過去ログ倉庫
37053☆エンリケ 2014/12/07 13:14 (iPhone ios7.1.2)
河村はボランチじゃなくても、センターバックでもいけるかも。
37052☆せいじ 2014/12/07 13:12 (iPhone ios8.1.1)
山形と千葉どっちだと思うー??
37051☆9 2014/12/07 13:12 (iPhone ios7.1)
城福監督おっしゃる通り!この状況ならサポもまずそれを望む!!最大値を目指すなら!松浦より山崎、宮崎、藤田よりフェルジ、岡田、小川より渚だっただろっ!チンガ使えよって!
名波には勝ち点を強く求めたい!!
37050☆あ 2014/12/07 13:11 (SO-01F)
河村使うなら田中1年つかおうぜ
37049☆あ 2014/12/07 13:03 (iPhone ios7.1.2)
今季後半戦は山田騒動、前田腹痛(サボり?)、モチベーターシャムスカついにキレるで
無茶苦茶だった
37048☆浜松 2014/12/07 12:58 (ISW11K)
男性
今日味スタ行きたかったな
一週間前の敗戦が
マジで悔しい
37047☆あ〜 2014/12/07 12:57 (SBM303SH)
男性
意思統一するのが難しい。
今季はバラバラだった。去年からずっとだけど。
フロントと現場、スタッフと選手、そこら辺に距離があるような気がする。
選手同士のコミュニケーションも足りなさそう。
一枚岩になるためにはやっぱりリーダーがいないとダメだ。
本来生え抜きがその役を担うべきだが、適任がいないのなら外から連れてくるしかない。
若返りに逆行するが多くの修羅場を経験したベテランを獲得すべきでは。
37046☆ジュビロ愛 2014/12/07 12:56 (SH03E)
女性
まあ、そうだけど…だから勝たかったな〜今さらだけどプレーオフやりたくなかったな〜なんでこんなプレーオフできたんだろう…三位も自動でいけたら、ジュビロ三位キープできたのかな?
37045☆あ 2014/12/07 12:54 (iPhone ios7.1.2)
とりあえず今季をベースにスタイルを築いていくわけだから、相当時間がかかる
来年の昇格は諦めて、再来年昇格争いが現実的
37044☆浜松サポ 2014/12/07 12:51 (iPhone ios7.0.2)
駒野を中盤に使うぐらいならペクをつかって欲しいなー
37043☆ジブゴビッチ 2014/12/07 12:49 (iPhone ios7.1.2)
男性
ーーー前田ーー山崎ーーー
ーーーーー上田ーーーーー
ー宮崎ーーーーーー駒野ー
ーーー康祐ーー河村ーーー
ー補強ーー伊野波ー補強ー
ーーーーー補強ーーーーー
37042☆は 2014/12/07 12:48 (T005)
松岡には残ってて欲しかったなぁ
いろんな意味でジュビロに必要な選手な気がした
37041☆あ 2014/12/07 12:29 (iPhone ios8.1)
ウチはドローも出来なかったのに、他チームのこと言うな!!
37040☆ジュビサポ@伊丹 2014/12/07 12:28 (F-01F)
男性
959の選手一覧を見て、あらためてこれだけのメンバーいたらシッカリ意思統一して相手舐めずに戦えばピンポイントの補強2,3人で充実昇格出来ると思える!
37039☆ぽ 2014/12/07 12:26 (SonySO-02E)
浦和の鈴木啓太来ないかな
やっぱり強烈なキャプテンシーの持ち主は必要。
↩TOPに戻る