過去ログ倉庫
38201☆前田遼一 2014/12/19 23:33 (SonySO-02E)
男性
2231
なんかわりーのかよ。ストーカーかお前。ほんっときもいな
38200☆あ 2014/12/19 23:28 (iPhone ios6.0.1)
男性
とりあえず新潟にいった選手連れ戻せば優勝できるら
38199☆永遠のジュビロサポ 2014/12/19 23:18 (URBANO)
補強
いつになったらフロントは
動くのでしょうか
他のチームは補強へ動いてますけど
ジュビロはまだ動かないというのは
どういうことでしょうか
少しはフロントにも板を
見てもらいたいものです
38198☆おおいた 2014/12/19 23:16 (SOL25)
JRおおいたシティで検索してご覧になって下さい。何度もすいませんでした。
38197☆や 2014/12/19 22:36 (iPhone ios8.1.1)
角田は稲本の変わりかと
上田は今年は守備も良かったみたいですね
38196☆KEN 2014/12/19 22:31 (iPhone ios7.1.2)
松浦、袋井のサイゼで女と飯食ってましたwww
38195☆おおいた 2014/12/19 22:02 (SOL25)
来年3月に、JRおおいたシティがオープンします☆ 190のショップ(大分初ばかり)とシネコン、ホテル、21階の展望露天風呂、屋上庭園 サッカー観戦の後も退屈しません。ぜひ来年は、大分にいらして下さい☆
38194☆ジュビサポ(福井) 2014/12/19 21:33 (URBANO AFFARE)
J2だからバリバリ試合出てる選手はとれんやん。
大穴とかある?
38193☆あ 2014/12/19 21:12 (iPhone ios7.1.2)
過去の栄光を引きずってるからでしょ。
38192☆あ 2014/12/19 21:07 (iPhone ios7.1.2)
一部のジュビロサポって何でそんな昔いた選手を欲しがるのか理解できない。
俺もサポだけど今の西だの加賀だの全く欲しいと思わん。現実見ろよ。
康太は岡山で良かったから悪くないと思うけど。
38191☆ジュビサポ(福井) 2014/12/19 20:58 (URBANO AFFARE)
FC東京がセレッソの山下獲ったら加賀の復帰あるかも。
38190☆S 2014/12/19 20:29 (GRATINA)
もともとサッカーの世界は厳しいですよね。
Jリーガーの平均引退年齢は25歳ぐらいでしたっけ?
高額の収入を得ているのは海外でプレーしてる選手と一部のJリーガーだけですもんね。
第2の人生…そういった受け入れ先も、そう変わってはいかないでしょう。
せめて我々は度の過ぎた批判や悪口は控えようかな…という気持ちにさせられますね。
38189☆あ 2014/12/19 19:36 (SH-02E)
A契約の話は各所で目にしますが、実施されるのはいつからなんでしょうね。
クラブ格差が厳しくなりますね。
正直、ジュビロの場合だとトップに食い付いて行こうとするのは、体力もたない気もしてきます。
大量に産まれる、元Jリーガーのセカンドキャリアの整備は出来ているのでしょうか?
承認されたのなら、この話で進むのでしょうが、親としてはサッカーやらせてたらサッカー以外モノも知らない、世間も知らない、引き受け先もない。では二の足を踏んでしまいますね。
38188☆せい。 2014/12/19 19:13 (SOL21)
山崎がシャドウとパスの配給、対して2トップの小林と前田がポジションチェンジしながらゴールするって形が一つの理想的な攻撃パターンだと思うけどなぁ。
攻撃に関してはいいメンツが揃ってると思うけど、やはりジュビロの課題は守備なんだよなぁー。
38187☆あ 2014/12/19 19:06 (SC-06D)
@gorou_chang
理事会で決まったこととしては、A契約の25名枠に関する制度が改正されました。
育成組織に3年以上在籍した選手はこの枠にカウントしないこととなりました。
従来は「3年目まで」「直接昇格した選手のみ」といった制限がありましたが、
大学経由の選手なども枠の対象外になり、また年数制限が撤廃に。
これだと磐田のA契約枠内選手は16人
理論上9人のA契約対象者の補強が可能か
↩TOPに戻る