過去ログ倉庫
38150☆は 2014/12/18 23:42 (F001)
大宮板に藤ヶ谷が大宮移籍?みたいな話出てる。本当なのか?寝耳に水だけど。
38149☆こ 2014/12/18 23:30 (SH-08E)
西はプレーヤーとして加入するんのだろうか?
もともとスタミナ無いのに。松井みたいな使い方だったらキツい。
それとも兼任コーチとか?
まとめ役は必要だけど…
38148☆せい。 2014/12/18 22:57 (SOL21)
周りが思う采配も出来る、それも名監督の能力の一つ。
結果が出たとき、必ずそれが大事な要素という事に気付くはず。
受け入れて自身の引き出しの一つにしてしまえば、監督としての幅や奥行きがどんどん増えて行くはずです。
たとえ自身のスタイルと真逆なスタイルだとしてもです。
多分、この先数年の間はそれが課題だと思います。
偉大なプレーヤーだった名波監督。
まだ何もしていない名波監督。
38147☆Morningサポーター 2014/12/18 22:37 (iPod)
どんなに、美しいサッカーをしても結果が出なければ、意味がない。
名波もいつか代表の監督を目指してると思うけど、まずは結果がすべて。
選手に対しても同じことが言える。
いつか、海外でプレーすることや代表でプレーすること。結果を出さなければ始まらない。
この世界は結果がすべて。
改めて、選手たちには実感していただきたい
38146☆S 2014/12/18 22:33 (GRATINA)
名波の役目は自分の戦術眼アピールや客寄せじゃない。
選手をその気にさせてジュビロを昇格させること。
結果を残せればどんな大口叩いててもいいと思う。
サポもシーズン途中で文句言っちゃいけない。最後の最後での結果がすべて。
しかし辛い状況だ。来シーズンJ1昇格決める事が出来たら名波は神だね。
とりあえず関東サポ的には一都六県、きりよく1試合ずつ7試合ぜんぶ観させてもらうよ。
38145☆は 2014/12/18 22:22 (T005)
今一番期待出来るのは名波ぐらい
あのタイミングで就任してやりたいことほぼ出来なかったはず
「全てぶっ壊してやり直したい」
この言葉が本当になら来季は未来を感じるチームに生まれ変えてくれるはず
ただ現戦力のままじゃ限界がある
せめて外国人枠だけは当たり連れてきて早く発表してくれ〜
38144☆G 2014/12/18 21:44 (iPhone ios7.1.2)
尊敬できる"名波"でいて欲しいですね。
(SOL21)
2014/12/18 20:56
いや、もう本当に完全同意!
森下をアドバイスしても
頑固だからと言っていた名波に
同じ失敗をして欲しく無い。
個人的には(理想とはいえ)
日本人だけのメンバーとかに
拘らないで欲しいです。
再建を託したのだから、名波には
柔軟にやって欲しい。
38143☆やま 2014/12/18 21:43 (iPhone ios8.1.2)
スタッフの契約満了のリリースがきたから、次は選手の発表来るかと思ったけど今日はないな(ーー;)
いつまで焦らすんだー。
38142☆せい。 2014/12/18 20:56 (SOL21)
選手の視点と監督としての視点。
名波自身が客観的に場面に応じて、視点の切り替えが出来るかどうかだな。
どこまでもオレは名波だ。的な考えならば、結果となって自身を苦しめる事になるんじゃない?
結局、サポーター、ファン側が心配しているのはそういう所だと思います。
"攻撃は最大の防御"の標本の様なレアルみたいなスタイルを名波が考えているならば、間違いなく失敗する。
そういう勘違いだけは名波にはして欲しくないな。
尊敬できる"名波"でいて欲しいですね。
38141☆あ 2014/12/18 20:39 (SCL23)
男性
守備は攻撃の第一歩。
38140☆☆ 2014/12/18 20:34 (SonySO-01E)
攻撃は最大の防御。
38139☆い 2014/12/18 20:33 (iPhone ios8.1.2)
名波はオシム語録みたいな格言を狙ってるような気がして仕方ない
個性を前面に出したがる名波らしいが指揮官も結果が伴なうか否かで説得力や言葉の重みが変わるので、リップサービス的なのは程々にした方が良いな
38138☆あ 2014/12/18 20:13 (iPhone ios8.0)
あっ7月からかーww
38137☆あ 2014/12/18 20:10 (iPhone ios8.0)
この板のエンブレム*は変わらんの{emj_ip_0793}*笑笑
38136☆あ 2014/12/18 19:56 (iPhone ios8.1.2)
ぺク残留しますように
金園覚醒しますように
↩TOPに戻る