過去ログ倉庫
46990☆な 2015/02/14 23:44 (iPhone ios8.1.1)
右サイドバックは櫻内固定にすべき。左サイドは駒野、小川かな。松井ってフリーキックけれんの?ポーランドの時結構蹴ってた気がする
46989☆鹿児島 2015/02/14 23:34 (F-01F)
浦和と清水が同じ場所で試合があったので、ジュビロの選手はお弁当らしきものを片手に持って、バスに乗って行ってしまいました!!2本目は別の場所であったのかは不明。浦和と清水は大会前にも練習試合していたみたいです。
46988☆とん 2015/02/14 23:20 (KYY22)
宮崎上田のならびはJ2の戦いにおいては割と必要になってくるかもね
46987☆は 2015/02/14 23:16 (T005)
ボスロイドを早く実戦で見てみたいなぁ♪
祐希が今日みたいにシュート意識高めて精度あげていけたら中盤も得点力上がるはず!
今日の松井・祐希・アダラインが今のところ一番かな
太田も見たい!清水も見たい!なかなか贅沢な悩みになってきた♪
46986☆きゃむじ 2015/02/14 23:10 (SO-04E)
今日のは良いゴールだったね。アダイウトンが奪って奪った後のボールを上原君が良い縦パス、森島がターンからキーパーが弾くことも考えたシュート、ペナ内まで侵入していったアダイウトンがつめてゴール。
アダイウトンのようにチャンスはどんどんペナ内に入って受けにいって欲しいな。
湘南の監督は攻撃時にペナ内に多く侵入していくこと、守備時はペナ内に侵入させないことを重視してるって言ってた。
スタイルの違いはあるけど、昨年のデータでもうちのペナ内侵入回数は少なかった。
アダイウトンのペナ内侵入はチンガの初得点のような上がりだった。
46985☆S 2015/02/14 23:06 (GRATINA)
駒野の残り20分ぐらいの投入もありでしょ。
相手が疲れたところなら、より生きると思うしCKもFKもその時間帯からでもじゅうぶん効果はあると思う。
右でも左でも行けるから試合に応じて変えられる。
駒野をベンチスタートで使えるようなら、チームとして向上している証。
46984☆あ 2015/02/14 22:34 (SC-04E)
フリーキックだけで考えれば、右利き駒野と左利き上田で相手キーパーにとっては判断がむずくなり、相当な武器になるけど。総合的に櫻内かなぁ。
46983☆ジュビロフスキー 2015/02/14 22:10 (B6000-F/JDQ39))
あれ?今日はNYCのあと、TMやらなかったのでしょうか?
46982☆S 2015/02/14 21:55 (GRATINA)
いずれにしても前田がいなくなった時点で変わらなきゃならなかった。
良くここまで整ったと思うよ。
補強がほぼ終わり、ここからは高めていこと。
誰が出ても遜色ないチームになれたら、それが理想。
46981☆タウリン 2015/02/14 21:45 (iPhone ios8.1.3)
今日はアダイウトンのゴールでしたが、チャントとかコールしてました?
モリシの、コールは?普通に森島?
46980☆その 2015/02/14 21:42 (iPhone ios8.1.3)
男性
レベルはともかくとしても、キーパー以外はある程度、出場停止があってもバックアップできる感じのチームが出来てきている気がします。
リアクションサッカーはやらないにせよ、相手によって出場メンバーの組み合わせがありそう。
46979☆あ 2015/02/14 21:34 (SO-01F)
開幕スタメン予想
ーーー森島ーーー
松井ー祐希ーアダ
ー上田ーー宮崎ー
駒野イノ藤田櫻内
ーーカミックーー
ベンチ
はち
森下
坪内
田中
清水
太田
中村(ボス)
46978☆あ 2015/02/14 21:29 (SO-01F)
確かにバランス考えると上田、田中のボランチが一番よさそうではある。
宮崎が中盤で失ってカウンターくらうシーンあったね
あれは一番怖いしやっちゃいけない。
ただ上田、宮崎の方がボールが回るのも確かなんだよなあ。
46977☆はいはい 2015/02/14 21:28 (SOL26)
去年後半、小川のレギュラー抜擢されたのを見ても、名波は小川を評価してる気がする。開幕は厳しいかもしれないけど頑張ってほしい。NYCで結果出した清水、上原、田中は最低でもベンチ入りしてほしいです。
これだけ、スタメン予想の難しいシーズンも久しぶりだ。楽しみ。
46976☆し 2015/02/14 21:26 (iPhone ios8.1.3)
今スマホからですが、PCから投稿しようとすると「ご利用の端末からは書き込み出来ません」と表示されてしまいます。なぜだかわかる方いらっしゃいませんか?
↩TOPに戻る