過去ログ倉庫
37160☆じゅびた 2014/12/07 21:02 (F-05F)
キーパー変えるだけで勝ち点年間10変わるからな。
37159☆ウイイレでも 2014/12/07 20:44 (iPhone ios8.1.1)
ウイイレでキーパーに能力の高い選手補強したら、負けなくなったよ!あとイノナミさん外したら失点数減ったよ!
37158☆S 2014/12/07 20:27 (GRATINA)
世界的に強いチームはチーム自体が強いから いいキーパー育てたり、取ってきたりしてんだよ。キーパーだって他のフィールドプレーヤーと同じで強いチームに入りたいからな。
キーパーの負担が軽くなるような選手育てんのが先だって。
37157☆あ 2014/12/07 20:17 (iPhone ios8.1)
山形のGKって結構良いのいると思わない?
山岸いるなら出れない誰か取ろうぜ
中村とかって奴とか
37156☆あ 2014/12/07 20:15 (SO-01F)
浦和もガンバもキーパー変えて今年の強さがある
世界的に見てもキーパーがいいチームはどこも強い
これは紛れもない事実
37155☆あ 2014/12/07 20:13 (iPhone ios8.1.1)
いやキーパーは重要だっつーの。
37154☆S 2014/12/07 20:11 (GRATINA)
キーパー変えたら強くなれるとか、そんなことホントに思ってんのか?
フィールドのほうが何倍も問題だっつーの(悲)
37153☆あ 2014/12/07 20:08 (iPhone ios8.1.1)
ここはコラムニストが多いな。
全日程終了したからこれからずっとこんなんかな(笑)移籍情報は興味あるけど。
37152☆ははは 2014/12/07 20:05 (iPhone ios7.0)
ジュビロの選手って本当にサポーターのことをどう思っているんでしょうか?本当に感謝しているのか…不思議です。
37151☆脱企業クラブ求む 2014/12/07 20:01 (SO-01F)
男性 32歳
昇格プレーオフ決勝
千葉のメンバー紹介のスタジアムDJが印象的でした。「我々はあなたに出会えて本当に良かった! 監督 関塚隆!」シーズン途中の就任ですぐに信頼を得てますね。
いつまでも関塚さんの話はクドいかもしれませんが、関塚さんに続投を断られてしまった原因の、自分達のサッカーを見る眼の無さをフロントが自覚できているかどうか。自分達のサッカー(=森下サッカー)なんてものにプライド持って監督に反目し、結局降格した自分達の情けなさを選手が自覚できているかどうか。
掲示板では「サカつく」みたいな話がなにかと多いですが、メンバーやシステム以前に、磐田が昇格できるかどうかはこうした「自覚」にかかってます。
城福さんの話、関塚さんと不幸な別れをした磐田には耳が痛いですね。
37149☆あ 2014/12/07 19:39 (iPhone ios8.1.1)
山岸喜んでるとこ見ると、やっぱくやしいね。
37148☆磐田駅 2014/12/07 19:28 (W53S)
男性
シーズンシート改悪
シーズンシート改悪って誰かいってたけどゴール裏の屋根のある上段が以前の二階指定席の扱いになるのかな
37147☆か 2014/12/07 19:24 (iPhone ios7.1.2)
キーパーの高原は今どこに?
37146☆そんなバナナ 2014/12/07 19:22 (iPhone ios7.1.2)
ミノルは戻ってくるのでしょうか??駒が多いに越したことはないと思うのですが…
37145☆あ 2014/12/07 19:06 (iPhone ios7.1.2)
ガヤさんを放出したガンバが2冠なんだよな
なんで川口を手放したのか
山岸みたいな存在だったのに
↩TOPに戻る