過去ログ倉庫
33165☆荒 2014/11/23 19:58 (iPhone ios8.1.1)
スタメンは今日のスタメンでいいと思うけど。前田がきっちり決めきれていれば前半なんかは最近の中でもかなりいい方だったと思うけど。フェルジのパワープレーは大きいね。残り2試合スーパーサブとして使いたい。
返信超いいね順📈超勢い

33164☆りょういち 2014/11/23 19:57 (iPhone ios7.1)
プレイオフ!ホームで勝って!!関塚千葉を倒す!!申し分ないシナリオ!!! 策士名波は、ここでフェルジ、山崎、チンガ、渚がスタメンのとっておき必勝フォメで行くだろ! ペクにゾノのスーパーサブも使う!! 来週は非公開練習だよね。プレイオフのスタメン期待してるぞ!名波!!
返信超いいね順📈超勢い

33163☆Morningサポーター 2014/11/23 19:54 (iPod)
ペクは復帰できるの?
返信超いいね順📈超勢い

33162☆な 2014/11/23 19:53 (iPhone ios8.1.1)
前半に前田が外し過ぎた。最低でも一つはヘディング決めてくれないと。

過去のプレーオフでは確か3位が勝ち抜けたことないんじゃないっけ?あと山形は千葉とミッドウィークに天皇杯あるから体力面では有利だね
返信超いいね順📈超勢い

33161☆前田命 2014/11/23 19:53 (iPhone ios8.1.1)
駒野右のほうがやりやすそうでしたね。
次節は藤田を森下に代えてCBにして、ボランチは田中とフェルジにして左SBを宮崎じゃないですか?
あとペクと山崎をスタメンで使いたいですね。
返信超いいね順📈超勢い

33160☆あ 2014/11/23 19:48 (Nexus)
一週間前に完敗したチームと一週間後対戦か。
やり方かえないと勝てないと思うがな。
返信超いいね順📈超勢い

33159☆S 2014/11/23 19:43 (GRATINA)
本日、札幌で生応援した方に聞きたい。
試合内容、選手のプレー、サポーターの雰囲気 どんなだったですか?
返信超いいね順📈超勢い

33158☆いわ 2014/11/23 19:40 (N-02E)
山形が天皇杯あるから、消耗した状態で来るとか‥…。そんなこと関係ないし、そうだとしてもそれが有利には働かない!
返信超いいね順📈超勢い

33157☆ジュビロ 2014/11/23 19:38 (SH01B)
トホホ{emj_d_0142}
最終節で順位を落とすとは・・・・POはアドバンテージなしのスタートだが、頑張って下さい{emj_d_0140}
J1では、清水が苦しんでいる。
清水が降格し、磐田が戻れないと、サッカー王国静岡県からJ1のチームが消えてしまう。
一年でのJ1復帰を祈っています。
返信超いいね順📈超勢い

33156☆らりぱぱ 2014/11/23 19:35 (IS15SH)
チャンスあるんだから幸せだ。しかもそのチャンスは1年間苦しみながら手に入れた。思った通りいかなくてもそれは成果だ。さぁ頑張って。完璧な人生などない。
返信超いいね順📈超勢い

33155☆あ 2014/11/23 19:34 (SH-04E)
1901さん
まさにその通り
J2で力をつけて…とか、どんなことに対しても、なんだかんだ言い訳して努力を先伸ばしにする人の言うこと。
仮にもプロになった選手たちは、そんなこと思ってないと信じてる。
返信超いいね順📈超勢い

33154☆あ 2014/11/23 19:33 (SH-01F)
男性
ガムテが、…
もう、POの場合ってガムテが、貼ってあったのにびっくりした。

保険で貼ったんだろうけど、勝利を信じてたんじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

33153☆あ 2014/11/23 19:29 (iPhone ios7.1)
やっぱりJubiloが好き!なんだかんだあっても!皆 、やっぱり磐田が好き!
でしょ!皆でJ1復帰させよ!
返信超いいね順📈超勢い

33152☆あ 2014/11/23 19:25 (iPhone ios8.1)
今のチーム力だったら、J2も仕方ない。自動昇格しないとJ1では無理。自動昇格出来るまでJ2でやった方がいいとおもってる。
返信超いいね順📈超勢い

33151☆あ 2014/11/23 19:23 (301P)
山形は3日後に天皇杯千葉との試合が控えている。
勝てば5000万円だし相手はPO決勝で当たる千葉だし全力で勝ちに行くだろう。
会場がヤンマーで長距離移動もあり、消耗した状態でPO準決勝磐田に乗り込んでくる事は間違いない。
こんな状態でも引き分けでは敗退だから前がかりに攻めざるを得ない。
どう考えてもPO準決勝は楽勝だろう。

決勝は知らんが。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る