過去ログ倉庫
37983☆か 2014/12/16 12:30 (SonySOL22)
ゴールキーパー背番号1 八田直樹
37982☆は 2014/12/16 12:22 (T005)
ガヤ残るってことはキーパーの補強無くなったのか!?
もしくは八田が移籍か?
37981☆浜松サポ 2014/12/16 12:01 (iPhone ios7.0.2)
磐田の掲示板に取説聞いてきたから、答えただけでしょ!
当てにするかどうかなんて
37980☆あ 2014/12/16 11:50 (iPhone ios8.1.1)
そんなことで、いちいちラジコンになって報告しんくていいょ。どでもいい
37979☆G 2014/12/16 11:49 (iPhone ios7.1.2)
森下は走るサッカーにはハマる監督だと思うよ。
ただ、名波曰く頑固だから、上手くいかなくなった時に修正出来る様になったか?だろうね。
でも、その名波も頑固っぽいんだよなあw
自主トレ辺りから走り切れる体力を
選手に身につけさせて欲しいなあ。
37978☆はら 2014/12/16 11:44 (F06D)
鳥栖にも言われてるぞ。ここでボロカスに言ってた選手が他で活躍するから磐田サポが言う取説はあてにならんってさ。
37977☆あ 2014/12/16 11:29 (SBM203SH)
申し訳ないですが静岡のサッカーファンは、自分をサッカー玄人だと思ってる人が異常に多いイメージがあります。
移籍した選手の活躍なんかを考えると、ここでの選手の評価の仕方は酷いものですしね。
もし鳥栖の監督にジュビロサポーターから弱体化・降格の戦犯呼ばわりされている森下がなったらどうなるか?逆に楽しみでさえあります。
37976☆あ 2014/12/16 10:06 (SH-02E)
森下は少なくとも複数のクラブからコーチや監督の打診を受けるくらい現場から評価されているし、走る鳥栖なら戦えるんじゃないかな。
磐田での失敗も経験になっていると思う。
ここでは悲観的な意見が多いかもしれないけれど、個人的には面白いと思う。
まぁ、鳥栖サポからすりゃ面白いじゃ困るんだろうけど
37975☆エマーソン 2014/12/16 09:20 (SH07F)
男性
今日のジュビロのサイトを
見ると藤ヶ谷残留決定
みたいだね。
横断幕を来シーズン張ると
書いてあるから。
37974☆あ 2014/12/16 09:13 (iPhone ios7.1.2)
情報がでないのは補強してないとかフロントが情報統制してるとかじゃなくて単純にもうメディアに注目されてないとかなんじゃね
37973☆9 2014/12/16 08:38 (iPhone ios7.1)
熟成間近の鳥栖が森下を選択…。どこを評価したんろ?
37972☆鳥栖 2014/12/16 08:32 (SOL25)
なるほど。
つまりお宅ではダメだったけどうちでは上位争いできそうですね。
37971☆あ 2014/12/16 07:55 (iPhone ios8.1.2)
森下監督はうちの選手に走らせたから合わなかっただけで
元から走れるメンツばかりの鳥栖ではハマると思うけどね
なんだかんだ言って一時は2位になったこともあるわけで
ただ若い監督だけあって引き出し不足は否めない
37970☆あ 2014/12/16 07:48 (iPhone ios8.1.2)
神サポや、しじみが目立つけどチーム公認のサポーターなんて居ないから。
37969☆あ 2014/12/16 07:28 (iPhone ios8.1.2)
不適任というか…最後は根性論だから監督としては微妙かと。
森下さんはコーチ向きなタイプ。
↩TOPに戻る