過去ログ倉庫
36116☆竿 2014/12/02 00:59 (SC-04E)
山崎の相方がほしいな
前田は厳しいな
松浦は長所生かせよ
スピード生かさなきゃなんも残らねーよ
36115☆あ 2014/12/02 00:51 (iPhone ios7.1.2)
いろいろ言われてるけど、やっぱ前田が大好きです。
確かに全盛期に比べたら劣化してるのかもしれないけど、キャプテン任されてからまた新たな前田を見せてくれてるじゃない?
やっぱ前田には残って欲しい。
…って言いながら、J1でまだやれる前田を見たい気もするのです^^;
36114☆S 2014/12/02 00:31 (GRATINA)
サッカーってのは、1試合なら格上とやってもやりようによっては可能性がある。
でも長いリーグ戦は力がないと無理。当たり前の事だが、ジュビロは既に1試合すら勝てない。
答えは簡単。
自分たちが好き=
プライドが高い=
体より頭で考える=
相手を見下す=
敵の研究を怠る=
走らない=
足下ばかり=
敵に嫌がられない=
勝てるわけがない。
残念ながら今後も変わりませんよ。
36113☆寧丸◆rWPt3WxNHQ 2014/12/02 00:23 (KYY21)
育成ができないんじゃなくて中堅が残らないんだよね。
前田みたいにうちだけってのも珍しいけど。
選手にジュビロを強くしようって思ってもらえるチームを作らなきゃなのにステップアップの踏み台になってんだよね。
20半ばくらいで結果がでてないといらんって言われるのもおかしいと思うけど。
36112☆らりぱぱ 2014/12/02 00:03 (IS15SH)
試合のコントロールが出来ていない。今期も後半になると違うチームになるケース多かった。昨日もキープが効果的でなかった。アドバンテージあるから試合を終わらせようとしたのだろうが駄目でした。そのあたりよく考えて頑張りましょう。
36111☆もも 2014/12/02 00:01 (Nexus)
鹿島とか若手がでてくるチームは芽が出てきそうな若手を沢山かかえてるよ。もちろん芽が出なかった選手もいる。
J3のj22若手選抜の登録選手見ればわかるけど若手がでてくるチームは沢山登録してる。鹿島6人柏5人新潟6人清水6人名古屋8人ガンバ6人広島7人。うちはニエカワと木下だけ。
あと若手を育てようと若手だけのチームを別に持ってるところも結構ある。新潟岡山群馬とかあったんじゃないかな。15人くらいの若手のチーム。若手だけで地域リーグに参加してるとこもある。
他のチームはもうずっと前から有望な若手を手に入れるために沢山種をまいてるし失敗もしてる。
うちが急に若手に切り替えろとか有望な若手を獲得しろっていってもそんな簡単にすぐ上手くいくものじゃないんだよ。
36110☆磐田在住 2014/12/02 00:00 (SC-04F)
昔を偲んではいけないが、J1シーズン開幕前のゼロックススーパーカップに出場していた頃が懐かしい…もうじきシーズン始まるなって感じで見てました。今は試練を堪え忍ぶ時、今一度行く末を信じましょう。
↩TOPに戻る