過去ログ倉庫
37332☆ミナ 2014/12/08 23:40 (iPhone ios7.1.2)
女性
10年前まで磐田のファンでした!
カワムが戻ってくるならまた磐田を応援したいです!
37331☆な 2014/12/08 23:30 (iPhone ios7.1.2)
河村に1票
37330☆あ 2014/12/08 23:25 (SO-02F)
岩政に1票{emj_ip_0792}
37329☆S 2014/12/08 23:24 (GRATINA)
考えてみると、リーダーシップとれる選手を補強しよう!ってねぇ。
ここ数年何やってきたんだろうって感じ。
37328☆あ 2014/12/08 23:21 (SO-01F)
小椋はマジで来てほしい
藤田のボランチはもうみたくない
37327☆ブックオフ 2014/12/08 23:14 (P706imyu)
岩政、リンス、小椋獲得したら良くない?
後は藤田、山崎は移籍しそう
37326☆あ 2014/12/08 22:59 (iPhone ios7.0.6)
男性
22:50の方に同感!
本当に前田にはもっとキャプテンとして責任果たしてほしい!
負けた試合とか絶対インタビュー受けない。受けさせないフロントもどうかと思う。
残るなら真のリーダーとしてチームをまとめてほしい。
リーダーを他所から補強なんて難しいし、みんな望まないだろ?
37325☆あ 2014/12/08 22:50 (SonyEricssonSO-02D)
前田に変わって欲しい。
キャプテンを任されてから少し変わった気がしますが、まだ足りない。
在籍年数が誰より長く、年長で、結果も残しているのだから、大人しいからとか、向いてないとかで済ませてはダメで、キャプテンシーを発揮する義務を要求したい。
横浜FMの中村、鹿島の小笠原、名古屋の楢崎、広島の佐藤、川崎の中村、等々、在籍年数が長い選手がキャプテンとしてチームを引っ張るほうが、クラブのまとまりは強くなる気がします。
37324☆Morningサポーター 2014/12/08 22:49 (iPod)
まあ、岩政だな。
37323☆や 2014/12/08 22:42 (iPhone ios8.1.1)
チーム引っ張れて鼓舞できる選手うちにはいないからベテランでも山口とか岩政の獲得はアリだと思う。
37322☆は 2014/12/08 22:14 (T005)
康裕は90分フルに出場出来るメンタルとスタミナ新潟行って付けたみたいだなぁ
戻すならスタメン確約しないと戻って来ないかもね‥
37321☆桜井さん 2014/12/08 22:08 (F-05D)
左サイドバック チュホ
センターバック 那須
ボランチ ロドリゴソウト 上田
フォワード イグノ
だとけっこうポイントはまるかも
37320☆か 2014/12/08 22:06 (SonySOL22)
急募 リーダーシップを取れる人材
37319☆23 2014/12/08 21:57 (iPhone ios8.1.1)
>21:49
間違いない、リーダーがいるいないで全く違うと思う。
37318☆浜名 2014/12/08 21:49 (SO-03E)
今のジュビロには那須みたいなリーダーというかキャプテンシーのある選手が一番必要。
自発的に引っ張って行く選手が出てくるのが一番理想だけど。
↩TOPに戻る