過去ログ倉庫
37521☆あ 2014/12/11 12:53 (SH-02E)
康裕に関しても発表を待つしかないですね。
以前の記事では交渉の席につく。との表現だったので、それを信じるのなら新潟側から延長もしくは獲得の話が有ったと考えるべき。
新潟、磐田の両陣営での構成が固まり次第発表の形でしょうか
37520☆あ 2014/12/11 12:50 (SonySOL22)
コースケ
まぁ生涯磐田宣言がどれだけ本気なのかって所だな…
37519☆山本 2014/12/11 12:45 (SH-06E)
山本戻ってこないと思う気がするのは俺だけか?J1の舞台で恩師の元でスタメンで堂々と試合している。なのにJ1に上がれるかも分からないチームに戻ってくるかな?古巣だけどさ
37518☆あ 2014/12/11 12:43 (SH-02E)
浄さん、イワマールに続き西野もかぁ…
これからもサッカーに携わって行くとは思うので、再出発がんばれ!
37517☆あ 2014/12/11 12:30 (iPhone ios7.1.2)
男性
00:43
今は京都サンガF.C.な。
37516☆か 2014/12/11 12:20 (SonySOL22)
元磐田 西野泰正 引退
お疲れ様でした。
37515☆あ 2014/12/11 08:58 (ja-jp;)
補強話は公式に出るまでは何もいえないよ。
37514☆おーすぎ 2014/12/11 08:55 (Opera Mini)
神サポ応援シートを継続します。
37513☆あ 2014/12/11 07:56 (KYY21)
清水君をサイドで使ってほしい。あのスピードは魅力!
37512☆あ 2014/12/11 07:53 (SonySO-01E)
飯倉、イキジェ、FW、CBにブラジルパワー使おうよ。残念ながら来年は松井、駒野はベンチ要因だね。若手を育てないとJ2の長丁場には耐えきれない。前半戦好調の後半戦失速、今年のような二の舞はまじで勘弁して欲しい!
37511☆あ 2014/12/11 07:53 (iPhone ios8.1.2)
監督変えないのかな
松本の4倍の強化費でPO敗退したことでわかる通り
J2は厳しい戦いを勝ち抜く監督の経験も必要だと思うんだけど
さすがに今年は赤字で強化は考えにくいし
強化費減ったら去年より厳しくなるのは目に見えてる
監督の力の差が勝ち点をもぎ取る力になると思うのだが
37510☆あ 2014/12/11 07:51 (SonySO-01E)
藤田はもう厳しいね。伊野波もどーなるか分からないし、しゅんやも抜けたからCBはどのみち補強すると思うけど!補強と言える戦力になる選手が取れるかわからないけど。ボランチにはゲームを組み立ててさばける選手がいないと厳しい。それなしでパスサッカーは成功しない。
37509☆前田遼一 2014/12/11 07:50 (SonySO-02E)
男性
433でした
37508☆前田遼一 2014/12/11 07:50 (SonySO-02E)
男性
まさかの前田を活かすための3ー4ー3ww
しかもその1トップって…
代表のフォメにてきとーにいれない方がいいと思いますけどww
37507☆あ 2014/12/11 07:15 (iPhone ios7.1.2)
藤田は単純にミスが多い
CBでも、ボランチでも
↩TOPに戻る