過去ログ倉庫
39318☆あ 2014/12/25 10:06 (SOL26)
駒野は、残留か。
金園と山崎は、もう決まりだね。
逆に前田は、微妙みたい。まぁ、過度な期待は持たないほうが良さそうだけど。
39317☆寧丸◆rWPt3WxNHQ 2014/12/25 10:05 (KYY21)
フロントのそれに対する努力ってオファーすることだけだよね?
前田や駒野に対しては全力で引き止めにいってたけど、オファーをしたかどうかよりも選手にジュビロでプレーをさせたいとどう思わせるかがフロントの本来の仕事だと思うけどな。
ジュビロでプレーする魅力って強い時はサポもわかってたと思うし、今はそういうものないですよね?
その一つに明確なビジョンだったり、練習環境だったり、安定した経営力だったり、他のクラブのモデルとなれるようなものが昔はあったけど今はない。選手や監督を入れ替えることばかりでクラブとして充実を図らなければいけないところに手を抜きすぎてるのはフロントの努力の低さだと自分は思う。
それがサポの応援とかもそうだけどクラブ全体に反映してるよね。
フロントが変わっていかないならどこから変わるか。
39316☆列 2014/12/25 09:57 (KYY21)
正直J全体の雰囲気として、移籍金払うのが馬鹿馬鹿しくなってるからね
逆に移籍金かからない選手はどのチームもハイエナのようにチェックしてるだろうね
39315☆あ 2014/12/25 09:54 (SonySO-02F)
誰だよ、もう1年J2で修行した方がいいって言ってた奴。補強次第ではどんな監督でもムリゲーになってる。まー何となく分かってたけれど。。。
39314☆は 2014/12/25 09:53 (T005)
伊野波は東京がセレッソの山下獲得失敗したらオファーしてきそうだな
しかし、今の所契約満了の選手が狙われてるな、うちの選手は移籍金払ってまで欲しい選手居ないってことか?
39313☆明るい未来 2014/12/25 09:44 (KYY21)
名波はみんな移籍させて
現役復帰企んでるのか?
一周してふと思った
39312☆あ 2014/12/25 09:43 (iPhone ios7.1.2)
ななみ(ー ー;)さん
ありがとうございます
やっぱり、そうですよね…
うちが延長する意向が無くて、放出になってしまったという記憶が一切なかったもので…
39311☆あ 2014/12/25 09:40 (iPhone ios8.1.2)
このメンバーでよく昇格出来たじゃん。って何年後に言えるんだろう?
39310☆あ 2014/12/25 09:40 (iPhone ios7.0)
実の復帰は?ないのかな?
39309☆ななみ(ー ー;) 2014/12/25 09:34 (iPhone ios8.1)
0924さん
その通りです。
修斗だって、今、何かと話題の康太だってそう。
39308☆あ 2014/12/25 09:33 (iPhone ios8.1.2)
悲観するなよ。山形なんか奇跡の大売り出しで上がった。
うちだって来年はチャンスあるよ。
39307☆Dhh 2014/12/25 09:32 (iPhone ios8.1.2)
記事になってないだけで伊野波も水面下ではオファーあるかもよ
39306☆磐田駅 2014/12/25 09:31 (W53S)
男性
アルビレックスセカンド磐田でもいいかも。サンコウチョウのエンブレム白鳥にしちゃってもってくらい元ジュビロ多いね。
ベテランが出ていくのは歓迎だが山崎、金園など中堅放出は再建を遠退かせるかもね
39305☆列 2014/12/25 09:29 (KYY21)
伊野波は年俸が高そうだからじゃね
39304☆まとめ 2014/12/25 09:29 (iPhone ios8.1.2)
IN
GK○志村 滉 市立船橋高
DF○石田 崚真 磐田U-18
MF○清水 貴文 中京大
MF○上原 力也 磐田U-18
FW○岩元颯オリビエ 鹿児島城西高
MF 上田 康太 大宮←岡山レンタル終了 獲得を目指す
MF 山本 康裕 新潟レンタル終了 復帰を目指す
OUT
GK●竹重 安希彦 移籍 栃木
DF●菅沼 駿哉 満了
MF●フェルジナンド 満了
MF●チンガ 満了
FW●ポポ 満了
FW 前田 遼一 FC東京移籍濃厚
FW 金園 英学 仙台決定的
FW 山崎 亮平 新潟決定的
FW 阿部 吉朗 松本オファー
↩TOPに戻る