過去ログ倉庫
36385☆あ 2014/12/03 06:39 (L-01E)
俺は
意外と切替早くできたし会社の同僚の手荒い洗礼受けたんで(笑)完全に来季しかみえてないですね。
ただ来年の始動までは入退団で戦々恐々の日々を過ごすしかないのが泣けます。
36384☆愛 2014/12/03 04:47 (iPhone ios8.0)
皆さんは、もう切り替えられましたか?私はどうにも前を向けません…春になって、ジュビーロいわた!の、コールを聞くのが怖いです。今年はホーム全試合行きましたが、来年はメンタル的に自信がありません…選手も残ってくれるかわからないし…こんな時にマイナス言ってすみません。
36383☆ジュビロ 2014/12/03 03:55 (K011)
来期小林をトップにして康裕をトップ下にしたら得点力あがりそう
36382☆永遠にジュビロ愛 2014/12/03 03:16 (SC-06D)
男性 36歳
こんばんは。初めてコメントさせてもらいます。
皆様と同じで、オレもジュビロが好きで、20年位前、プレーシーズンマッチのラツィオ戦とか、当時の「ジュビロ磐田スタジアム」にはよく観に行ったものでした。
当時は後に快進撃が始まり、桑原監督や鈴木監督時代ですかね?
まぁ、ジュビロ選手が楽しくサッカーをやっていて、観ているコチラは最高に楽しい時間を
共有させてもらいました!
そして今。
こうなった以上は、名波監督がチームを一回解体して、自身理想のサッカースタイルをチームに植え付ける。
選手個人ももちろん大事ですが、来年以降は、「名波浩」を信じてチーム全体を応援するようにします!
ガンバレ、磐田!!
36381☆あ 2014/12/03 02:45 (iPhone ios8.1.1)
男性
選手、監督、フロントが何したって批難する輩は必ず出てくる。
どうせなら、批難浴びながらでも何かを貫いて欲しい。
それがサポに通じれば尚良し。
36380☆jujuju 2014/12/03 01:56 (SH-02E)
男性
ボランチの補強!!できれば優秀な外国人∞
36379☆あ 2014/12/03 01:39 (Nexus)
怪我をしないって実はかなり重要ですよね。
試合での接触プレー以外での怪我はなるべくしないで欲しい。
36378☆蒼き侍 2014/12/03 01:33 (SO-01F)
今年怪我しなかった主力選手は藤田、駒野?、祐希、前田くらいですか。
ゾノとペクは怪我多すぎる。
とくにペクは終盤万全じゃなかったのがホントに残念
36377☆あ 2014/12/03 01:25 (SonyEricssonSO-02D)
怪我をしない選手(プロとして可能な限りのセルフケアが出来る選手)が欲しいです。
若しくは優秀なフィジカルコーチとメディカルスタッフ。
ジュビロは毎年重軽傷問わず、怪我人がとても多い。
金園なんて、ワンシーズン無事に過ごしたことないのでは?
前田は個人トレーナーを雇ってから怪我しにくくなりました。
スポーツ選手は体が資本なので、不慮の故障はともかくとして、防げるものは防いで欲しい。
36376☆あ 2014/12/03 01:14 (SO-01F)
すまん過去は過去だ
今俺たちは弱いことは分かってるし過去のプライドとかはとっくに捨て去ったけど
どうしてもまたあの頃のようにって思ってしまう自分がいる笑
36375☆あ 2014/12/03 01:05 (iPhone ios8.1.1)
男性
いいトコってなんだろう?
36374☆もも 2014/12/03 00:59 (Nexus)
2000年あたりとは全体のサッカーが違うので単純に比較できない部分もありますけどね。
当時はボランチにプレスはあんまりかからず簡単に前向けましたし。また当時と比べて最近はボールが軽くなったのでシュートレンジは伸びたし小さなモーションで強いシュートが打てるようになりました。そのため少しの隙でもシュート打たれるのでより守備ではプレスが必要になりました。
細部にまでこだわるところや意志疎通ができたところ、勝負にこだわったとこなどは凄く参考になると思います。
36373☆ジュビロ愛 2014/12/03 00:52 (F-02F)
昔だってよくバックパスしてたし、何度もドウンガが、怒ってたし、今は大人しい人ばかりだし、前田がもっと、声が出せればいいのに…
36372☆あ 2014/12/03 00:52 (iPhone ios7.1.2)
名波は来年に昇格果たせなかったらクビでいいと思う。
出てく選手もたくさんいるだろうけど正直出てきたい選手は出て行ってくれたほうがいいと思う。正直悲しいけど今のジュビロに絶対的で必ず残ってもらいたい選手はいないと思う。
コースケとか康太出戻りもありだと思うけど出て行った選手との関係は断ち切って新しいチームを名波主導で作っていかないと悪い流れは変わらない気がするな。
36371☆ジュビリン 2014/12/03 00:44 (SH-02E)
男性
得点シーンを見てみるとカウンターかセットプレーがほとんどに思えます・完全に引いた相手に得点は難しいことですね。
↩TOPに戻る