過去ログ倉庫
36870☆もも 2014/12/06 11:47 (Nexus)
前田には無理やり孤独のグルメみたいなのをやらせたい。
返信超いいね順📈超勢い

36869☆S 2014/12/06 11:42 (GRATINA)
白か黒かで判断しないほうがいいと言ってるんだよ。
毎試合固定メンバーで戦う必要はないし、前田だって全盛期じゃないとはいえまだまだやれる。
ただ誰ありきとかでチームを組み立てていく現状には残念ながら、ない。
だからいろんな事を試してみなくてはならない中でベテランベンチスタートも一つのやり方。
僅差の試合 残り20分ぐらいで前田遼一の登場のシーン想像してみてよ。空気変わるよ。ピッチの選手もスタジアム全体も。

そういうやり方もあるってこと。

前田は苦しいジュビロを背負ってきてくれた宝だよ。それがわかっているからこそ、彼の残りのサッカー人生をチームも考えてあげなくてはならない。

ましてやどこのどの選手よりも解説者向きじゃないんだから(笑)選手終わってもジュビロ磐田で働いてもらいたい。


返信超いいね順📈超勢い

36868☆あ 2014/12/06 11:39 (F-01F)
前田の代わりが居ないから外人を補強
伊野波以上の日本人DFなんて取れないから外人を補強
八田本人や八田サポにスタメン落ちを納得させるために外人を補強

ずっと補強ポイントがズレていたけど、今年は的確だね
返信超いいね順📈超勢い

36867☆は 2014/12/06 11:39 (T005)
確かに前田は今季も17得点してくれた大事な得点源

だけどね、その内前田が前を向いて1人交わしてゴールとか、スルーに抜け出してゴールとかあったか?

前田はクロスに合わせるのが得意だったがそれさえ今季1か2点ぐらいだよ

あとはPKとごっつぁんか相手のミスによるゴール
果たしてこれで来季も前田をエースと崇めて闘っていいものなのか?

あと、「腹くくれ」とあるが、ホームでGKに決められ昇格逃して間もないのにジュビロのどこに腹くくったら良いんだ!?

本気で腹くくって応援するのは来季開幕直前で良いよ

今はオフで補強チーム改善が出来る時期

ジュビロが強くなるため来季どうするのか?どういう体制で行くのか考え行動出来る時期なんだからまだ腹くくるのは早いと思うよ

開幕したらなんだかんだ言ってもその時のメンバーで闘うしかなくなるんだから‥

出来ることはやってほしいだけ
返信超いいね順📈超勢い

36866☆前田命 2014/12/06 11:28 (iPhone ios8.1.1)
FWは数字が全て。
点とってなんぼ。
今のチームに前田の代えはいませんよ。
返信超いいね順📈超勢い

36865☆あ 2014/12/06 11:27 (Nexus)
宇佐美って言ったのはチームとしてたいしてチャンス作れなくても点とっちゃう選手ってことね。
前田はチームとしてチャンス作れないと得点とれない。
可能ならチームとしてチャンス作れなくても点とっちゃう選手は獲得して欲しい。とれるなら是非。
返信超いいね順📈超勢い

36864☆ジュビサポ(福井) 2014/12/06 11:20 (URBANO AFFARE)
ガンバは宇佐美が抑えられても勝ってるけどね。
前田抑えられるとウチはなかなか勝てません。
返信超いいね順📈超勢い

36863☆あ 2014/12/06 11:17 (SH-02E)
逆に70分でシーズンコンスタントに得点できて勝ち点積める選手って誰?

もちろん中堅若手にはそれを目指して欲しいが、実績もないのにいきなり得点王下ろすのはマトモじゃないと気付け

改革したい気持ちは十分わかる。もう次を見据えなきゃいけないのも十分わかる。
ただ、悪い所だけじゃなくて、良い所も全て投げ捨てるような選択をするのは、落ち着け。としか言いようがない。

ガッツリ入れ替えて北九州みたいな夢を見るか?
一歩でも踏み外したら数年後には降格か解散も有り得るのも忘れないでくれ
返信超いいね順📈超勢い

36862☆あ 2014/12/06 11:12 (Nexus)
前田は17点で昨年自動昇格したチームにいたポポより点とってるけど、二番目三番目に点とった選手って誰ですかね。アシスト十点近くした選手はいるのかな。
後半戦前田を含めチームは点とれなくなったし終盤なんてほとんどセットプレーしか点とれなくなったけどあそこでも点とれるような選手とるには今年の宇佐美くらいの一人でとれちゃう選手とらないと厳しい。そんな選手うちが獲得するには年俸だけで一億以上は出さないと厳しいんじゃないかな。
勿論前田のレギュラー脅かすくらいの選手は獲得して欲しいけど。チームがダメな時いつまでも前田が批判されるようなチームじゃだめだよ。小林山崎が批判されるくらい中心になってもらいたい。前田は控えでも残って欲しいし仙台の柳沢のようになって欲しいよ。徐々に年俸下げていって。
チーム断トツ得点王でキャプテンで不動のレギュラーで人気もあって高卒からずっといてくれる選手にまず放出すべきはおかしい。
いつまでも前田に頼らず控えにするような選手をとれとか前田の年俸下げろならわかるけど。
返信超いいね順📈超勢い

36861☆Morningサポーター 2014/12/06 11:08 (iPod)
名波ジュビロは、果たして外人をとるのか。
返信超いいね順📈超勢い

36860☆あ 2014/12/06 11:06 (iPod)
↓そのとおりだと思う!
返信超いいね順📈超勢い

36859☆S 2014/12/06 10:59 (GRATINA)
数字だけで語っちゃいけない。
前田の17得点は後半の大事な試合に取れたものではないし、チームの4位も前半戦の貯金があったから。
実際、今現在のジュビロの力はJ2の中でも真ん中あたりだと思う。と言うかそう思ってスタートを切るべき。

大好きな選手だし心苦しいが、彼らの良いプレーをずっと見てきたから言える。前田、駒野ともかなり衰えてる。

来季は 彼らをベンチスタート→試合展開によっての残り20分程度の出場(試合を落ち着かせる役目など)が理想だと思う。
ベンチにいるだけでも違うと思うし、その分若手、中堅クラスがどれだけやれるかに懸かってると思う。


返信超いいね順📈超勢い

36858☆ポポ 2014/12/06 10:47 (iPhone ios8.1.1)
ナザリトと小椋
返信超いいね順📈超勢い

36857☆あ 2014/12/06 10:46 (iPhone ios7.1.2)
強化部長より社長、経営幹部のほうが発言力強いから
補強の意味合いが、知名度=金=動員数になるんだろう
チームの強化につながらなくてもという
返信超いいね順📈超勢い

36856☆あ 2014/12/06 10:41 (SonySO-01E)
伊野波は残って欲しいね。伊野波以上の選手は取れないだろうから。前田を残しても3人切ったブラジル人の変わりにいい助っ人外国人をとって欲しい。コースケは戻ってきて欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る