過去ログ倉庫
42596☆あ 2015/01/09 23:55 (SHL22)
☆(>_<)
女性
私たちの嫌いな清水エスパルスが降格からギリギリで逃れることができました。一昨年に「じぇじぇじぇじぇーつぅ」などとゲーフラを掲げられ、腹が立ちました。
↑
あなた2005年に「ジュビロをみて死ね」の横断幕出して蛍の光歌ってたの知らないでしょ? あんまりいつまでも出すなよ。 何でいちいち悪口しか言えないのかね。
42595☆お 2015/01/09 23:39 (SO-01F)
あと一人も外国人FWです
42594☆お 2015/01/09 23:38 (SO-01F)
あと一人も外国人FWです
42593☆は 2015/01/09 23:37 (T005)
カミンスキ
ルフが正式に移籍発表したみたいね♪
来週月曜日に日本に向けて出発し、メディカルチェック後、正式に3年契約でサインみたい♪
本人コメント
「日本からのオファーはクリスマス頃だった。本当に悩んだよ。国外への移籍は大きな変化だからね。それでもこのオファーは興味深かったから受けることにした」
高いセービング能力と抜群のキック精度を備えたモダンなGKだとさ
やるじゃん加藤久と服部♪
42592☆(>_<) 2015/01/09 23:34 (iPhone ios8.0)
女性
私たちの嫌いな清水エスパルスが降格からギリギリで逃れることができました。一昨年に「じぇじぇじぇじぇーつぅ」などとゲーフラを掲げられ、腹が立ちました。しかし、たとえ昨年清水が降格したとしても、彼らは1年で昇格していたと思います。
ジュビロはこのままで昇格できる状態だろうか?
今年はどうなるか未知の世界ではあり
ますが、去年のままではまたJ2です。
あんな清水なんかに負けないで、J1で強さを見せつけてやりましょう!!
ちなみに黄金期厨ではありません。
42591☆あ 2015/01/09 23:27 (4.4.3;)
残りの補強、ボランチとCBのどちらが優先ですか?
42590☆ジュビサポ 2015/01/09 23:26 (iPhone ios8.1)
2304
そういえば観客を魅了して…とか言ってたピンクさんがいましたねf^_^;
42589☆J 2015/01/09 23:25 (SO-01G)
岡崎の前田へのコメントを読むと、今更だけど前田をブラジルに連れていくべきだったのでは…と思ってしまった。ホント、今更だけど。
42588☆きゃむじ 2015/01/09 23:23 (SO-04E)
岡崎のワントップの理想は前田遼一発言の記事を読んだだけでもうるっときてしまう。
前田がいてくれて誇らしい気持ちありましたよね。
もちろん新しいチームを応援していくけど、まだ前田ロスだなあ。。
42587☆や 2015/01/09 23:20 (iPhone ios8.1.1)
男性 17歳
もう2年目のJ2ですね
良いプレー
勝った時には声援を
ダメなプレー
負けた時にはブーイングを
そこをハッキリさせましょう。
去年一昨年は負けても
ワイワイ騒いでたからね
42586☆あ 2015/01/09 23:17 (Android Firefox)
アダイウトンの速さは魅力的だし太田も獲得したし、選手を見るとカウンター狙いでいくのかなとも感じる
森島とアダイウトンの2トップでカウンター狙いならそこそこいける気がする
42585☆あ 2015/01/09 23:17 (iPhone ios8.1.2)
カミンスキーとアダイウトン楽しみだけどさ
このオフで出てった選手ってジュビロの中でも特に愛されてたやつばっかだよな。なんか寂しいな。
42584☆仮眠嫌い 2015/01/09 23:16 (iPhone ios8.1.1)
アダイウトン 森島 太田
上田 小林
藤田
坪内 森下 伊野波 櫻内
カミンスキー
牲川 木下 宮崎 岡田 田中 松井 清水 中村
ナナミサン
42583☆きゃむじ 2015/01/09 23:13 (SO-04E)
アダイウトン楽しみです。ブラジル以外の国でプレー経験あるんですかね。ブラジルではFWに守備要求されなかったり切り替えという文化がなかったりするので守備面など慣れるまで苦労するかもしれません。
名波はFWにファーストディフェンダーの役割を求めたり守備ブロック形成をすることを求め、前後分断を嫌うとこあったので心配なとこあるけど上手く能力を活かして欲しい。チンガ山崎ポポなどがスタメンとれなかったのはこの影響もあったはず。
あとペクの移籍は残念です。怪我なければ山崎より序列上のこともあったのにね。。
42582☆あ 2015/01/09 23:10 (SO-01F)
ザキオカが理想のワントップに前田をあげてるな
やっぱり偉大な選手だったな前田は。
アダイウトンには20点くらいとってもらって
前田がいなくてもウチは大丈夫だってとこを前田に伝えよう
↩TOPに戻る