過去ログ倉庫
42265☆もんたん 2015/01/08 18:18 (iPhone ios8.0)
最高のサポーターの定義…難しいですね^ - ^
でもそういう議論なら、こういうとこでする価値があると私は思います。
サポーターとしてはすごく建設的な議論ですし、まさに今やるべきことな気もしますね!
私はやはり客観的に評価される事が大切だと思います。
浦和のサポーターや山雅のサポーターは、もしかしたら見習えない部分もあるかとは思いますが、凄いなと単純に評価できるところがたくさんあります。
42264☆あ 2015/01/08 18:18 (ISW13HT)
コースケ、ジュビロへのコメント「また1年新潟でプレーすることになりました」
新潟へのコメント「今シーズンも新潟でプレーすることに決めました」
何うちへは不可抗力で新潟へは自分の意思みたいに言ってんの。 復帰要請断ったんだろ。
これからもジュビロ磐田をよろしくお願いしますて、愛着はあるけど戻ってこない選手が使う言い方だよね。
なんか本当にガッカリだよ。
寂しいけど本人が決めたなら応援するなんてお人好しな考えはできない。
42263☆か 2015/01/08 18:15 (iPhone ios8.1.1)
小林はファンサでも決して愛想よくはなかったから仕方ない
今年も4バック継続かな?去年はシーズン途中で引き継いだからフォーメーションもそのままにしてたけど今年はどうなんだろ。
42262☆あ 2015/01/08 18:10 (Nexus)
J2最高のサポーターとは
具体的にどういうことをするサポーターのことなのでしょうか?
動員数など数字で出せるわかりやすいものから
賛否両論事項の、全員のチャントを作るとか
ブーイングを禁止にするとか
多数決で決めるのか、プログが決めるのか
42261☆あ 2015/01/08 18:08 (SBM203SH)
新潟にはじじいって呼ぶ人もいないでしょうしね。
Twitterやファンサなんかをみていても磐田サポーターには選手に対するリスペクトや配慮が全く足りないですね。
42260☆か 2015/01/08 18:07 (iPhone ios8.1.1)
最初の報道通り外人CBもとったら結構強そうだけどな。スタメンで抜けるのは前田だけだし。山崎は準レギュラーだったが。
42259☆いわ 2015/01/08 18:03 (iPod)
そうですね
ヤマハでやりたいと選手に思ってもらえるよう頑張りたいですね
坪さんや康裕のコメントを読むと
新潟ってきっと寒いけど、
あったかい所なんだろうなと
小林じいもすっかり馴染んだようで
42258☆もんたん 2015/01/08 17:59 (iPhone ios8.0)
選手やチームに昇格を求めるように、サポーターもJ2最高のサポーターを目指すべきだと思うのですが、どうでしょ?(・_・;
42257☆ぎゅん新天地でがんばれ! 2015/01/08 17:58 (iPhone ios4.3.5)
男性
今年J2は戦国時代!
セレッソは毎年ストーブリーグを賑わせている。
大宮は主力が流出してるが侮れない。
大分、福岡の九州勢がダークホース。
毎年の上位組、京都、千葉、札幌に加えて徳島は新加入のツインタワーの出来次第でプレーオフ圏内も可能。
名波ジュビロ、天下を取ろうじゃないか!
42256☆か 2015/01/08 17:57 (iPhone ios8.1.1)
いつまでもこーすけの事言ってないでこれからはルーキー上原に期待しよう
42255☆か 2015/01/08 17:56 (SHL25)
女性
康裕はヤンツ‐が名波に直訴したからで それを康裕が受け入れただけ{emj_ip_0792}
新潟に行ったゆうきをチャリティーパーティーで見たけど いい笑顔だったよ。新潟は良いとこなんだと思った。あんな笑顔はジュビロ時代は見たことなかったよ!
名波監督がきっとそんなとこも変えてくれると期待したい♪
42254☆いわ 2015/01/08 17:55 (iPod)
前田もギュンギュンも無料で差し出しましたね…
おバカなフロントですね…
42253☆もんたん 2015/01/08 17:53 (iPhone ios8.0)
きちんと批判するのも大切な事だと思うので、良い悪いは言えないですが、やはり去って行ってしまう選手よりも、来てくれる選手残ってくれる選手を大切にしたいとは思います。
そういった意味では、サポーターも早く開幕に向けて覚悟を決めないといけないなと…
よし今年こそは!と思ってる選手もいるわけですから…
42252☆あ 2015/01/08 17:53 (Android Firefox)
康太とコースケは違うでしょ、康太はやる気だったのにフロントのせいで移籍した
コースケはやる気自体ないじゃん
戻ってくるなら応援するけど、本当に0円移籍されたら応援するのは無理だな
0円認めるほどフロントはバカじゃないと思いたいけどね
42251☆か 2015/01/08 17:52 (iPhone ios8.1.1)
層が薄くなったサイドハーフの控え枠はフリーの佐々木勇人でもとっておけばいいのに。あと高原を選手兼任コーチで笑
↩TOPに戻る