過去ログ倉庫
39543☆あ 2014/12/25 22:21 (ja-jp;)
男性
おかえり
川口信と西野おかえり!
マコ頼むよ!
39542☆名波 2014/12/25 22:17 (iPhone ios8.1.1)
仮の話
前田 山崎 金園がいなくなってひっこり高原が帰ってきたら笑うに笑えないよ。
39541☆あ 2014/12/25 22:09 (iPhone ios8.1.2)
てか1年で退団になる外人見つけてきてる時点でフロントカス
ジュビロ低迷の原因は明らかに
無能フロント
ここ10年あまりずっと酷い
社長変わっても悪くなるばかり
39540☆あ 2014/12/25 21:54 (N02A)
苔口と常磐の2トップで行こう。
それか
高原と鈴木隆行の2トップ
39539☆か 2014/12/25 21:50 (SBM303SH)
J2が居心地良くなったらマズイね。
39538☆静岡県の人間 2014/12/25 21:49 (HTL23)
男性
(iPhone ios8.1.1) 2014/12/25 21:33
2011年にね(--;)。まあその時は何とか「残留」しましたよ〜(^o^)。
39537☆あ 2014/12/25 21:45 (iPhone ios7.1.2)
実ってたしかレンタルだった気がするけどどうなったの?
39536☆か 2014/12/25 21:44 (SH-12C)
鹿島が強いのは金があるからではないです
どうして2強時代からこんなにも差がついたか考えてみればわかると思いますが…
39535☆イワ 2014/12/25 21:38 (iPhone ios8.1.1)
FWもそうだがまず良いCBを獲ってほしい
39534☆あ 2014/12/25 21:36 (iPhone ios8.1.2)
しょうがないよ来年もJ2だもんね〜
39533☆せい。 2014/12/25 21:35 (SOL21)
少し古い話になるけど、現ヘッドコーチの秀人がそうだったように無名だけど、磨いて光る高校生を見つけて来るしかないな。
DFだったらまず、サイズと闘争心が強いタイプが欲しいな。
DFはFWよりもわりと育てやすいと思うから、まず地元の県西部の高校生からしらみ潰しに探してみてはどう?
それか、ジュビロ独自にトライアウトみたく募集してみても面白いと思うけどなぁ〜。
エリートばかりに目を向けずにそういう発想も時には必要だと思うよ。
39532☆か 2014/12/25 21:33 (iPhone ios8.1.1)
↓いや、あると思うけど
清水も何年か前にされてたけど
39531☆あ 2014/12/25 21:30 (SonySO-01E)
主力選手がこんなに抜かれるなんて過去Jリーグに前列なし!
成長した選手がこんなあっさり金があるチームにとられるなんて納得いかん。
人的補償か金銭補償をプロ野球みたいに作るべき。良い選手はみんな浦和、G大阪、鹿島などの金持ちクラブへ流れていく!
39530☆あ 2014/12/25 21:27 (SO-01F)
山崎は今年八点とってるし残ってほしいけどなー
ゾノは今年天皇杯でPK決めたぐらいしか印象にない
前田が残るなら前田に合うような選手とるべきだし
移籍するなら一人でも点とれちゃうような選手をとるべきだけど
前田の去就が決まるまで待つわけにもいかないし難しいとこだね
個人的な理想は前田山崎のツートップ
39529☆あ 2014/12/25 21:17 (iPhone ios8.1.2)
前田は外人と2トップ組んだ時が
1番やりやすそうだよね
グノとかジウとか
↩TOPに戻る