexus)
10:10さんに同意。
サイドバックやボランチ、中盤にボール回しができそうな人を集めて中盤やサイドに人数かけて支配率を増やそうとしてるが結局はバックパスとサイドチェンジ。決定機は全く作れない。
守備力や高さ、運動量のある渚や強さのあるボランチを犠牲にして。スピードやドリブル、シュート力のある選手を犠牲にして。
中盤でパス回しできそうな人ばっかり増やし人数かけるが前線は前田が孤立でサイドバックは守備ボロボロ。
バランス良くない。しかも人数増やしてもパス回し上手くない。
31977☆じゅんきち 2014/11/17 11:23 (iPhone ios7.1)
男性
闘志 無き者は去れ
結果はどうあれ 気持ちが伝わってこない。 ボールに もっと集中しろや{emj_ip_0794}94年にJ1に昇格した時のようにサポーターが熱くなるようなパフォーマンスを 久々に見せて欲しい。チーム一丸で、頼んまっせ!そうすれば自ずと結果はでる。中山雅史のような熱いプレー。 おれは見たい。それが真のJリーガー 中山雅史こそが 真の 闘士。
31976☆あ 2014/11/17 11:23 (N-04E)
札幌に負けて、大分が勝ち、勝ち点66で並んでも得失点差で大分に逆転される可能性はきわめて低いので、ほぼ確定といって間違い無いでしょう。
3位から6位まですべての可能性ありですね。
31975☆てぃ 2014/11/17 11:15 (iPhone ios8.1)
結局次負けても、POは確定した?
31974☆あ 2014/11/17 11:04 (SBM203SH)
名波は森下監督時代末期の結果が出ていない時に、『結果が出ていない以上変化が必要だ。例えばワンボランチをツーボランチにするとか』と発言してましたね。
自身がその立場になってどうするのか?
なにげに注目してますし、その行動で指導者名波の色んな物がみえてきますね。
31973☆は 2014/11/17 10:52 (T005)
ほんとに宮崎ボランチというお遊びは終わりにしてくれ!
松浦はオフザボールの動きは他の選手達より良いと思うが、組み合わせが悪いから生きてない!
祐希や松井がもっと得点取れる選手なら松浦のようなタイプは生きるがそうじゃないだろ!?
だったら、山崎かチンガ使うしかね〜んだ!
名波よ! お前の理想も入れていきたいのは解るが今は状況が違うだろ!
繋ぐだけのサッカー=森下時代に逆戻りしてるぞ!
31972☆あ 2014/11/17 10:43 (iPhone ios7.1.2)
移籍はJSPの言いなりだからね
能活は八田代理人の影響もある
下の選手はみんなJSP所属
駒野
八田
阿部
菅沼駿
in
ガヤ
out
菅沼実
安田
浄
脩斗
松岡
↩TOPに戻る