過去ログ倉庫
36545☆レキシ 2014/12/04 10:30 (SHL22)
阿部ちゃんクビじゃないんだね
36544☆は 2014/12/04 10:10 (T005)
成長なき1年で(下)で「プロクラブの経営の本質はサービス業。愛されるためには選手の人間教育も必要なはず。スタッフも選手も危機感が足りない」とあるね
勝利後の「勝利は続くよどこまでも」が取りやめになったのも選手側からではなくサポーターから「不快そうな顔して歌うくらいなら、やらない方がいい」
徐々に三位一体が崩れてきた結果が今のジュビロの現状を招いてるんだろうね‥
やっぱり選手らのプロ意識の低下が低迷の原因かなと思ってしまう
要求だけは一人前でも結果は出さない
在籍長く居て居心地の良い環境を守ろうとしてるベテラン中堅が癌になってる気がする
来季から名波・フロントがもっともっと厳しい目で選手に接してかつての輝きを取り戻して欲しいね
そんな姿が見られれば自ずとサポーターは信じて付いて来る!
36543☆☆ 2014/12/04 09:20 (iPhone ios8.1.1)
ベテランが多いのにリーダーがいない事が問題
36542☆勝!!! 2014/12/04 09:06 (F-08E)
男性
今日の練習は
どうするのかな?
14日の練習試合に向けたものか?
36541☆無記名 2014/12/04 09:03 (SC-02F)
ビジネスだと思います。プロなんですからね。
すべては金です。
36540☆あ 2014/12/04 08:43 (SH-13C)
プロサッカーチームの運営自体がビジネスじゃないかな?
36539☆あ 2014/12/04 08:01 (iPhone ios7.1.2)
どうも数年前から経営幹部と現場に確執がありそうなんだが
社長や経営幹部に余裕がなく、現場に口を出してしまうのは
恐らく金を心配してるんだと思うが
プロサッカークラブの運営ではなく、これはビジネスで利益が全てと考えているとしたら
サッカー愛も経営センスもない経営幹部が原因でジュビロはJ2赤字街道まっしぐらになりそう
36538☆あ 2014/12/04 07:37 (KYY21)
0701さん
いつも誰獲ろうばかり!
もっと勉強すれば
36537☆岩 2014/12/04 07:21 (iPhone ios8.1.1)
今年の戦いをみてフロントも目の色変える事でしょう!
来シーズンは、補強ポイントをしっかり抑える!キャンプの入り方!
ここさえしっかりしてればそこそこいい一年になる気がする。
今年は集客数気にして客寄せパンダ補強、シャムスカのファミリー感に重点を置いたヌルいTR。
結果、キャンプで浦和、京都に偶然結果出しちゃって勘違いの1年間になってしまった。
来シーズン、頭から名波さんがしっかりチーム作りしてくれる事を期待します!
36536☆Morningサポーター 2014/12/04 07:01 (iPod)
川崎の田中裕介とろうよ。
36535☆ジュビサポ 2014/12/04 06:50 (iPod)
シュート外してため息出すなというのは無理でしょ。ジュビロ磐田コールの大合唱?もっともっとできるはず。海外のチャントから学ばなきゃ。
36534☆あ 2014/12/04 06:05 (iPhone ios7.0.1)
札幌の、GK金山とってほしいなー
若いし、西川みたいになれる逸材だよ。
36533☆三ヶ日パラダイスOK牧場 2014/12/04 04:34 (W64S)
J2壁を脱け出せんかったか?
停滞気味だけは勘弁してくれよ!?
来季はJ1目指して頑張るだけだ!!!
36532☆びーる 2014/12/04 03:32 (SonySO-02F)
ジェフみたいだぬ。J2の土坪にハマるんではとは思います? 基本主力は年々衰えてくるんで。 デスゴールは5 6年かかりますよ
36531☆あ 2014/12/04 03:10 (iPhone ios8.1.1)
鹿島の中田引退か、敵ながら良い選手だった。
時間はかかっても、鹿島と競い合ってた頃のジュビロに戻れるように応援します。
↩TOPに戻る