過去ログ倉庫
39135☆あ 2014/12/24 21:46 (iPhone ios7.1.2)
そういえば鹿島は選手の代理人事務所も自前で用意したんだっけ?
選手スポンサーも鹿島主導になって
その関係で大迫は柿谷の控えだったけど、クラブの戦力を安定させるにはそういう体制も必要だな
39134☆あ 2014/12/24 21:37 (iPhone ios7.1.2)
それっぽいことやってればサポも黙るでしょ
って感じはある
39133☆あ 2014/12/24 21:33 (iPhone ios7.1.2)
オイラ名波ジュビロを応援するっ!
(≧∇≦)
39132☆は 2014/12/24 21:33 (F001)
2001
↑多分何回も書き込んでるiPhoneは磐田が嫌いなだいぶマヌケな荒らしさんだと思う。
39131☆し 2014/12/24 21:30 (iPhone ios6.0.2)
これが1年でJ1に戻れなかった現実なんだなぁ・・・
J1に昇格するまでの1年毎にジュビロがどんどん壊れていくような感じがする(涙)
39130☆あ 2014/12/24 21:28 (P-02E)
加賀は東京・浦和共に
浦和への完全移籍が発表されてるよ!
39129☆せい。 2014/12/24 21:27 (SOL21)
なんかやっぱり"上っ面"ばっかりなんだよな、最近のジュビロは。
フロントは本気で強化する気があるのかね?
監督やコーチ陣容の狙いは解るけど、まだ経験不足だと思うけどね〜。
指導することはプレーするよりもきっと難しい事だと思います。
監督やコーチの顔ぶれだけで勝負に勝てれば、来期はトップ昇格できるはず。
とりあえず、応援するけど不安だらけだなぁ〜。
39128☆あ 2014/12/24 21:25 (L-01D)
補強は基本J1クラブが落ち着いてからJ2が余ってるのを補強するパターンが多いから、年明けになるんじゃないの
39127☆あ 2014/12/24 21:15 (F-09E)
内山元監督はU18の代表監督、森下元監督、柳下元監督はJ1の監督、関塚元監督は、千葉を下位から3位まで上げた実績。
ジュビロは次々と監督を解雇して、降格、一年で昇格出来ず、名波監督に託すと決めたのに、ガヤガヤと言う、一部のサポーター。
名波監督を信じ、この板で投稿してるサポーター皆んな一丸になって応援しましょうよ!
来年の今頃、この板で、笑ってる事だと思う!
その為にも、今はジュビロ磐田に関わってる人達がひとつになる事!
辛抱強く、応援する事。
皆んなで勝ちに行く気持ちを
スタジアムで示そうよ!
応援団の皆様、今年の応援のやり方を変えて下さい。
来年には新しい気持ちで、応援したいのでお願いします!
39126☆のりのり 2014/12/24 21:13 (N-03E)
男性
補強が全てではない。
若手にチャンスの場が増える。
ポジティブにいこーぜ!
39125☆あ 2014/12/24 21:13 (SH-02E)
男性 42歳
静岡新聞見たけど、浦和が加賀を獲得したのを発表!!って書いてあるよ…静岡新聞は間違えていません!!
39124☆にゃ 2014/12/24 21:12 (iPhone ios8.1.2)
もうこのさい、今年度ヤバかった選手は気持ちは口だけだからどうぞご自由にだね。
みんな新規でピチピチで揃えて、名波の腕前を披露して貰えば、10年はオカズになるって話しだな。
39123☆あ 2014/12/24 21:12 (iPhone ios8.1)
個人的には強がって来年戦っても
中途半端に終わると思う
リアルに8位あたり
ここはベテラン一掃して、
焦らず若手中心で基礎を作る。
再来年かその次昇格すればいい
1番避けたいのは毎年その場その場の戦い方で、だんだん順位下がっていって金なくなりJ3
39122☆か 2014/12/24 21:12 (SH-12C)
金園マジで移籍なんですか?
戦力ダウンというよりがっかりです…
ジュビロから契約を切ったのか、自分から出ていったのか…それなら許さない
確かに山崎移籍は痛いけど試合の出来にムラがあるし中心選手としては疑問ですね
ペクが残留して怪我なく戦力になれば問題ないかな?
39121☆あ 2014/12/24 21:06 (HTL21)
高卒ルーキーには荷が重い。
↩TOPに戻る