過去ログ倉庫
33210☆あ 2014/11/23 21:33 (iPhone ios8.0)
3位は上がってないから、あげればいい。
J1に行くのを貰いますか。
33209☆あ 2014/11/23 21:33 (SonyEricssonIS12S)
監督名波ってだけでよそから舐められるわな
アイツは口だけのビッグマウス
33208☆あ 2014/11/23 21:30 (SonySO-02F)
あんまネガッてたら他チームに舐められます。
もうやめましょう。
ジュビロが勝つために応援しましょう。
それだけです。
33207☆こ 2014/11/23 21:25 (SH-08E)
松浦にはどんな期待をしているのか?
駒野サイドでの失点ばっかなのに、どうして駒野を使い続ける?
せっかくシャムスカが不合格にしたのに。
チンガ出せよ〜マジで。
ペクはまだフィットしてないみたいだし。
33206☆ウララ 2014/11/23 21:24 (iPhone ios6.1.4)
男性
松井は得点、アシストの数字に関しては期待外れでしょ!
33205☆ジュビサポ 2014/11/23 21:18 (iPod)
松井は必要でしょ。
ボールを奪われずに味方につなげるのは松井と小林とフェルジナンドくらいしか思いつかない。
今日の前半セカンドに反応してたのは松井だけだったしいなくなるとジュビロの攻撃が益々単調になりそう。
スタミナ面は問題だけど
33204☆フェルジ難度 2014/11/23 21:13 (iPhone ios6.1.4)
男性
5戦勝ち無しにも関わらずほぼスタメンをいじらないというのは異常。
黄金期に照らし合わせて、日本人でスタメンを組んでるようにしか思えない。
選手も大概情けないが。
33203☆ルマン 2014/11/23 21:08 (SO-03D)
結局松井は大して活躍しなかったな。
期待はずれだわ。
まあ大したチームでやってないし、
歳で動きもにぶい。
ドリブラーって俊輔のことをいうんだよな。
松井はトリッキーな抜けないドリブルばっかりや。
来年はいらないな。
33202☆千葉サポ 2014/11/23 21:06 (K010)
男性 ジジィ歳
千葉と山形は、
弱い球団ですか?馬鹿にするのもそこまでにしたら?
仮に貴方のチームが、昇格して、来年、ぶっちぎりで降格して、他チームに
馬鹿にされたら、どんな感じですか?
プレーオフ、
楽しみにしてます。
33201☆み 2014/11/23 21:06 (ja-jp;)
最終的に4位とかダサいね。しかも千葉には楽勝とか。山形に勝てたらの話なのに。どこまで上から目線なのか…。
33200☆は 2014/11/23 21:05 (T005)
前田のチームってのが大問題
振り返れば、前田が封じられ絶不調になった森下1年目夏頃からジュビロ全体がおかしくなった
決して前田だけが悪い訳じゃなく、どこのチームもエースを封じるのは当たり前だし、前田の年齢考えても劣化するのは当たり前
ジュビロの問題はハーフ
特にボランチとサイドハーフに強烈な選手が不在な時期が続いてること
前田に放り込めばなんとかしてくれると頼り過ぎたから大事で欠けていた部分の強化を怠ったこと
ここをなんとかしないと変わらない!
まだ救いは名波の試合後コメントで「今の素材を代える事は出来ない」「今居る素材でやるしかない」と、ここが手薄で補強しないといけないということが解ってること
ただ、その中で松浦や宮崎を頑なに使い続けたりしてるとこ見てると、ほんとに解ってんのか心配になるが…
33199☆あ 2014/11/23 21:04 (iPhone ios8.1)
そんな山形に完敗しましたが!!そんな千葉にもやっと引き分けたけど・・忘れた?
33198☆あ 2014/11/23 21:03 (iPhone ios7.0.6)
男性
今のジュビロはセットプレーでなんとか1点とれるか…
しかし守備は完封できない。
だからよくて1-1でドロー。
でも山形の鬼プレス対策しないだろうな?
自分たちのサッカーとかいって延々とエリア外でパス回しして仕掛けない、走らない。はぁ〜
勢いがないのが本当かなしいな〜
33197☆せい。 2014/11/23 21:02 (SOL21)
まぁ、この順位が実力通りという事でしょうね。
もし、このままP.Oを勝ち抜けれなかったら降格してくるチームを加えた来期は更に難しくなる事が目に見えますね。
名波監督が来期の構想をどう考えているかはわかりませんが、今季のメンバーでは結果が示した通り通用しないので、若手以外のメンバーは放出してチームカラーの一新が必要なのは明白です。
本当に過去の栄光は一旦しまっておいて、なりふり構わずやり直す覚悟でやって貰いたい!
名波監督も監督としては"ド素人"という事を自覚して"レジェンド" だとか"名選手"だった事は"監督業"には関係無いので、全体の状況に応じた采配や戦術を準備出来るように謙虚な姿勢で来期は努力して欲しいものです。
最後に松浦、松井、駒野、前田など30オーバーの選手はJ2には不向きだと思います。
上記の選手の年俸で若手のスカウトに力を向けた方が有意義ですよ!
J2の場合、90分間走れるスタミナとゴールへの直線的なスピードが重要で名波監督が好む"細かい繋ぎ"や"スタイリッシュ"な攻撃は必要無いです、はっきり言って!
それを名波監督が受け入れない限りJ1への昇格、上位進出は有るわけないですよ!
33196☆あ 2014/11/23 21:00 (Nexus)
必殺技つかいすぎだろ
↩TOPに戻る