過去ログ倉庫
35468☆あ 2014/11/30 21:44 (SonySO-04D)
疑問
なんで先発でポポとフェルジナンド使わないの?
スタメンでこの2人が出ればj2何てダントツだと思うんだけど。
他サポの素朴な疑問です。
35464☆や 2014/11/30 21:41 (iPhone ios8.1.1)
山田大記の移籍は本人の為だから仕方ない?!
本音は山田が居れば…だよな
結局は山田の穴を最後まで埋められなかったという事だけど、本人は何を思うかな。
35463☆あ 2014/11/30 21:41 (SonySO-01E)
21:19の人と同感。時間稼ぎに入るなら、パワーがあってキープできる選手か攻撃陣削ってでも守備的な選手入れるべきだった!
35462☆きゃむじ 2014/11/30 21:40 (SO-04E)
お疲れ様でした。今シーズン終わってしまいましたね。今後数週間は移籍や契約更新しないなど寂しいニュースが出てくるでしょう。
厳しい試合だとわかっていたけど最後あんな決められかするとショックは大きいです。。
35461☆も 2014/11/30 21:39 (SC-06D)
男性
今日は小林がかなり熱く感じた。
一点目の失点時は藤田との言い合いは印象的だった。
そして後半の山岸の動きを見ての超ロングシュート。良い試合でした。
敗けは確かに悔しい、悔しすぎる・・・
移籍も怖いけど、、、
来年こそ!!
35460☆あ 2014/11/30 21:38 (iPhone ios7.1.2)
は
ジュビロは最後までJ2のサッカーに順応できなかった。去年、ガンバも神戸も最初は苦しんだ。ジュビロは順応しようとせず自分らのサッカーをやろうとばかり考えていたんではないかと思う。再来年またジュビロと戦えることを期待してます。
35459☆みち 2014/11/30 21:38 (SonySOL23)
CBの補強はなんでしったん?
35458☆あ 2014/11/30 21:37 (SO-01F)
祐希は今年一番成長したと思う。
山崎田中も今日の試合見ていい選手だなと思った。
今年の収穫は祐希がトップ下に定着したことぐらいじゃないですか?
ほかになにかあります?
せっかく若手を育てるチャンスだったのにおっさんばっか使って世代交代完全に失敗しましたね。
まぁ若手が不甲斐ないっていうのもあるんでしょうけど。
35457☆BLUE 2014/11/30 21:37 (iPhone ios7.1.2)
来年J1に上がれ無かったけど小林と藤田と八田の言い合い、
山崎、藤田、岡田等の涙、
最後帰りにゴール裏まで来て涙で言葉も出なかった小林、
今までと違うジュビロが見えた。
これを乗り越えて来年からは強いジュビロになって欲しい。
35454☆ジュビロサポ@伊丹 2014/11/30 21:34 (F-01F)
男性
あえて途中からの名波監督批判はしたくないです。
それよりもセンターラインの弱さとJ2楽観視してたツケですかね。
本当に若返りしないと未来はJEFや緑さんみたいになりますね。
ゾノがポストで遼一ボランチみたいな劇的変化なんぞ必要なのかも?
35452☆h 2014/11/30 21:33 (iPhone ios8.0)
舐めてないとは思っていてもどこかで気の緩みがあった
j2はそんなに甘くはないってことだよ今シーズン通して勉強になったんじゃないか?広島やガンバ、柏それに今年の湘南にしても最初から全力でj2に挑んでいたからああいう結果が出たけれどジュビロみたいな不甲斐ない試合ばっかやっててもJ1に上がれないよ。もちろん選手が全力で試合をやらなかったとは言わないが
まあ来年は頑張ってください
うちはJ1だから関係ないけどwww
35450☆Juvinco 2014/11/30 21:33 (iPhone ios8.1.1)
シーズン終わって、超ジュビの今年最後の盛況だな。他のヤツの書き込みは相変わらず、くっだらん似たようなのばっかだけど逆に気は紛れっかな?!
この悔しさずっと忘れんでくれ!!!
逆転出来るチームにしんと。今年やられた分やり返せ。
35449☆あ〜 2014/11/30 21:32 (SBM303SH)
男性
昇格できなかったのは名波のせいであるかのような言い方してる奴がいるけどさ〜。
ま、他サポはその方が突っ込みやすいからそうしたいのかもしれんけど。
そもそも最初の監督の人選で二転三転してたじゃんか。
もっと言うなら、去年火中の栗を拾ってくれた関塚さんにそのまま続けてほしいと思ってたサポは多かったはず。
全てはフロントの一貫性の無さが招いた結果。
名波とはあと3年の契約期間が残っているのだから少なくとも来期は結果を残せなくてもシーズン途中で解任なんてことがあってはならない。と思う。
35445☆ジュビロ一筋 2014/11/30 21:27 (iPhone ios8.1.1)
男性
年俸
まず年俸を下げたらどうでしょうか。
残留して欲しいから年俸据え置き。そんな対応では人間それでは甘えが出ます。
年俸減額されてまでも残留したいという気持ちの選手達で戦った方が期待を持てます。
そして、浮いたお金で新しく、かつ的確な補強をして頂けることを願います。
35444☆や 2014/11/30 21:25 (T-01C)
間違って監督なんか、引き受けなければテレビの中からサッカー知ってる風な事を偉そうに語れていたのにな。自分の無能っぷりをさらけだす必要もなかったのにな。もう、テレビで偉そうにサッカー語るな
。
↩TOPに戻る