過去ログ倉庫
32077☆あ 2014/11/18 15:15 (iPhone ios8.1)
上田なんかよりコースケ。
32076☆あ 2014/11/18 14:41 (iPhone ios8.0.2)
ところで今日の練習見に行った人いますか?雰囲気はどうでしたか?
公式見ると 名波が持ち上げられすぎてて.......
松井が明るくしてた的な事も書いてあったけどどうでしょう。
32075☆S 2014/11/18 14:40 (GRATINA)
サッカーそのものの本質がずれてるんですよ。自分たちのやりたいサッカーじゃなくて、相手がとことん嫌がるサッカーをやらなくちゃ!
知名度も実績もプライドもすべて捨てて、勝つためには『ハードワーク』しかないんだって!!!頼むぞ〜!
32074☆あ 2014/11/18 14:35 (iPhone ios8.0.2)
稲本獲るなら上田獲ろうよ。でもそれより先ず コースケをちゃんと新潟からレンタルバックしないとな。
32073☆あ 2014/11/18 14:10 (iPhone ios8.1)
おっさん好きというよりビッグネーム好きなんだよな
32072☆あ 2014/11/18 13:33 (iPhone ios8.1)
ボランチなら、名波の力で上田カムバックとかでいい。
32071☆あ 2014/11/18 13:24 (iPhone ios7.1)
これ以上おっさんいらないマジ
走れないからプレスかからなくなる
32070☆は 2014/11/18 12:41 (T005)
稲本とかマジで穫りそうで怖いなうちのフロントは…
もう名ばかりの使えないオジサンは要らない!
32069☆まさ 2014/11/18 12:34 (SH-01D)
おっさん好きなジュビロフロント見てるかな?
稲本が構想外らしいから、どーですか?
32068☆あ 2014/11/18 12:06 (Nexus)
同じ人の動画で湘南戦や岡山戦の失点シーンがあるけど菅沼や小林の守備のひどさがわかる。そして八田それくらい止めてよって思う。スローだから余計に思うのかもしれないけど。
32067☆あ 2014/11/18 11:45 (SonySO-01E)
30代でウェルカムと言える選手は
大久保、長谷部、川島くらいじゃないかな!
32066☆あ 2014/11/18 11:42 (Nexus)
昨日か一昨日かにここに貼られた山形戦の失点シーンのスローの動画面白いね。いろんなことがわかる。
一点目のフェルジが簡単に逆サイド展開されたとこや松井小林は戻りきれてなくて前田が左サイドのカバーに戻りにいってるとこ。ボールが飛んでる間の駒野の予測の無さと寄せの甘さ。八田の迷ってから中途半端に出る所。
二点目のチンガのボール持ってる人をマーク受け渡すまずさと駒野のコーチングのなさ。ディエゴに完全に裏取られて一か八かクリアにいった伊野波。何故か中途半端に前へ出た八田。八田は伊野波が触らないことを予想したポジショニングだった。結果的にだろうけど。クロス以外山形の選手は触ってないんだからオフサイドなんて全然ないこと。
32065☆あ 2014/11/18 11:18 (iPhone ios7.1)
稲本とかおっさんズイレブンにしたいのかよw
32064☆あ 2014/11/18 10:49 (SonySO-02E)
金園
悪いイメージしかないな。
口は絶好調だが、ただがむしゃらにやればいいと思って、頭を使ったプレーがいつまでたっても出来ない。
シャムスカが審判に抗議している横でヘラヘラ笑ってる。
肝心な時にケガばかり。
毎回口癖のように、迷惑かけて申し訳ないって言ってるのにね。
前田と一緒にいながら何を見て、感じているのか。
32063☆あ 2014/11/18 10:38 (Nexus)
今のメンバーをみるとやっぱり2011年からの補強や育成に問題があったのは明らか。大学に育成をお願いしたらパスの受け方や体の向き、ボールの持ち方、ポジショニングなど基礎ができてない選手ばかりになってしまった。
ファンサービスや発言、プレーに関係ないとこでの仕草などで選手を評価しがちになったのも気になる。
プレー続行中なのに敵に切れたり注意されて味方に逆ギレしてた選手、負けてる試合中ベンチでヘラヘラ笑って話してる選手が熱いと評価される。
決して言い訳しないし無駄な発言やジェスチャーをしない選手は叩かれる。昨年の最終節でサポーターに挨拶するとき責任感の強い口下手な選手が涙を流してたのを忘れたのかよ。当時は移籍するお別れの涙だとか言われてたけどね。
↩TOPに戻る