過去ログ倉庫
31956☆あ 2014/11/17 07:49 (P-06D)
札幌戦もPOも何が何でも絶対に勝つ!!!
31955☆前田命 2014/11/17 07:46 (iPhone ios8.1)
プレッシャーがかかってるのは磐田だけじゃありません。
千葉、山形、大分だってプレッシャーかかってます。
この1週間は選手はもちろんですが、サポも『断固たる決意』を持って札幌戦に臨みましょう!
31954☆あ 2014/11/17 07:45 (SonySO-04E)
サポーターの声も、明らかに山形に負けてた。
そんなサポーターが選手にどうこう言えない。
ホームなのに声援が相手チームに消されるって
悲しい。
札幌戦は頑張ろう!
磐田ならやってくれるはず!
31953☆は 2014/11/17 07:32 (iPhone ios8.1)
01:58さんに賛同
私も札幌戦を諦めない
私も昇格を諦めない
私もジュビロ磐田を諦めない
31952☆Morningサポーター 2014/11/17 07:02 (iPod)
那須はマジでいい選手だったな。
31951☆素人 2014/11/17 05:54 (P01F)
那須は今、浦和でスタメンで出てるし来てくれるなら歓迎だけど…
松井に期待していたんだけど厳しいかな…
31950☆あ 2014/11/17 01:58 (SH-02E)
山形戦から少し時間も経ちました。
PO終わるまでネガティブは少しだけ我慢しませんか?
私は札幌戦を諦めない
私は昇格を諦めない
私はジュビロ磐田を諦めない
だから今シーズン最後まで声を出します。
最後まで全力で真剣勝負が出来ることは選手にもサポにも財産になると思います。
31949☆あ 2014/11/17 01:48 (SO-03F)
なんとしても上がる!
何位でPOだろうが上がる!
2部のサッカーに慣れなかったのもあるが、今年の戦力でもこんだけ苦戦した。予算が減り、金を持ってる大宮とセレッソが降格する(可能性が高い)来年はもっと厳しくなる。
31948☆あ 2014/11/17 01:27 (iPhone ios7.0.6)
男性
ゴールマウスを守る奴が1番の弱点。
何一つまともじゃない。
それを自覚していないこと。
またそれでよしとしている監督、コーチ陣。終わってます。
なかなか変えられないポジションだからね。でもガヤさんはあっさり見限った。ユースっ子は優遇。
最終戦。にえかわでいいんじゃない?
31947☆勝!!! 2014/11/17 01:20 (F-08E)
男性
HPチームスケジュール
12月7日はPOの予定をスケジュールに入れて置くべき!!
強い気持ちで戦って欲しい!!
3月7日開幕戦も!!
31946☆勝!!! 2014/11/17 01:03 (F-08E)
男性
次勝って
POまでの二週間で調節!!
最終節は勝ち3絶対に取る!
31945☆山本 2014/11/17 00:37 (iPhone ios8.1)
今スカパーでジュビロの試合みたけど最後は気持ちだね!
こっからは結果にこだわって欲しい。
J1上がってからのことはそん時考えればいいよ!
何位でもいいからプレーオフ出場決めないと話にならんな
31944☆あ 2014/11/17 00:29 (SH-04F)
服部GMの時は全然人出てないでしょ。むしろ出なさすぎて補強出来んくらいだったから。那須、西が出たときはまだ人事決まってなかったはず。
西はともかく、那須はSBやらせなきゃ残ってたでしょ。
残ってりゃ翌年3バックの一角やれたんだから。
そもそもキャプテンシーもってる選手はそう簡単に引き抜けないよ。
まぁ那須のように監督に食って掛かれる選手にみんなならなきゃ。
森下の時みたく内容いいからで時が進んでしまう。
↩TOPに戻る