過去ログ倉庫
43564☆まさ 2015/01/17 11:41 (SH-01D)
押谷に戻ってきてほしいなぁ…んで9をつけてほしい。あとはC契約でいいからブラジル人か韓国人を二人とってほしい。外国人枠を余らせるとかやめてって思う
43563☆な 2015/01/17 11:37 (iPhone ios8.1.2)
以前誰が付けてたから付けなで欲しいとか芋くさい事はやめてほしい
43562☆あ 2015/01/17 11:33 (Android Firefox)
個人的には康太が7で祐希が10、太田が17がいいなぁ
9と18はしばらく空けておいてほしい
43561☆は 2015/01/17 11:25 (T005)
アダイウトンが9番じゃない?
上田は7だろう
カミンスキーは21
祐希は自分で10番付けたいみたいなこと言ってたから自覚と覚悟があるんだろう、是非祐希に10番を!
太田は17にするかもね
オリビエに18はちと早いかな‥
43560☆23 2015/01/17 11:24 (iPhone ios8.1.2)
↓小林は変えないと思うし、9や18はしばらく誰も付けないのでは?
43559☆らりぱぱ 2015/01/17 11:17 (IS15SH)
森島はデカイ数字がいいかもね。30台か40台。18はオリビエ\(*⌒0⌒)b♪。上田が7。ゆうきは10ですな。太田が4はどですか。中村9。
43558☆7 2015/01/17 11:11 (iPhone ios8.1.2)
選手の背番号が気になりますねー
43557☆あ 2015/01/17 10:48 (SonyEricssonSO-02D)
浦和は、元広島の選手で構成されてるから西川1人加入ってだけで守備安定ってことではないかと。西川自体はすごい選手ですけどね。
寧ろガンバの方が、手本になると思います。
昨シーズン、長谷川監督はかなり細かく、しつこいくらいに守備の決まりごとを選手に反復させて守備意識の向上を促したようです。
カミンスキーを獲得し、外国籍GKとの連携ということで、DF陣のハードルは今まで以上に上がると思いますが、ハードワークして全員で失点を減らせるように頑張って欲しいです。
個を補うための組織だと思うので。
43556☆あ 2015/01/17 10:39 (iPhone ios8.1.2)
新体制発表まで話題無いね。みんな大体書き込む内容は同じ感じ。今季人数は少なくても楽しみだよ。
43555☆Morningサポーター 2015/01/17 10:29 (iPod)
とにかくキャンプの質が、シーズンを占うよ。
43554☆あ 2015/01/17 10:25 (305SH)
浦和の失点が減ったのは西川加入の影響もあるだろうけど
一番の要因はキャンプから守備練習に時間を割いたからだよ
あとは選手の意識改革、失点を減らそうって常にいい続けて話し合いの時間を多く持ったらしい
やっぱり守備は組織がなってないと出来ないからね
43553☆S 2015/01/17 10:12 (GRATINA)
苦しい現状だけど、
菅野コーチと太田吉彰の復帰は大きいと思う。
今、ジュビロに足りない部分を補ってくれそう。
43552☆浜 2015/01/17 09:27 (iPhone ios8.1.2)
補強必要ないとは言わないが、補強言う奴がウイイレ脳とか飛躍しすぎ(笑)
補強=ウイイレとすぐに思う人の方がウイイレ脳♪(´ε` )
43551☆ジュビター 2015/01/17 09:26 (iPhone ios7.1.2)
高校サッカーとJを一緒にされても‥
43550☆じお 2015/01/17 09:09 (WX05SH)
俺サカつくやりまくってます。補強しまくり。それとこれとは話が違うけど、守備改善して欲しい思い届かなかった
がっかりですよ
↩TOPに戻る