過去ログ倉庫
52653☆せい。 2015/04/11 18:58 (iPhone ios8.2)
7節終わって無失点は2試合のみ、逆に得点は無得点は1試合のみでホント攻撃は昨シーズンからは考えられない程進化しましたが、守備は相変わらずですね〜。
ここ数回、同じ事を言い続けてますが現状の守備体系では今後続く上位陣との対戦に不安と疑問が残ります。
前節みたいな3-2とかその前の2-1みたいな試合も面白いですが、1-0でも勝点は同じ3です。当たり前ですが…
やはり1-0とか2-0くらいの安定した勝ち方を模索して行かない事には昇格、その先が続かないと思います。
伊野波と藤田の連携の見直しを大至急お願いします。名波監督!
52652☆ま 2015/04/11 18:57 (SH-02G)
いくらジュビロの選手でも
調子に乗った発言はやめてほしい。
52651☆大 2015/04/11 18:51 (iPhone ios6.0.1)
男性
最近のジュビロの試合すごい見てて楽しいです!
ただ藤田選手が…
やはりCBの補強は今後必要な課題になりそうですね。
52650☆は 2015/04/11 18:50 (T005)
祐希はちと調子乗っちゃったかね?
今日の交代は伸びた鼻を折る意味で良かったかもね
祐希には期待してるし選手としても人間としても成長してほしいな
52649☆ユリーカ 2015/04/11 18:49 (iPhone ios8.1.1)
次節は確実に勝ちたいですね
次々節のジェフが正念場かな
52648☆あ 2015/04/11 18:46 (iPhone ios8.1.1)
首位奪還するぞ
52647☆あ 2015/04/11 18:45 (SO-01F)
まぁあのシーンはカミンスキーと藤田のミスだよね
伊野波は素早く反応してんのに藤田は棒立ちだったのはどうかと思うし
カミンスキーも判断悪かった
それにしても去年から藤田はキーパーと連携とれないシーン多いな
52646☆あ 2015/04/11 18:40 (ja-jp;)
あの場面、カミンスキーが自分で行くのか藤田にクリアさせるのか指示出さないといけないよね。
52645☆あ 2015/04/11 18:37 (iPhone ios8.3)
着かず 間違いで 付かずです。
52644☆あ 2015/04/11 18:31 (iPhone ios8.3)
マッチデー見てるけど、カミンのミスより藤田が押谷に着かずボーッとみているのが、最大のミスだわ{emj_ip_0792}
52643☆ファジーミー 2015/04/11 18:30 (F-05D)
今日はありがとうございました。上田選手にも会うことができました。8月には、元気な康太と一緒に岡山にお越しください。
52642☆まさ 2015/04/11 18:29 (SH-01D)
宮崎が縦パスをたくさんいれてたのが良かった。裕人は守備はいいんだけどね…昨年なら引かれた相手にサイド一辺倒だったけど真ん中からも狙ってたし成長の証しかなと
52641☆勝ち点3 2015/04/11 18:28 (F-08E)
男性
東京
シュート4本、岐阜も3本
効率良過ぎ!
次節はジュビロの先制完封勝ちだ。
52640☆あ 2015/04/11 18:25 (401SO)
完全に岐阜勝ちだと思ってた。今結果だけ見てびっくり!
52639☆あ 2015/04/11 18:24 (SBM303SH)
男性
駿哉は侮辱行為らしいですよ。
多分審判への暴言じゃないかな?
彼らしいと言えば彼らしい。
↩TOPに戻る