過去ログ倉庫
47500☆J 2015/02/21 19:39 (KYY22)
みなすぽ見忘れたー
47499☆タウリン 2015/02/21 19:37 (iPhone ios8.1.3)
チャント考えて欲しいね。
俺たちの吉彰とか愛してる康太みたいな。
上田康太は名波チャント引き継いで、太田も吉彰隊長吉ゴールで。
47498☆あ 2015/02/21 19:26 (L-01E)
みなスポ
新7番9番の磐田からのオファがあると知った時の表情が忘れられない!
おかえり!頼むぞ!
上田康太!
太田吉彰!
47497☆あ 2015/02/21 18:42 (SO-01F)
こういう時に戻って来てくれたり、ジュビロでやりたいって来てくれた選手には本当に感謝したい。
もちろん今年もジュビロに残ってくれた選手にも。
47496☆ゴール裏 2015/02/21 18:19 (ISW11K)
みなすぽ見て
こーたとよしあき
苦しいときに戻ってきてくれた二人を
心の底から応援したいと改めて感じた
てか
この二人と森島のチャント
もう前のチームのチャント使いましょう
選手コールだけじゃ寂しいし
新しいチャント考えそうもなさそうだし
47495☆あ 2015/02/21 18:11 (SH-02E)
長く見ている方ならわかるのでは。
前田ほどスタイルを変えながらクラブに結果を残してきた選手はいません。
若手時代はテクニックで中盤から前線まで、アジウソン以前は上下左右に幅広く動き前線を活性化させて、アジウソン以降は自ら動きを制限して点を取ることや周囲を活かすことに注力してきた選手。
普通はこれだけスタイルを変えればどこかで無理が出るのに、努力と知性で乗り越えてきた選手だと思います。
見てきた時代によって印象がかなり変わる選手の一人ではないでしょうか。
彼と戦えた15年間は本当に興味深いものでした。更なる活躍を祈っています。
47494☆アシックス川口 2015/02/21 18:06 (SC-04E)
Dスポを読むと名波さんは祐希には10点以上とってもらいたいらしいから期待が大きいと思いました。
47493☆S 2015/02/21 18:03 (GRATINA)
気を使うのも使われんのも疲れるよ。
葛藤や苛立ちが相当あったと思う。
47492☆は 2015/02/21 18:01 (T005)
祐希が前田と山崎頼りになってたと、居なくなって自分がやらなきゃと自覚が強くなったから、良い意味で移籍してくれて良かったみたいなことも言ってたね
前田自身も同じように感じていたから移籍決めたんだろうなぁ
前田はいつでもチームの事優先に考えられる良い奴だ!
47491☆あ 2015/02/21 17:52 (iPod)
磐田の前田愛
47490☆あ 2015/02/21 17:47 (iPhone ios8.1.3)
前田の磐田愛だな
47489☆あ 2015/02/21 17:44 (SO-01F)
やる気がなかったというより、回りをいかそうとするあまり自分のプレーを見失っていたような感じがします。
移籍してんレギュラーを取りに行かないといけない立場になって吹っ切れたのでしょう
47488☆な 2015/02/21 17:36 (iPhone ios8.1.1)
今日の前田のドリブルやミドル見る限りうちではやる気がもうなかったんだな。やる気ない人にいても困るから出して良かった。前田本人のためにも。
47487☆あ 2015/02/21 17:33 (iPhone ios8.1.3)
みなスポな
47486☆あ 2015/02/21 17:17 (401SO)
名波監督何を言ったんですか?
↩TOPに戻る