過去ログ倉庫
54922☆あ 2015/04/29 15:40 (4.4.3;)
まあモリシはジェイに変えればいいが、太田は次も使うのか?
54921☆あ 2015/04/29 15:39 (iPhone ios8.3)
男性
教えてください
アダイウトンが消えていたけどボールがうまい形でまわらないように福岡がうまくケアしていたのかな?
それとも小川との連携の問題かな?
みなさんどう思います?
54920☆あ 2015/04/29 15:39 (none)
これで監督解任はひどすぎるね。
今日はカミンスキーのミスもあった、監督だけのせいじゃない。
それに金沢に抜かれたとしてもまだ2位だよ。
チャレンジャー精神を忘れず必死に泥臭くやれば
おのずと結果はついてくるよ。
54919☆あ 2015/04/29 15:38 (iPhone ios8.3)
名波を批判してる人、必死やな。ここまで、チームを変えたのは名波ということをお忘れなく。どーせ誰がやっても批判しかできないんだろうけど、、、。
54918☆あ 2015/04/29 15:38 (iPhone ios8.1.3)
ホームよりアウェイの方が声がでているというミラクル
54917☆ささ 2015/04/29 15:38 (301P)
男性
6人変えたのだから、観戦した人には悪いけど、ある意味予定どおりの敗戦だったのでは。
54916☆あ 2015/04/29 15:38 (SOL25)
逆に考えれば
厳しい連戦前にメンバー入れかえて
若手や出場機会少ない選手に
チャンスを与えられる順位にいられてる事は
よかったんじゃないだろうか
今日は結果が出なかったけど
シーズン全体でみたら
いい機会だったのかも
そもそも中位以下であれば
ターンオーバーすらできてなかっただろう
54915☆あ 2015/04/29 15:38 (iPhone ios8.3)
今日の結果は悔しいけれど、大事なのは連敗だけはしないこと!
次は何処とやる、何処でやる関係なく勝とう!
54914☆あ 2015/04/29 15:37 (iPhone ios8.3)
ここでスタメン6人変更を擁護してる人が
シーズン終了時に勝ち点3で自動昇格逃しても擁護できるのだろうか?
挑戦者とか言いながらベスメンでくる相手に半分入れ替えるのは内心見下してるだろ
54913☆こ 2015/04/29 15:37 (SH-08E)
1534さん
ターンノーバー用の回復メニューでしょ。
54912☆あ 2015/04/29 15:37 (iPhone ios8.3)
ターンオーバーなら
ジェイと宮崎は次節でるだろうけど
残念ながら怪我です
54911☆あ 2015/04/29 15:35 (none)
初投稿
スタメン6人入れ替えはやりすぎだったね。
ただ森島や太田をはじめとする決めきれなかった選手にも
問題があると思う。
この敗戦をどう次に繋げるか。真価が問われるね。
54910☆ま 2015/04/29 15:35 (SH-02G)
でも本当にホームの応援しょぼいよね。
なんで関東アウェイみたくできないのかな?
54909☆あ 2015/04/29 15:35 (iPhone ios8.3)
てかサポクラ(応援団のことね)に入ってる人いたら答えてくれ。
まだプログとウルトラって揉めてんのかな?サポーター引っ張って応援まとめんのがコールリーダー達の役目だろ?
チャントとかも全然作らねーし、やる気あんの?
54908☆はいはい 2015/04/29 15:35 (SOL26)
まぁ、いくら名波でも監督になって1年もたってないんだし、そりゃいろいろ試行錯誤するでしょ。いい方に転がることもあれば、今日みたいなこともある。
ジェイや川辺、上田、太田が今、ジュビロにいてくれるのは明らかに名波によるところが大きいと思う。名波にはずっと監督でいてほしい。
今日の収穫は小川、清水かな。
↩TOPに戻る