過去ログ倉庫
40334☆地蔵 2014/12/28 15:25 (SC-06D)
とりあえず、我々サポも今年みたいに1年で昇格(J1復帰)みたいな考えは、改めなきゃいけないね。主力選手の放出、主力選手の高齢化、クラブ経営の悪化(資金難)など、昇格した先も見据えるならば、3〜5年の長期的な計画でクラブ再建を図る時期だと思う。悲観的に言う訳じゃないが、来期の昇格は厳しいから、下手に1〜2人大物連れてくるような補強じゃなく、将来性ある若手を多く採用して、チームの若返り(積極的な若手起用)をしてほしい。
40333☆あ 2014/12/28 15:23 (iPhone ios8.1.2)
悲観もするよ…
40332☆あ 2014/12/28 15:16 (Nexus)
後半の勝てなかった時で考えたらスタメン前田だけだけど、シャムスカの勝てた時で考えたら前田山崎フェルジチンガいなくなってる。
40331☆あ 2014/12/28 15:14 (iPhone ios7.1.2)
OBで固める理由はオレオレジュビロでハットが説明してたよ
40330☆あ 2014/12/28 15:12 (Nexus)
しかし逆で妄想したら羨ましいな。
うちのメンバーにレオシルバと松原がいてキーパーもやらかさなくて監督はヤンツー。サポーターの数も多い。
こんな妄想すべきじないか。
コーラのんで寝よ。
40329☆あ 2014/12/28 15:11 (iPhone ios8.1.2)
OBで固めて何がしたいのかわからんね
人件費抑えたいとか、サポーター批判を避けたいとかネガティブな面しかないわ
人が出ていくからこそ経験あるスタッフ連れてこないといけないのに
3年後、5年後みたいなものをフロントが見ないで
短期的なことしか考えてないように思える
サポーターとの話し合いの場を設けるべき
40328☆あ 2014/12/28 15:08 (SO-01F)
俺がジュビロを上にあげるっていう気持ちを持つ選手はいないのか
それとも今年上がれなかったことでその気持ちが失せてしまったのか
40327☆あ 2014/12/28 15:07 (SonySO-04F)
監督を皮切りに、面倒臭そうなOBが次々とクラブに入ってきてるのを快く思ってない選手も少なからず居る筈だよ。
だから、他のクラブからオファーがあれば我先にと出ていってしまうんじゃないのかな?
サポにとってはレジェンドかもしれないけど、選手にとってはスキルのない駆け出しの指導者でしかない。
40326☆あ 2014/12/28 15:07 (iPhone ios8.1.2)
スタメンだけ見ると前田出ただけじゃん
みんな悲観しすぎ
40325☆あ 2014/12/28 14:55 (iPhone ios7.1.2)
強かったときは上手い選手と泥臭い選手の組み合わせが良かったのかな
しかし9と23がこうもあっさりと放棄か
40324☆Morningサポーター 2014/12/28 14:53 (iPod)
ぎゅんも、ゾノも。やばくないか
40323☆まさ 2014/12/28 14:50 (SH-01D)
毎年中堅が抜けておっさんと若手だけになっちゃう…これじゃ安定した成績残せるわけがない
40322☆あ 2014/12/28 14:40 (SOL26)
加藤を追い出す方法を考えないと。
40321☆地元 2014/12/28 14:39 (F02D)
今日の中日新聞朝刊にも金園、山崎は移籍確実になったと出てます。残って貰いたかったけど本人が決めたことだから仕方ないですね。
40320☆い 2014/12/28 14:34 (NW-Z1000Series)
小林をFwにコンバートだ。
↩TOPに戻る