過去ログ倉庫
37494☆あ 2014/12/10 23:58 (L-01E)
上田の良いイメージはアジウソンまで。
それから移籍する直前の間は酷かった。
パスと言えば近くの選手に渡すだけ、コースを読まれて、すぐカット。
守備はアリバイ守備。
体力がなくてもたない。
監督が柳下になってからは、スタメンで出てた時期もあったけど、酷すぎて前半で交代が度々あった。
過去の記録にしっかり載ってる。
大宮でも守備ができなくて、結局戦力外。
名波がj1目指してチームを作るなら、全く必要ない選手。
まあ、なぜか一部サポには「かわいい」と人気があった。
37493☆あ 2014/12/10 23:55 (SO-01F)
山田直輝ってどうなんだろ
とれるならとってほしい
37492☆地元 2014/12/10 23:29 (F02D)
そもそもブーイングって他を見習ってまでするものなのかは分からないが、来年はブーイングしなくてもいい内容の試合を増やして欲しいよ。
37491☆あ 2014/12/10 23:24 (SO-01F)
藤田はセンターバック一本で頼むわ
田中をボランチで使い続けてくれ
プレーオフのプレーは素晴らしかった
相棒はコータが戻るならもちろんコータで
37490☆あ 2014/12/10 23:22 (iPhone ios7.1.2)
河村に対して批判的な意見が多いけど凄く真面目な選手で俺は好感が持てた。
またああいう選手がジュビロに出てくることを切に願う。
37489☆あの人から貰った大切なジュビロ磐田 2014/12/10 23:18 (P02B)
男性
上田康太はいらない
オーラの無い昔のジュビロ選手は要らない
上田はただのボランチやったことある位の選手
左のフリーキッカーは祐希で決まりだよ
それよりチームを鼓舞できる那須のような選手が欲しい
37488☆きゃむじ 2014/12/10 23:16 (SO-04E)
田中櫻内小林コースケ山崎あたりが中心になって欲しいな。コースケは戻ってくるとして。
37487☆あ 2014/12/10 23:01 (iPhone ios8.1.1)
若い戦力をどんどん使って欲しい、どうせ補強なんかまともに上手く行かないんだから、育てなきゃ強くなれん
つー訳で来年はゾノのブレイクに期待、そろそろ世代交代しなきゃ
37486☆ジュビサポ 2014/12/10 22:57 (iPod)
某団体がブーイングを嫌う理由は知らないけど日本の、特に磐田はブーイングの質が低すぎると思う。ブーイングの質ってなんだよとか言われそうだけど客観的に見てみたらきっとよくわかるはず。相手へのブーイングも味方へのブーイングももっと質を上げなきゃダメだと思う。だからこそ海外の応援、ブーイングをもっと見習わないと。勿論、良い応援がありきの話しだけどね
37485☆S 2014/12/10 22:56 (GRATINA)
若いから、経験がないから…という考え方がジュビロには強いように思う。
近年、チーム状態が良くない為に思いきれない…戦術も選手起用もそれが表れてるように思う。
規律、上下関係も大事だけど、どこでそれを重んじ、どこでそれを取っ払ってもいいのか…重要なポイントじゃないかな。
37484☆(^^) 2014/12/10 22:51 (iPhone ios7.0.6)
最終戦
37483☆きゃむじ 2014/12/10 22:47 (SO-04E)
優秀なGKは多くないですよね。J1見ててもあれって思うことは多いです。またニエカワは代表観てたらけっこう不安ですよね。期待の若手ですけど。
鳥栖のようにタイミングが良くて良いGK取れることもあるけど、なかなかGKの補強は難しいのかもしれません。
ニエカワ志村が育つまでせめてやらかしの少ないGKがいて欲しいな。ジュビロスカウトの方なんとか頼みます。
37482☆こ 2014/12/10 22:45 (SH-08E)
前田 外人
小林 コースケ
藤田 コータ
小川 駒野
伊野波 外人
外人
もうノーマルな4ー4ー2でいい。
ギュンちゃんは波があるからやっぱスーパーサブかな。
駒野残すなら使うんだろうな。
37481☆あ 2014/12/10 22:39 (iPhone ios8.1.1)
ほんのちょっとしか出てないけど、田中のボールに食らいつく姿勢は好印象だった
37480☆あ 2014/12/10 22:37 (iPhone ios8.1.1)
小林トップ下で、田中と上田のボランチコンビなら期待できそう
↩TOPに戻る