過去ログ倉庫
54447☆a 2015/04/27 21:50 (SonySO-03E)
ジェイは少し休ませながらやってけばいいよね。中村結構いいし。カミンのケガだけはほんと注意しないと!
新チャント追加してー!イダレオーの曲で歌詞変えて作ってほしい。あれ頭から離れない、、、。ただ歌詞が分かりづらい。
54446☆ポメ 2015/04/27 21:36 (SOL23)
男性
そういえば
今のジュビロの
選手の所属年数ながい
ベスト5ぐらいだと
誰ですか?
前田が移籍したから
駒野?
八田?
54445☆てぃ 2015/04/27 21:30 (iPhone ios8.1.3)
松井自身勝っても前田に蹴らせた。と言ってますし、
結構あの頃PKが多くて毎回そろそろ止められるんじゃないかの不安が漂ってたのと
前田に負担がかかりすぎてたのを
リラックスのためにやったのだと
同級生だしあんな事やれたり
言えるのは松井だけだったと思います。
54444☆あ 2015/04/27 21:18 (SH-02E)
じゃんけんPKですか。
個人的には、あれはナメていたのではなく、松井なりの前田へのリラックス効果を期待しての行動だったと思っています。
前田の得点は当時の磐田には非常に重要な物でした。また、松井自身も加藤GMも服部強化部長も発言していますが、松井はプレイだけでなくクラブの雰囲気を上向かせることも期待されての加入でした。
エースであった前田の気持ちを少しでも軽くしようとしてのことだったと思います。
ただ、相手側からすれば不快であったのも理解しています。申し訳ないとは思っていますが、逆に当時の磐田には相手を気遣う余裕も無かったのだと思っています。
明後日は連続無敗を続けるクラブ同士、締まった試合が見られると嬉しいです。
井原さんや文丈さんの姿を見られるのも楽しみにしております。
もし、お越しいただけるのであれば、小さいながらも選手の息遣いをも聞き取れるヤマハスタジアムを楽しんでいかれてください。
54443☆た☆ 2015/04/27 21:06 (iPhone ios8.3)
男性 20歳
ジェイ福岡戦いけるみたいですよ
54442☆あ 2015/04/27 21:02 (iPhone ios8.1.2)
男性
菅沼は何処へ?
54441☆ふ 2015/04/27 20:57 (SOL26)
アビサポです。
次節はお手柔らかにお願いします。
昨年の磐田戦と言えば、じゃんけんPK思い出します。
あれは正直屈辱的でした。
蒸し返してごめんなさい。思い出してしまったので…。
54440☆こ 2015/04/27 20:53 (SH-08E)
アダはいい休養になったんじゃないかな。
GWで点取りだめしてほしい。
ジェイ、駒野、ヨシ辺りは休みかな。小川君見たいわ。
ジェイはハムやってるし。
宮崎は安定したな。もう少しボールロストとパスミスが減ればもっといい。
54439☆あ 2015/04/27 20:47 (ja-jp;)
川辺が獲れるならコウスケはどっちでもいい!わざわざJ2に来てくれた選手の方が大事!
54438☆あ 2015/04/27 20:35 (iPhone ios8.1.3)
カミン効果で来年ポーランド人ゴールキーパー獲るクラブが出てくるとみた
54437☆あ 2015/04/27 20:25 (KYY21)
八田頑張れだけどさぁ!
カミンの場合は練習や努力は勿論だけど
感覚的に反応してるよな!
そういう人て回りに数人いたよな
54436☆あ 2015/04/27 20:23 (Android Firefox)
19:00さんのような気持ちも十分理解できるけどね、個人的には
でもジュビロの選手として戦ってくれるなら誰であっても応援したい
まあまずは昇格を決めましょ、その為にもこの連戦は落とせないね、福岡戦も勝ちましょう
54435☆あ 2015/04/27 20:23 (ja-jp;)
福岡に勝たないと意味がないね。
54434☆ジュビロ命 2015/04/27 19:45 (Chrome)
男性
現地観戦しました。
試合のダイジェスト映像を見ると後半だけでも
カミンスキー選手が好セーブすることによって助かった点数が
4点ぐらいありますね。
現地では向こう正面でしたので見えづらい部分が有ったのですが。
カミンスキー選手によってもたらされた勝利と言っても
過言ではない試合だったと改めて思いました。
54433☆ああ 2015/04/27 19:40 (IS12S)
川辺はたしかにいいんだけど、
個人的には康太ミヤが安定かなと思います。
康太川辺も見たいけど。
もちろん裕人も守備面に関しては素晴らしい。
ボランチもどんな組み合わせでも安定した試合ができる、そんな風になっていきそうで期待してます。
↩TOPに戻る