過去ログ倉庫
49148☆あ 2015/03/11 16:05 (SonySO-01E)
でも京都との相性いいよね。特に西京極で
49147☆あ 2015/03/11 16:01 (SonySOL22)
強敵、難敵の京都に勝ちたいですね。
49146☆とっすぃ〜 2015/03/11 15:39 (INFOBAR)
J1もJ2もそうだけど、TV放送少なすぎ。視聴率とれないのかねぇ。
49145☆信じる男 2015/03/11 15:19 (iPhone ios8.1.3)
京都に勝ちたいな。
勝てれば波に乗れると思う。
そこも含めて、京都対策や相手の対策をへし折るような、サッカーをしてほしい。
がんばれジュビロ!
49144☆あ 2015/03/11 14:50 (iPhone ios8.1.3)
何故にアダイウトンwww
49143☆マルセロ 2015/03/11 14:12 (SO-02G)
男性
開幕戦、バックスタンドでサンガのベンチコートを着た人を数人見かけたけど、当日に磐田の練習グラウンドでウチのユースとサンガのユースが練習試合してたんですね。
スタンドで見かけたサンガのユース選手は、当日スタジアムで買ったと思われる今年のジュビロの番号入りタオマフを持っていて、みんなやっぱり22番でした。一人はなぜか15番でしたが。
京都がどんなジェイ対策を取ってくるか、それに対して名波がどう動くかが楽しみです。
何としても必ず勝利を。
49142☆あ 2015/03/11 13:42 (WX10K)
京都は開幕うちの試合にスカウティングにきてたんだな。
ボスロイドが中盤に下がったときに誰がケアするか、釣りだされたとこをアダや太田につかれないようにしようと。
京都もかなり気合いいれてきてるね!
負けられない!
49141☆あ 2015/03/11 13:40 (Android Firefox)
開幕戦の勢いをどれだけ保てるかが重要だよね
去年も名波就任初試合は良くてあとはほとんど勝てなかったし、良い状態がなかなか続かなかった
今シーズン最初のアウェーだし京都戦は油断せずに挑んでほしいです
あと明日発売のJ2マガジンに太田と康太のインタビューが掲載されるみたいですよ!
49140☆あ 2015/03/11 12:57 (SO-01F)
とにかく油断せず謙虚に!
開幕は相手はジェイの対応に戸惑ってたけど今度はある程度対応してくるはず
守備もよくなってるけどまだまだ脆い部分もある
名波や選手達は分かってると思うけどまだ42分の1が終わっただけだからね
サポーターも謙虚にいきましょう
49139☆あ 2015/03/11 12:54 (401SO)
全然侮ってはないよ。強敵京都を倒すだけ
ここから始まる 磐田の反撃
みんなで勝たせよう 俺達の声で♪ ジェイアダは勿論、ゆうきのゴールに期待
49138☆あ 2015/03/11 12:52 (SH-01F)
京都も去年とは守備が見違えるとの噂で大黒にダニロビだから手強いが、去年最後にアウェイで勝ったのが西京極だから験はいいはず!!心して応援しよう!!
49137☆せい。 2015/03/11 12:49 (iPhone ios8.1.3)
とりあえず名波ジュビロの攻撃ポテンシャルは計り知れない可能性を期待出来るよね。
毎ゲーム3得点出来るならば申し分ないが、ハイレベルな対戦相手の時の守備面はまだ不安に感じる。
次節の京都、大宮、セレッソ、千葉あたりと対戦した時に今シーズンの真価が明らかになるはず。
ポゼッション対決ならばかなりのアドバンテージを期待出来るが、カウンターを武器としてしかも完成度の高い相手の時は前節みたいな守備では複数失点の恐れが...
とにかくDFラインの統率が重要課題と思う。
それが解決すれば今シーズンは昇格間違いないはず。
49136☆地元 2015/03/11 12:46 (F02D)
去年の教訓。
去年の今頃は、昇格は何とかなるだろうと甘く見てたけど、そのうち楽な試合は1つとして無いことが現実味を帯びて厳しい試合ばかりが続いた。今年もまだまだ先は分からないし気を引き閉めて行かないと。
49135☆あ 2015/03/11 12:39 (iPhone ios8.1.3)
京都の時は、リサーチパーク丹波口の駐車場に止めます。1日土日1000円だし京都駅まで1駅で観光にも便利だし、西京極までバスで10分〜15分位です。参考まで。
49134☆あ 2015/03/11 12:30 (SonySOL21)
昇格候補の京都が相手
アウェイ
天候も雨予報
しかもチームがまだまとまりきってない
2節での試合
油断できる要素が全くない
それは選手スタッフみんなわかってるし
対策もたてているだろう
サポーターももう切り替えて
目の前の試合で選手を
全力でサポートしたい
↩TOPに戻る