過去ログ倉庫
36663☆お 2014/12/05 08:00 (301F)
選手大量に入れ替えろって言ってる人は、ジュビロの何が好きで応援してるんですか?磐田市にあるチームだから?
自分は静岡県民でもなんでもないので、純粋に昔からジュビロの選手達を応援してます。弱くてイライラもするけど、ジュビロで嫌いな選手は一人もいません。
補強は大切だけど、あくまで今の選手達がよりうまくサッカーできるための本当の意味での「補強」であってほしい。そして新しく来た人もチームに溶け込みまたジュビロのサッカーを引き継いでいく、そういう循環を期待します。
返信超いいね順📈超勢い

36662☆まさ 2014/12/05 07:53 (SH-01D)
康太も俊も大宮、川崎での契約がどーなってるかだよね…うちに移籍金払う余裕ないだろうし康太のローンでってのは大宮落ちたら断られそうだし
返信超いいね順📈超勢い

36661☆A 2014/12/05 07:53 (INFOBAR)
こうすけはサイドハーフになるんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

36660☆あ 2014/12/05 07:36 (iPhone ios7.0)
上田とコースケが来たら宮崎って
必要じゃなくなるってこと?
ボランチで名波は使いたいから
ボランチやらせてずっと試合にも
出てたんだよね。
二人戻して何がしたいのかわからない
返信超いいね順📈超勢い

36659☆9 2014/12/05 02:08 (iPhone ios7.1)
上田が来たとしても、コースケとのボランチは弱すぎでしょ…。フェルジ、ソウトクラスのボランチと組ませなきゃ。前田、小林、上田、コースケとかツナギ?を意識したメンツばかりじゃ怖さはない!一人でも打破できるゴリゴリ系、裏へのスピードが早い選手がいないと繋いで最後につまってからのシュートってパターンとなり勝てん。
返信超いいね順📈超勢い

36658☆あ 2014/12/05 01:09 (iPhone ios8.1.1)
今のジュビロって他クラブ出身が多い気がする。黄金時代なんて生え抜き+外国人みたいな感じでしょ。
理想は、県西部出身とかユースとかプロ入りジュビロとかで固めたほうがまとまりが出る気がする。
気持ちの入ってる人は移籍組でも良いけどさ。小林とか。

−−−−前田−−−−−
−山崎− 小林 −ペク−−
−−−康裕−上田−−−
外国−イノ−森下−駒野
−−−−藤ヶ谷−−−−
返信超いいね順📈超勢い

36657☆もも 2014/12/05 00:47 (Nexus)
外国人は当然即戦力を獲得するはずだからかなり重要ですね。3人獲得するのかな。
他のJクラブで活躍した選手は金額競争になるだろうしうちJ2なので評価の落ちてきた選手しか狙えないかもしれません。
かといってJ未経験の選手は適応に不安が残るしみつけてくるコネも必要になります。
今後活躍しそうなJ経験者が狙い目なのかな?
シュツットガルトと提携したって話ありませんでしたっけ?そこにコネないかなあ。若手やユースの交流もあったら面白いのに。
返信超いいね順📈超勢い

36656☆あ 2014/12/05 00:34 (SH-02E)
しかし、小掠や田中裕介など、実力のある20代後半が所属クラブを離れますね。
自動昇格出来ていれば…なんて無い物ねだりしてしまいたくなります。
J1が閉幕したら次々と移籍が動き出すんでしょうね。
この1ヵ月はストレス掛かりそう。
返信超いいね順📈超勢い

36655☆あ 2014/12/05 00:16 (SonySO-01E)
1月の上旬まで移籍話は耐えない。
いつリリースがあるかわからない。
嫌な時期がきたなー
返信超いいね順📈超勢い

36654☆あ 2014/12/05 00:14 (SonySO-03E)
外国人GKは若手の成長にも繋がるからいいんじゃ?藤ケ谷や八田見せてもねぇ…。
返信超いいね順📈超勢い

36653☆あ 2014/12/05 00:11 (SH-02E)
就任当初から、このメンバーで。と強調していたし、シーズン越えても大幅な入れ換えはないと思っていました。
逆に慰留出来なかった時のリカバーがどこまで出来るか気になりますね。

また、GKをもし外国人に頼るようなら、ディフェンスとの連携が難しいので、よほど守備を整備しなければ厳しいのでは…
個人的には外国人GKはリスクが高いと思いますね。
かといって能力の高い日本人GKはやはり手放すクラブは少いのも事実。キャンプから残る戦力+あるなら補強した戦力を横一線で見極めていく方向が最も可能性高いと思います。
GKに強力な補強を期待すると肩透かしを喰らうかもしれませんよ?
返信超いいね順📈超勢い

36652☆あ 2014/12/05 00:03 (Nexus)
坪内はレンタルされるとき新潟への挨拶がもう新潟には戻らないような感じだったけど、どうなんだろう。
ユーティリティで計算できるし、危ない局面で身体投げ出すとことか他の選手の参考になりそうだから残って欲しいな。
返信超いいね順📈超勢い

36651☆らりぱぱ 2014/12/05 00:02 (IS15SH)
伊野波には来期もいて欲しい。ディフェンスリーダーとして統率して欲しい。助っ人的な感じの扱いではなくてね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る