過去ログ倉庫
38556☆あ 2014/12/22 21:48 (SonySO-02E)
10試合のあの迷采配を見せられて、名波に責任なかったとかありえない。
ボロボロとか関係ないだろ。
38555☆まぁ。 2014/12/22 21:43 (iPhone ios8.1.2)
前田放出もしかたないよね。
名波さんに任せて、
若手中心で、チーム作っていくしかないと思うよ。
好きな選手たちばかりだけど、
このまま年齢の高い選手たちを使い続けても先は見えてるし。
時間かけてでもやっていくしかない。
38554☆あ 2014/12/22 21:29 (iPhone ios7.0.4)
破壊なくして創造なし!
って誰かが言ってた。
38553☆j 2014/12/22 21:15 (SonySO-01E)
前田の移籍については、公式にアップされるまでは憶測の域を出ないんだけど、やっぱりなんだかんだでみんな話題にしちゃいますね。
僕はジュビロのファンだけど、前田個人のファンでもあるから、残留ならうれしいし、移籍でも応援したい。
ただ、前田が中山や高原といっしょにプレーしたことで大きく成長できたように、金園なんかも前田といっしょにプレーすることでもっともっと成長してほしい。そういう意味でも、前田の存在はジュビロにとって大切だと思う。
38552☆あ 2014/12/22 20:06 (L-01E)
15:36
ソースは?
上田康太復活待ちわびてる人間より!
38551☆TJ 2014/12/22 18:50 (SonySO-04F)
はやく獲得したほがよか
TJ。
38550☆あ 2014/12/22 18:45 (SH-13C)
1818
そういうのは後からなら誰でも言えますよ
38549☆あ 2014/12/22 18:44 (SO-04E)
どうして名波の年俸が低いってなってるの?私がどっかでみたのは低くなかったけど。正確な情報かわからないから書かないけど。年俸いくらなの?ヤンツーや城副で3500万とか言われてるけど。鳥栖の前の監督は2000万だったって言われてるよ。
シャムスカの1億も正確じゃないと思う。そんなにもらったらJ1でもトップだよ。
38548☆にゃ 2014/12/22 18:37 (iPhone ios8.1.2)
前田選手の移籍に関しては静観します。
状況は違うかもしれませんが、福西が移籍した時も日本代表でありながらの契約金減額だったですよね。
その結果、ボランチは育たず迷走中。
少なくとも、ジュビロのやり方、前田の良いところを継承してもらわないと同じ誤ちだと思う。
38547☆はら 2014/12/22 18:18 (F06D)
正直シャムスカ解任した時に今年の昇格はないと思ったよ。
38546☆あ 2014/12/22 18:12 (iPhone ios8.1.2)
安い給料とレジェンドだからサポーターも昇格逃しても不満を言わない
そういう考えで選んだ感じがありありなのがな
前田の半額提示のように予算規模縮小で放出は誰の目にも明らかで
今後選手が流動的になるなかチームとして勝つには優れた指導者が必要なのは今年のJ2戦ってきても明らかでしょう
上位陣はみな昇格経験ありの監督ばかり
PO逃した大分含めてね
38545☆いわたん 2014/12/22 18:09 (iPhone ios7.0.4)
名波さんの年俸はいくらなのでしょう。
前田さん、駒野さん、伊野波さんも高年俸と言われていましたが、今季の成績で軒並み減俸提示もやむなしですね。
磐田側の提示額を上回る提示額で他チームがオファーしてきた場合、移籍するかは選手の自由です。
クラブライセンスがある以上、ない袖は振れませんね。
38544☆な 2014/12/22 18:08 (iPhone ios8.1.2)
15:13
おまえ…
面白いな…
そして、クソだな…
38543☆ふ 2014/12/22 18:03 (iPhone ios8.1.1)
名波辞任希望とかほんといい加減になさったらどうですか!?
10試合であのボロボロだったチームをどうしろと!?
38542☆あ 2014/12/22 18:01 (SO-01F)
でも金かけてもシャムスカみたいのじゃ無駄金だわな
↩TOPに戻る