過去ログ倉庫
33133☆do 2014/11/23 18:26 (SH-06E)
男性 35歳
下に18チームいるんだ良くやった上位だ
33132☆。 2014/11/23 18:26 (iPhone ios8.1.1)
男性
俺は勝てると思うけど。
準決も決勝も。
来年J1で、ビリ*
名波が、どんな選手で、どんなサッカーをやるのか、楽しみだわ{emj_ip_0792}*
それが、例え…来年J2だとしても。
今は名波も大変だと思うよ。
土台を崩すタイミングじゃないし。
分かってあげれば!?
サッカーゲームじゃあるまいし、簡単に上手くいかねぇわ{emj_ip_0792}*
33131☆み 2014/11/23 18:26 (KYY21)
男性
誰かラッキーボーイが出てこないと2試合はきついでしょ、
33130☆他サポ 2014/11/23 18:26 (SC-02E)
いや、3位から転落した以上、昇格は難しくなったと思う。
プレーオフのルールから考えて3位の千葉が断然有利。
まっ、頑張ってくれ。
33129☆あ 2014/11/23 18:26 (iPhone ios8.1)
J1で何時も暗い週末より、勝ったり負けたりの方がまだいいぞ!!
33128☆浜松サポ 2014/11/23 18:25 (iPhone ios7.0.2)
↓きたきた!降格しそうなチームが荒らしに来た!
僕ちゃんお家に帰りなさい!
33127☆他J1サポ 2014/11/23 18:22 (iPhone ios7.1.2)
磐田J1上がってよ!
千葉、山形の方が厄介。
おたくJ2舐めすぎ。
磐田上がった方がボーナスゲームだわ。笑
33126☆あ 2014/11/23 18:22 (iPhone ios8.1.1)
ホントに来年J2でもいいの?
5年間、上のカテゴリーと今のカテゴリーを行ったり来たりして強くなってったほうがいいと思う。そっちの方が現実的。J2長く居て いつかJ1上がっても、その年に残留できると約束されてるわけじゃなら?優勝絡めるってとこまでいくか わからんら?J2で無双だった湘南だって来年どうなるかわからんじゃん。
というか J2でもいいって思っちゃいかんだろ。選手も監督もプロなわけだし 当然J1目指してるんだよ。それをサポートする側が J2でも、、って思っちゃいかんら。
33125☆い 2014/11/23 18:21 (SonySO-02E)
12月、
結果から見たらホームの試合が増えて収入増えた上に昇格となって欲しい。
33124☆浜松サポ 2014/11/23 18:21 (iPhone ios7.0.2)
力が無いんだからしょうがないでしょ!
過去の実績のみの老いぼれおっさんチームなんだから!!
33123☆あ 2014/11/23 18:20 (SO-03F)
天皇杯準決勝
どっちが勝ってもウチにははっきりとしたメリットはない、でも山形に勝たないと(引き分けないと)次がないんで、どちらかと言えば「モチベーション」の問題で、まずの山形が負けてくれた方が良いくらい、ただし120分やってくれるとラッキーとは思う、
33122☆あ 2014/11/23 18:18 (F-12D)
長い目で見ろだの、黙って応援するだの言って、選手甘やかした結果が、今の成績だけどね
33121☆あ 2014/11/23 18:15 (SC-03D)
POに進めただけで御の字!
後半戦アウェイ未勝利。
シーズン通して逆転勝ちなし。
33120☆浜松サポ 2014/11/23 18:15 (iPhone ios7.0.2)
どうせ実績のある監督連れてきても、すぐ解任っていうんでしょ!!
33119☆あ 2014/11/23 18:15 (iPhone ios8.1)
山形に仮に勝っても、関塚に残留させられるんだろうな!!
↩TOPに戻る