過去ログ倉庫
40394☆タウリン 2014/12/28 21:04 (iPhone ios8.1.2)
まぁまぁウチはJ2で鹿島さんはJ2ですからね。前田や山崎だってJ1なら残留してたと思うよ。
だからこそ、来年こそ昇格。スタジアムで声出して後押しようよ!
返信超いいね順📈超勢い

40393☆あ 2014/12/28 21:04 (iPhone ios8.1.2)
若手が代表に行く鹿島と
生え抜きが借りパクされるジュビロ
悲しい…泣
返信超いいね順📈超勢い

40392☆らりぱぱ 2014/12/28 21:02 (IS15SH)
試合経験を積極的に与えて欲しい。そして叱る。悩むぐらい叱る。一緒にメシ。それも悩みになるかも。チャンスに貪欲に。名波のみやの使い方には賛同するが、どんだけ駄目出ししたかね。
返信超いいね順📈超勢い

40391☆矢 2014/12/28 20:44 (KYY21)
柴崎土居昌子が4年目でカイオとか植田は一年目とか二年目だからね
名波が3、4年かかるって言ってたけど、焦らずに若手を育てることが大事だね
とはいえ、J2だとすぐに取られちゃうから
J1上がるのは急いだ方がいい。そして磐田が降格クラブやJ2から若い選手を狙う
返信超いいね順📈超勢い

40390☆あ 2014/12/28 20:26 (SO-01F)
それで代表になるんだからやっぱり鹿島はすごいな
今年も土居、カイオ、植田、昌子が1年出てたし
やっぱ若手は試合にでないとな
返信超いいね順📈超勢い

40389☆あ 2014/12/28 20:12 (iPhone ios7.1.2)
鹿島はまずプロ意識を植え付けるから。
プロサッカー選手として伸びるように教育する。
ファンサよりサッカー。
小笠原なんて主将なのに、ファンサの時間でもサイン無視するよ。
チビっ子でも。
返信超いいね順📈超勢い

40388☆あ 2014/12/28 20:09 (iPhone ios8.1.2)
スマン。
けど今チーム、サポーターに足りないのは笑い&気持ちの余裕なのでは。
しかしマジでFW不足考えたら、個人的に愛媛えなり(河原)は欲しいですが。
ダメですか?
返信超いいね順📈超勢い

40387☆あ 2014/12/28 20:03 (F-03F)
男性
19:48
マジでツボるでやめてくれwwwwwwwwwww
返信超いいね順📈超勢い

40386☆あ 2014/12/28 19:58 (iPhone ios8.1.2)
それに比べて
…トホホだわ
返信超いいね順📈超勢い

40385☆あ 2014/12/28 19:55 (iPhone ios8.1.2)
鹿島も当たり外れあるけどな
そこより鹿島の選手は他のチームよりプロ意識高いよね
受け答え見てもみんな自分を持ってるし
人間教育が行き届いてる感じ
同世代の他チームに比べて大人っぽい人が多く感じる
返信超いいね順📈超勢い

40384☆あ 2014/12/28 19:55 (SH-06E)
フロントがダメならサポーターが一丸となって選手にジュビロは良い所と思わせなきゃだよ
返信超いいね順📈超勢い

40383☆あ 2014/12/28 19:48 (iPhone ios8.1.2)
後FWは愛媛えなり(河原)取れば楽しみなんだけどね。
あと名波はもっと柔軟性持ってくれればなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

40382☆あ 2014/12/28 19:45 (iPhone ios8.1.2)
最低GKとFWは合意済みだからくるはず
俺は先発で抜けるのが前田だけだし
外人があたりならなんとかなると思うけどな
みんなが吊るすほど内の選手は悪くない
あとは名波監督がどれだけやれるか
返信超いいね順📈超勢い

40381☆あ 2014/12/28 19:45 (iPhone ios8.1.2)
それにしても鹿島の若手は必ずあたるよな
期待されて入って必ず結果を出す
うちの若手は情けない
オリビエは大迫みたいになるべく使って代表までもっていくか
返信超いいね順📈超勢い

40380☆yo 2014/12/28 19:43 (iPhone ios8.1)
どちらにしろもう出て行く選手は決まっているのだから残ってくれた選手、新加入、移籍してきてくれる選手をこれから応援すべき!
今まで所属してくれた選手には感謝してね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る