過去ログ倉庫
36650☆もも 2014/12/04 23:56 (Nexus)
名波の采配を見ると、個人能力の高い選手を選んでスタメンにするというよりもまずは自分たちのサッカーを作って長期にそのサッカーを定着させて強くなろうとしてるんじゃないかな。何も知らない選手に一個一個やりたいことを教えるより、ある程度やりたいことをわかってる選手で固めた方がはるかにやりたいサッカーは定着しやすい。
どの監督も就任当初は自分の秘蔵っ子のような人を連れてくるでしょ。
過去に指導した秘蔵っ子が名波には居ないわけだから当然ジュビロを経験した選手がまずは多くなるんじゃないかな。就任当初の監督の行動として当然の動きだよ。まして長期的に強くなろうとするなら。
チームにやりたいサッカーが定着したらそこに新規獲得選手は適応しやすい。まだ名波監督の最初の段階の選手選考なんだよ。
そこで中でも個人能力で勝ち点に直結しやすいGKCBFWの獲得を考えてるんじゃないかな。本当は名波サッカーを体現するような選手がボランチや中盤、サイドバックにいれば良いんだけどどうなんだろうなあ。
返信超いいね順📈超勢い

36649☆あ 2014/12/04 23:54 (SonySO-03E)
金園 小林
外国人 山崎
コウタ コースケ
坪内 伊野波 外国人 櫻内

外国人

くらいやらんと変わらん!
返信超いいね順📈超勢い

36648☆パラナ 2014/12/04 23:51 (iPhone ios8.1.1)
来シーズンもライバルになるであろう、京都も結構選手獲りそうですなー。磐田は、どうなることやら
返信超いいね順📈超勢い

36647☆ジュビサポ(福井) 2014/12/04 23:48 (URBANO AFFARE)
小林と山崎のツートップ見たい。
返信超いいね順📈超勢い

36646☆あ 2014/12/04 23:47 (SH-01F)
しかし実際は生え抜きユース出身者はミスしても首にならない甘えが見えたし、
助っ人は結果出さないと切られるから頑張る
競争意識なき生え抜き主義で成功し続けてるクラブなどない。
鹿島みたいにクラブの哲学があれば途中から来た者もクラブ愛を持つようになる。出身にこだわるのは話が逆だ
返信超いいね順📈超勢い

36645☆あ 2014/12/04 23:47 (SonySO-03E)
実はまだ鳥栖に行っててもらうんじゃ?坪内はいてほしいけど、外国人センターバックくるなら新潟帰るんじゃ?
返信超いいね順📈超勢い

36644☆無理かな? 2014/12/04 23:45 (F-01F)
男性
パクチュホ復帰とか?
彼の左は良かった記憶しかない
返信超いいね順📈超勢い

36643☆こ 2014/12/04 23:36 (SH-08E)
名波になって1試合の平均勝ち点が1,1P。
42試合掛けると46,2P。
今年の順位だと20位くらいなんだよね…
本当に名波で大丈夫なのかや?
返信超いいね順📈超勢い

36642☆A 2014/12/04 23:36 (INFOBAR)
坪内は新潟に戻るのかな?
もう一年はいて欲しいな
返信超いいね順📈超勢い

36641☆あ 2014/12/04 23:35 (iPhone ios8.1.1)
菅沼実はどうするんだろう。戻しても2列目はもういっぱいだからなぁ…
返信超いいね順📈超勢い

36640☆あ 2014/12/04 23:30 (SonySO-03E)
外国人三人とコースケ、コウタで五人として…あと二人とか十分じゃ?

てか結局左サイドバックが問題なんだよね!センターバックはもう一人いなくなりそう。左からちゃんとクロス上げれるやつ獲りなよ…。
返信超いいね順📈超勢い

36639☆ジュビサポ@伊丹 2014/12/04 23:26 (F-01F)
男性
個人的な考えなのですが、元生え抜きもしくは元ユース出身の選手を少なからず増やして欲しいと思います。
磐田のためにっ!って思いがチームに少ないのでは?と思います。
生え抜きやユース出身者は磐田で選手になりたかった方も多いと思うので思い入れは強く、それが試合の苦しい時間帯の後一歩、後一踏ん張りに繋がるのではと思うのですが。
返信超いいね順📈超勢い

36638☆S 2014/12/04 23:22 (GRATINA)

少し甘いと思う。

サポが色目を完全に取り除き本当に第三者目線で見れるならやはり大改革が必要。

何もかも失うぐらいの覚悟がなければ厳しい。

みんな熱心に親身に真剣にジュビロの試合を見てきたはず。言いたくないが、ちょっとやそっとで好転はしない。サッカー経験者なら尚更わかるはず。ピッチ上で敵と相対する時 思うようなプレーをする事がいかに難しいかということが…

祐希、藤田、八田の試合中の言い争いにしても必死さが伝わってきて良いという意見もわかるけど、基本それは練習で思う存分やること。徹底的にやりあって、試合では出来る限りポジティブにやるべき。
気持ちはわかるが、結果負けたんだ。そこを忘れちゃいけないと思う。


返信超いいね順📈超勢い

36637☆せい。 2014/12/04 23:10 (SOL21)
2256さん
私も225"さんに賛同です。

実際、いい選手は多数いますからね。
確かに各ポジション毎に穴があるけどね…

補強も必要だけど、戦術の見直しと連携が補修出来ればいい線行くと思うけどなぁ〜。

名波もこれからだね。結論付けるにはまだまだ先ですよね。
返信超いいね順📈超勢い

36636☆サポ 2014/12/04 22:56 (URBANO)
男性 25歳
極端すぎません?
選手の入れ換えは6〜7でも良いんじゃないですか?大事なのは数よりポイント押さえてるかだと思いますし。正GK 軸になるCB ボランチ(ここは二人とも変えるの必要かな) 前田以外の得点源 あとは未来に向けての選手数人。とかだったら満足ですけどね。まあ、しっかり活躍すればですがきりないし。
名波に関してもあーだこーだ判断するには早すぎでしょ。あの最悪なチーム状態を引き継いだらどんな人でもこんな結果になると思う。チーム作る・建て直すのってそんな短期間じゃできないでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る